• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

雪印

雪印やっと?  雪が積もったね。
やっぱ寒い…
Posted at 2012/02/19 08:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月12日 イイね!

で? チョーク・・・

で? チョーク・・・



「デチョーク」











この名前に聞き覚えがある人は、苦労を経験したのか?


また、知っている人は・・・特殊なんだろうか。。

いや、お友達の中にはきっと居るだろう。











しかし、作業自体を経験した人はどれくらい居るのだろう???












本当に、心が折れますね。  プラグ自身も簡単に手に入らないし。。

交換のスキルは、十分身につきました。




知人のオーナーさんは、車こそ好きだがスキルも乏しく、経験は皆無。
そんな彼も、今ではプロ級の交換技術。  しかし、ベタ踏みでのクランキングは怖いね。。








以上、寒空の下で結局息を吹き返す事の無かったレネシスでした。。。
Posted at 2012/02/12 22:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月06日 イイね!

空力なんぞ 色々…

空力なんぞ 色々…風を受けて走ると、とても気持ちよい。
車でも窓を開け風を取り入れながら走ると、本当に気持ちよい。 バイクや自転車だと更に気持ちよい。

ただ、ある一定の速度からは風が邪魔をする。 その風を出来るだけ見方に着けるのが空力パーツ。
非力で有ろうと無かろうと、とてつもない大事な物だと思う。

86のリア下部。 ディュフェーサーは機能してなさそうだが、リアタイヤ後ろに、整流フラップが装着されていた。





エスフローのステップは、エアロ無しでこの状態。トヨタ車に装着される、リアタイヤ前のタイヤディュフェーサーとは相性が悪いのだろうか? ちと疑問…

噂のイタリア可変フラップ。 どれ位軟らかく、どれ位までしなるストロークが有るのか?知りたい。

トヨタのアクア、エンドピラー部。  最近トヨタはココに細工をしてきてるが、hotosaさんが言う整流よりも「静音」のモノなのもしれない。

レクサスのCTテールカバー。 解りづらいだろうが、ワザとエッヂが付いている。

最後はレクサスGS。 コレもテールカバーに何やら付いている。

元来、リアに装着されるエアロパーツは、風を押し付けるか?まとわり付かない様に薄利させるか?だと思うが、風切り音を抑えるのも有っても良い時代だな。

風を味方に付ける事は重要だから、簡単にエアロを組めないジレンマがココにある気がする。


女性の皆さん、率先してスカートをはいて下さい。(爆)
Posted at 2012/02/06 16:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月01日 イイね!

Chuc mung nam moi!

Chuc mung nam moi!昨年度は様々な事がありました。

世界恐慌に東北の地震。  身近なところでもめでたい事から、不運な事。

本当に忙しなく色々と息つく暇も無く、我々の生活を飲み込んでいきました。


今年はもっと・・・ゆっくりと、考えながら動ける時の流れに乗れる事を願ってます。


皆様方、今年も心より宜しくお願いします。   青nur。
Posted at 2012/01/01 01:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月25日 イイね!

「Nata le」/「Weihnachten」/「Yule, Jul」/「Noёl」/「Christmas」♪

「Nata le」/「Weihnachten」/「Yule, Jul」/「Noёl」/「Christmas」♪こんにちは、お久しぶり。

さて、超!多忙な我が家にもサンタクロースはやって来るもんですね ♪
二人の子供達は、未だに姿の見たこと無いサンタさんに感謝をしています。
入手困難のライダーベルト(笑)や光るパジャマなどで完全装備のフルメタル・ジャケット!で就寝。
電子音が奏でる聖夜の夜でした。。。


PCから離れてはいたが、S-WAGONとESSEはちゃんと手間隙掛けてました。
ESSEの車検もあって、プラグにフィルター、バッテリーを交換。 これから冬に掛けての大掃除。

S-WAGONは12万kに届く勢いでの走行。 OIL交換にプラグ交換、自作フィルター交換の後にインテークのジャバラが破れ2次空気を吸っていた事もあってアイドルが非常に不安定・・・
部品交換したいが状況を早急に解決したかったので、自己融着テープにて穴をふさぐ事に。
交換部品を変えるだけで、ぐっと!(GOOD!)良くなるもんですね。
MAZDAにてイオン洗車?(格安にて室内清掃も含む)も頼んで、年末に向けて準備完了。

ただね・・・



こんなに寒いと・・・ね。。   動かなくなるもんだね~~~~。。。  からだが。(爆



待望の「TINTIN」も楽しんだので、朝からQOOと一緒に映画「仮面ラーダー」でも観覧してきますわ。
Posted at 2011/12/25 09:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation