• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

とうちゃく

とうちゃくただいま到着。

3日 夜の7時に家を出るも、行き成りの渋滞にかかり九州を出るのに何時もの倍の時間を浪費する。
そのまま広島の区間は渋滞&車の多い状態で移動していたが、岡山辺りから車の数も少なくなりストレス無く走る。

4日神戸手前で日付変更線を超える。 九州では雨が降っていたようだがコチラは快晴?(夜だが・・)
様々な夜間走行をする高速バスに遭遇し違う所で興奮気味!! 西鉄の博多号を並んで走っている時は嬉しくも感じる。

関西の高速を夜中に一人で走った事が無かったので、チョット不安になるが・・・
その反面SAなどのショップが朝方まで(24H営業?)開いているのも面白かった。
時間より3時間程早く着いたので、会場を確認してから仮眠を取るつもりだったのだが・・すでに数台のESSEが居て、そのまま談義が始まる。

後は、有名人から馴染みの仲間、有名人まで様々な方との交流は私自身に凄く影響を受けました。 これだから弄りは辞められない!ですね。

お開きになった後、京都へ移動(殆ど奈良だった)し、その晩は2時過ぎながらお世話になった。。(セクターさん本当にお世話になりました)


で、翌日5日は京都駅の側の「梅小路蒸気機関車館」に行き、SLの息吹を感じてきた。(西本願寺なども散策)

で、その日の夜9時にソコを出て九州に向けて出発。
深夜なのに、神戸や姫路は大渋滞!!  下りで良かった。。と実感する。
子供達の様子と運転手の眠気と相談しながら12時間掛けて先ほど福岡に到着。

はっきし言って、楽しく疲れました。。
今回スタッフの皆様、幹事を引き継いだ「おむ」さん、それから参加された皆様。 本当にお疲れ様でした。
もし次回あれば、体調が許せば参加したいのでその時は宜しくです。

それでは、これから寝ます。 お疲れ様でした。
Posted at 2009/05/06 12:33:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2009年05月03日 イイね!

でっぱつ

でっぱつでは、お腹がすいたので出発します。

毎度の皆さん、今回初めてお会いする皆さん、無事に現地でお会いしましょう。
Posted at 2009/05/03 18:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2009年05月02日 イイね!

江頭・・・?

江頭・・・?
いや、「目頭」でした。


そもそも、プロ目を移植した際にポジション球が入る穴に、Hi/Low切替用のハーネスを通したばっかりに今までポジション球が無かったのだ。。(核爆
一応、ヘッドライト横にアンバーで光るLEDは搭載してはいるが、夜間には到底確認できる程の光量は持ち合わせてない。

道交法に触れる部分でもあるので、遠出をするのに一応抑えておかないと。。

今回製作したのは後付のポジションなのだが、アイラインに埋め込む構想はあった。
皆さんが購入したり、製作したりするライト上部の形も良いのだが、最近のVW車のようなライトの形を連想して製作してみた。

アイラインならぬ、「目頭」形状。

う~~~ん・・製作も2間・・・早まったかな??(悲






あ!エンブレムも、フランソアさんがなんかやってたの観て、ココも洒落っ気出してみました。
しかし、両面テープを剥がすのは指が痛い。。  腰も痛いけどね。。
Posted at 2009/05/02 21:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2009年04月26日 イイね!

断念・・・・・・

昨日は休日出勤で生憎の雨模様。

何もする気が無かったのだが・・・仕事は暇! 雨も降らない!!





ん~~~~・・FOG着けるか?  と準備をしてこっそり抜け出しての作業開始!

10分後に撃沈!!

FOGは15cm以上の長さがあったら、インナーカバーと接触するんだね~~~。。。。

今回は断念。。




悔しいから、洗車しちゃいました。(爆


で・・・腰が痛い。。(撃沈
Posted at 2009/04/26 01:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2009年04月14日 イイね!

準備?

そうかぁ、私自身‘ぶらり長旅’は散々して来た。
時間に拘束されず、時計なんかも気にしないで・・
着の身着のまま 木の実ナナ。

しかし、今回はそうも言ってられない。  家族での移動も含まれる可能性が出てきているので、退屈な時間を‘どう過ごすか?’と言う難題が出てきている・・


とりあえず・・・








インバータでも搭載するか・・
Posted at 2009/04/14 12:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation