• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

Thank You & good-bye

本日付でブログの書き込みを終了します。


ここ一年近くに様々な事があり私自身、車から離れていました。 車を扱う事はおろか、車を愛する事に支障を来たし「みんカラ」に参加する資格も疑問しています。

よって本日付で参加者としては終了します。
閉鎖はしませんので、掲載は幾らでも参考にして下さい。

徘徊は気分次第でいたしますので。

それでは、お世話になったお友達の皆様、本当にありがとうございました。
また、会う日まで。
Posted at 2013/09/08 00:01:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年10月30日 イイね!

仁義なき争奪戦

仁義なき争奪戦これを巡って、男の子を抱える家庭は今年も悩めるクリスマスが到来する……いい加減にして欲しいのが率直な感想(笑)

とりあえず我が家は早々と終了することが出来た……
Posted at 2012/10/30 22:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年10月10日 イイね!

PAN AM

PAN AM秋の夜長

あの猛暑から一転、残暑を感じさせない過ごしやすい日々。

地域の世話役を強いられた今年はオフもままならない。。。

そんな今年、芸術の秋に堪能しているのは・・・・
「PAN AM」である。

古き良きUSA。 出来過ぎた設定では有るが、世界を駆け巡るその翼には私が子供だった時代に知らない世界を知る事が出来た夢の世界だった。

そんな魔法の世界をTVを通して再びその夢を見させてくれた。

残念な事も後々起こりうるのだが・・・

現在、がっつり嵌ってます。。
Posted at 2012/10/10 23:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月14日 イイね!

2012 アマチュア・スポーツ大会

2012 アマチュア・スポーツ大会熱い想いを胸にロンドンオリンピックが閉幕した。

そう、それまで自粛していました(忙しかったり、面倒だったり・・・なんてね)


観覧している者だから、失敗に対しては何とでも言えるのだが・・・選手の奮闘を拝見していたらその言葉も出ないのが本音。 (一部を除いて・・・)

ダークホースのボクシング金メダルなどは、予想もしなかった金メダルなので女性は喝采だろう。

卓球の団体も、気づけば愛ちゃんも大きくなったなぁ、、、 水泳もしっかりメダルを取り、フェンシングも個人では振るわなかったが1秒の奇跡を歴史に刻んだ。

まだまだ沢山あるのだが、女子レスリングには拍手喝采。  これは国立自警団をココで構成するのも有りなのかも??

そんな中、私が心に残ったアナウンサーの言葉。


バレー女子の韓国戦、決勝弾が決まった後の三宅アナウンサーの言葉
「探していた、見失っていた(メダルの)光は、ロンドンの風の中にありました!!」
まぁ、馴れ馴れしいと叩かれているが、そこまで蜜に追っかけているのだろう。 仕事とはいえ、同じ境遇になって涙を流せるか?  感動こそしたが、涙までは出ない。 これが普通の感想だろう。
彼にとっても金メダルは特別なのだと感じている。 そこまで一般人よりも密な関係であり、メダルを取ったからこそ自慢もしたいだろうよ。  良いじゃん、多めに見てあげな、ヤキモチなんて焼かないで。。

え?  私が叔父さんだから??  ・・・そうでした。。。




何れにしても、本当にお疲れさまでした。。




因みに写真は4年前のペイジンで使われた五輪会場らしいです。。。
Posted at 2012/08/14 00:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月28日 イイね!

近況

近況いやはや、死にそうなぐらいに暑い毎日・・

暑い・・・


暑い・・・・・・







暑い・・・・・・・・・・





とりあえず、死んでません。



何を血迷ったか、実家が今頃に限ってTVを買い替え。 それに伴って食器棚や本棚、布団などを買い替え。
TVに限っては、アンテナ工事も含めての作業・・・  休みのたびに実家に行って作業をする。
TVやBDのセット、家具の運搬など。。。

実家の事ながら凄く疲れた。。



これで心置きなくオリンピックが観れる。  あ! アリ!!
Posted at 2012/07/28 23:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation