• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

寛げるチェアーは・・・?

寛げるチェアーは・・・?家に帰って来て、寛ぎたいからソファーに座る。

時には横になって‘ぐうたら’な姿勢になってTVでも眺めて・・・寝る♪



寛ぐ事の重要性は必至だが、金銭的に余裕があれば・・・マッサージ・チェアーでも欲しいものである。

その他にもTPOに合せた椅子が欲しいが、まずは筆頭に欲しいのが Stressless。 知ってる人は知ってる日本でも有名な椅子。 結婚する際に購入して置けばよかった。。。


何故かしら? 日本でも名前が通った jacobsen。

この形で有名だったけど、自宅に置いてある所に遭遇した事は未だに無い。


映画やTVで良く目にする starck。

こう言うものを見ると、デザインの面白みを感じる。


公共施設に置いて欲しいのは aarnio。

彼の作品は「ボール」や「バブル」があるが、近未来を予感させたセンスの椅子である。


ココもCMで名前が出てきた有名どころの eames。

英語圏の公共施設(美術館)などの有り、ココに座って本でも読んでたら・・・寝ちゃう。。



まだまだ巨匠は沢山居る。




が・・・・



寛いで座る椅子は、何が必要か?  ホビーと言うことも忘れたくない。


と、いう事で・・・




なんてのは如何だろう?  私は・・・買えないけどね♪
Posted at 2012/06/17 21:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月06日 イイね!

AKB48

は…観てません。 嫁と子供達は観覧してた。

終わるや隣に行って何かを話してきてた様子。
高みの見物だったから、気は楽何だろうな。(謎
Posted at 2012/06/06 22:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月03日 イイね!

30%増量〈当社比〉

30%増量〈当社比〉朝から地域のお掃除。  草や枝を運ぶのに大忙し。
それが終わるや、洗面台の詰まりが激しかったので、配管を外しての掃除。  大変…

それが終わると2輪ガレージの増設。
Qooも補助付きを乗り出したので、手狭になり、梅雨を前にしておきたかった。  しかし今日も暑い…
Posted at 2012/06/03 14:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月20日 イイね!

晩飯

晩飯トマトを焼いたら旨いな♪ 豚肉とニンニクを足してビールで酒蒸し。

我ながら旨い!
Posted at 2012/05/20 20:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年04月30日 イイね!

Rush Hour

Rush Hourあなたは“香り”についてどれぐらいシビアなのか?

好みによってかなりの違いを感じるし、女性はコスメやシャンプー等の香りが有り男性は悲しき加齢臭を醸し出してしまう…
形のないモノ。 音などと同じく人の記憶の中に滞在するモノだが、生きとし生ける者が感じているモノ。


ここ最近嫌な事が重なり、何かに逃げたい状態だった。
そんな中に何時も苦言な面持ちでLUSHの店舗の前を通っていたが、この時はLUSHの香りに何かを託したく強烈な香りのジャングルに身を投げた。
女性のテリトリーである店舗の中は、差し詰めジュエリーショップのようでオジサンが単身で乗り込むには肩身は狭い。

カウンター横に飾られ陳列された、アクセサリーのようなキラビアカな石鹸。 女の子を魅了するそのアンニュイな色遣いはオジサンの心をも惹きつける!
優しく声をかける店員とは距離を取り、そのマシュマロのような石鹸を恐る恐る手に取り香りをテイスティング…

…!!  あら! 意外にも嫌いでは無い。 むしろ、お風呂の中で独りこの香りに包まれるのは…良いかも知れない(笑)

オジサンがそのキュートな石鹸を手にしては全ての香りをテイスティングしていた。 この時点で香りの先入観は無くなり、沢山のキャンディーのような石鹸の中から好みの一つを選んでいた。
近寄らせたくなかった店員とはいつの間にか商品説明を聞き、好みの香りを伝えてオススメを教えてもらったりしてた。

何だかんだで選んだ逸品は…トロピカルフルーツの香り満載な[ブラジル娘の唄]&海藻が練り込んだシャンプーバー[のりのりシーサイド]をチョイス。
南の島に現実逃避したいだけに(笑)バリ島やサントリーニ島に行った気にしてくれる事を期待した。


事実、この石鹸を使ってから皮膚が落ち着きだしたかな?
お風呂上がりの香りは…何とも言えない至福の時。 南国天国を味わっている。

昨日そんな石鹸が切れたので、次なる香りを求めて甘い香りを再度手にした。 店員の女性も愛用らしく、女の子って感じのキャンディーな甘い香り(笑)[ OH!マイフェアリー ]と言う石鹸。 恥ずかしいぐらいの甘い香りが40過ぎのオジサンの身体を包んでくれている。

香りとは、難しくも楽しいモノだとこの歳でしりました。
乙女の気持ちに近付いたかな?
関連情報URL : http://www.lushjapan.com/
Posted at 2012/04/30 22:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation