• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

桜とTokey

昨日は‘エイプリール・フール’と言う事も忘れ、Tokeyの入園式に行ってきた。
3月までは保育園に行っていたのだが、ライオン・ハートの要らぬ計らいにより始まった3年保育、「幼児園」に入園できたのだ。

親ににて出来が良い(・・? さぁ突っ込め-!!)Tokeyはかなり速い段階で入園が決まっていた。
しかも、今まで行っていた保育園が民営化になり、そこに居た先生たちがあちこちに散らばったのだ。
Tokeyが行く幼児園にも何人か勤務すると聞いていたので、とりあえず安心はしていた。

で、当日・・・その中の1人の先生が担任に就任。 一安心・・・どころか、最初に怒られるターゲットだろう。。 もともと人見知りをしないので比較的安心はしていたが、入園式に最中に・・・「○○センセ~!!」などとアピール。 後から、「Tokiちゃん、目立っとうよ。」と言われてるし。
同じクラスに25人程のお友達が居る。 でも、ちょっぴり元気がなく聞いてみると・・・「だって、ここに蒼ちゃんが、居ないもん」だって。
保育園のTokeyの彼女なのだ。 両思いだった事もあり親としては残念だが、君は男だ! その逆境を乗り越えろ!!



今日からその幼児園に行くのだが、周りは大泣き!! 親と離れる事が無いだけに大騒ぎだったらしく、そんな中・・・しっかりと遊んでたらしい。。。

さて、桜が咲いてあちこちで新しいことが始まる。
私も、この桜たちに負けずに頑張ろう。。
Posted at 2007/04/02 15:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | Tokey | 日記
2007年01月18日 イイね!

また・・・!

また・・・!私の従兄弟(Tokyeの叔父にあたる)からまた贈られて来た。。。









大群じゃん!



合計でも\2輸吉超・・・・
Posted at 2007/01/18 11:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tokey | 日記
2007年01月15日 イイね!

大人!?

大人!?途中の喫茶店にて・・・






ケーキとチョコジュースを堪能。
Posted at 2007/01/15 12:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tokey | 日記
2007年01月03日 イイね!

汗や汚れが美しい! ブルー・カー!

正月の間にず~とトラックのCMがあっている。
ISUZU 新型ELF

OEMも含めて3社がこの型を使っているから、早速モデルチェンジなんだ。。。
「おと~さ~ん、見て! ELFの顔が新しくなっと~。 新型じゃない?」
とTokeyが食いついてきてる。。。


あ~・・働く車万歳!

(木魂さん助言メールありがと。 眠いのに写真整理してたので、未だに頭がボ~っとしてますわ。。。)
Posted at 2007/01/03 00:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tokey | 日記
2006年12月03日 イイね!

風邪と遊戯と変質者

風邪と遊戯と変質者風邪が未だに治ってなく、体の節々の痛みと共に咳が止まらない。。
そんな中年男性にとって生死を分けるこの状況下で、本日Tokeyの‘お遊戯会’が盛大に執り行われた。

こちらは・・・頭も痛く、悪寒がする中で2人で歩いて登園(歩いて1~2分の場所)したのだが、私の格好と来たら・・・仕事でも使っている大き目のマスクをして、たくさん着込んだ上から、パーカーを着てフードまで被っていた。



明らかに・・・怪しい・・・こんなにいい匂いがするのに。(謎






子供と手を繋いでいたから誰の親なのか先生達は解るのだろうが、周りの父兄からは白い目で見られてた。
まぁ、仕方が無い。 だってホントに怪しいから。。。 目を合わせてくれないのがわかる。

いくら神童Tokeyでも、まだ3歳なので非常に出番も少なく、こちらもキツクテ眠たい・・・
が、「おとうさん・・・がんばったよ・・・ガク!」ってな具合に頑張りました。 もちろんビデオ係ですが・・・





朦朧とした意識の中ほとんど記憶に無い状態でビデオ撮影をしていたが、皆さんいいムービーを持っていらっしゃる! 羨ましい限りだ。

とりあえず、任務完了したらソソクサと自宅に退散してきた。
途中にたくさんのお母さん達に捕まり「誰かと思った。 大丈夫?」と声を掛けて頂きました。 子供達にうつすワケにはいけないので、しっかり防寒・防病気(?)対策の姿だったが子供達は「・・・・」こいつは何者か?と怖がってた子もいた。

ごめんよ、君達に風邪をうつすわけにもいかないからさ。

兎も角、何時もは子供や女性に大人気の私だが、些か変質者扱いであった。
一体何しにいったんだろう・・・ あっ! お遊戯会だった。
Posted at 2006/12/03 01:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tokey | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation