• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

雨なのに・・

人と違うことをすると、危険人物や反乱分子などと言われ白い目で見られる。

そうそう、行きかう通行人達。  良いじゃない、小雨の中洗車しても!

この前の日曜日に、ETC休日価格の恩恵を受けるべく「三井グリーンランド」に家族で遊びに行った。
相変わらずキャラクター・ショー(レスキュー・フォース)を観に行ったのだが、これが以外に迫力があって休日3回の公演を全て観覧。
途中はボリショイ・サーカスの動物サーカスが小さいながらも行われていたので、QOOは釘付け・・・クマだの馬だのが出てきて芸をする様に興奮して、これも2回も観覧。

遊園地には一日中居たのだが、暖かくなってきたので高速道を疾風のごとく駆け抜けると・・‘蟲’がすごいのだわ。。

Sワゴンの顔面には蟲だらけ。。。

で、雨が降ることが分かっていたので‘蟲’の屍がやわらか~くなってからの除去。 小雨の中の作業なのだ! これでいいのだ!

でも・・・まだまだ黄砂が混じってますねん。。

綺麗になったのに、小雨が黄砂を運んでくるから・・・
Posted at 2009/04/14 12:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | s-wagon | 日記
2009年02月02日 イイね!

routine Pit

routine Pit
正直言って、このタイヤは・・・前々回の車検時に購入・・・



と言うことは?4年前??   我ながらすげ~。。


地球に優しいね。(爆




で、生息地より10分程走った所にある「フジオート」と言う自動車工場に持込む。
以前H氏と話をした際に、彼もここでお願いした。

いきなり電話したんだが突然の依頼に「これから? 良いですよ」と、あっさりした
返事。

行き成り到着したと思ったら、そのままPITへ。


なんだか事務的に作業に取り掛かり30分程で交換完了。
3人で作業をしてくれた。 車屋を経験している分、作業を見てみたいのだが色々気になるところも出てくるので拝見しないように外で待つ。 最後のチェックは素人とは違って、徹底されている。

これで、脱着工賃・バランス・廃タイヤ処理・ホイールバルブゴム交換も込みで1本¥1、700ー!!
Posted at 2009/02/02 13:46:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | s-wagon | 日記
2009年02月01日 イイね!

タイヤ注文

タイヤがヤバイ。。  昨年の10月ぐらいだったか?博多のセコハンでH氏と遭遇した際にタイヤの話をした。

彼は中華産のタイヤを御堪能。。
「え~・・ 大丈夫なの? 心配じゃない?」
と、尋ねると・・・「ん? だって実際に乗らないと分からないジャン」


うむ、御尤も。

で、私のSワゴンは‘ツルン・ツルン’のFタイヤで先々週の大雪の中もその状態で走っていた。
正直、生きた心地がしなかったが、8月の車検で引っ掛かっている状態なのでそこから更に半年も経っている。 命知らずのアウトロー。

しか~し、もうヤバイので、タイヤを物色!

韓国産? 台湾産? 中国産?  ・・・・



と、NETで検索していると・・・ ありました! 財布に優しいお値段のタイヤ。

米国初のニガー・プレジデントが誕生したU,S,A産!
グッドイヤーの「EAGLE REVSPEC RS-02 195/50R16 」と一応、スポーツユーティリティー。

今回はフロントのみの交換だが、総額¥2万です。  え?16インチのタイヤ代が?


いえ、交換・廃タイヤ処分なんかも込みの合計ですよ。  安!!
Posted at 2009/02/01 01:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | s-wagon | 日記
2008年10月09日 イイね!

不審者遭遇

不審者遭遇
遠くから見ても怪しき車輌。。

はい、この方と「偶然ばったり 出会ったよ~ ♪」(としチャン風)



K察のかたー! 妖しい車が居ますよ~!(爆




タイヤは早い内に交換しましょうね。
Posted at 2008/10/09 23:51:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | s-wagon | 日記
2008年09月27日 イイね!

プロ目 復活

プロ目 復活なんだか‘ダラダラ’忙しくやっている・・

いや、忙しいので無いのかもしれないが、PCを立ち上げる元気すらない。。

あっちも起たないので、こっちも立たないのか??(核爆



しか~し!! 一応しておきたい事は手を付けていた!

Sワゴン、プロ目復活!!
悲しいかな、バンパー脱に30分でこなせる様になっている。。
Posted at 2008/09/27 00:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | s-wagon | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation