• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

続 道での遭遇

続 道での遭遇
!! 驚きました!  マジで!!
続きを読む
Posted at 2012/05/07 00:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月07日 イイね!

道での遭遇

道での遭遇
いやはや、本当に懐かしく。
続きを読む
Posted at 2012/05/07 00:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月05日 イイね!

HONDA 2012

HONDA 2012
WTCCにHONDAが参戦するようだ。 戦略的な参戦と保守的な参戦・・・ メーカーは何処で情熱を掛けられるのか?  既に戦いは始まっているんだな。
続きを読む
Posted at 2012/02/05 12:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月03日 イイね!

2012 FMS Japan

2012 FMS Japan
ふぅ・・寒い・・・  積雪こそ無いが、尋常ではない寒さ。。  死んじゃうよ。。。。。 と、この寒波が迫り来る昨日「2012 福岡モーターショー」が開催された。 モノ造りをしている者として、次世代の感性と巧みな技術、流行を作る側とすかさずと乗っかる側。 様々な物が入り混じって、様々な者が‘一目みた ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 16:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月23日 イイね!

AMG  Black Series

 AMG  Black Series
AMGがメルセデスの子会社になって10年以上が経過した。 メーカーと密着したレースカーの製作をしながら、スピード狂のオーナーの心をくすぐる卓越した心臓を作り込む。 近年ではボディーワークにも着手して、見る者をも謁見させる・・・ AMGの心に残る一番は・・・初期DTMに参戦していた頃かな?   ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 13:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月23日 イイね!

フェイク? カスタム?

フェイク? カスタム?
有名になると、その周りに利権を掠め取る物が現れ・・・・手が届かないグレーゾーンでは新しい商売が生まれる。 しかし、これは感性と言うか?感覚的なものが人種によって違いが有るように感じる。。 勿論、知的財産を侵す事は許されないのは事実だが・・・・ これが・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 12:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月03日 イイね!

ホイールの事

ホイールの事
脚もとのオシャレから本格的な戦う脚。 はたまたココ最近の流行は燃費向上の為の脚。 十人十色と言うか、三叉万別ではあるホイール。 流行り廃りがあり、近年技術向上に伴って鋳造から鍛造のモノが多く見られ、価格もNet通販を通したりすると以前に比べて手を出しやすい所まで下がって来ている。 そんなホ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 23:48:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月19日 イイね!

なんだか気になる復活際?

昔を懐かしむ時代は終わり、その敬意を示すと同時に現代に蘇ると同時に未来を見据えるコンセプトが所狭しと進んでいる。 話だけで立ち消えになることが多いが、こうやって2次元で公開される事はファンにとっても非常に嬉しく、何か?心の奥底が燃えるようなワクワク感を実感してならない。。 この2台は時代 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 21:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月12日 イイね!

F1 イタリアGP!

F1 イタリアGP!
昨晩のF1 イタリアGPは久々に手に汗握るレースだった。 ハイスピードはアベレージはタイヤにどれ位の負担が掛かるのか?  高速を得意とするフェラーリでもベッテルを止めると子は出来なかった。。 しかし、アロンソの‘無理矢理’な頭の取りかた、シューマッハの往年の走りなどは圧巻! クラッシュばかりが取 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 14:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月02日 イイね!

泥臭さ?

泥臭さ?
何時からか?  レースの体型?が私の中で変わってきている気がする。 鈴鹿8耐。 ル・マン24h。 WRCにF1。 DTMにBTCC。 レースと言ってもカテゴリーで分けたら様々だ。 パイクスピークスなんて冷静に考えたら・・・馬鹿だよね。。  しかし、そこには誰よりも速く!と言うロマンが詰 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 11:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation