• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

すトラトす 復活祭!

すトラトす 復活祭!新生ストラトスの復活に熱覚めやらぬ私。

無償で寄付してくれる方、随時募集しています。。




さて、現在は南独のボンボンの愛機ノミなのだが、何故か?25台ほど増える可能性もある?と似非の情報が流れている。

しかし、火の無いところに煙は立たない と言うように、彼女の枕営業は事実だったのか?  ニキビが気になってる場合ではないなかも?




先日、とある情報が入っていた。

「JOLLY CLUB 復活!」と。   ・・・・あれ?  グランドプントのアバルトをS2000で走らせているけど・・・・ これは!「abarth」はこれからプント・EVOに移行するだろうが・・・ま・・・まさか。。。

「JOLLY CLUBはストラトスでS2000に参戦?」
あ!  レギュレーションが合わないか。。。(爆

さて、JOLLY CLUBは何処に活躍の場を持ってくるのだろうか?  車輌がランチャじゃなかったりして・・・




因みに、写真は良く見るカラーリングだけど「TOTIP」とは、なんでしょうかね? (爆
Posted at 2010/08/22 01:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月20日 イイね!

パン屋の車

パン屋の車働く車の魅力。

泥臭さや油まみれの「男」をひしに感じる所に魅かれる。

私も例外ではなく、トレーラーやバス、戦車などレース車輌を運ぶトランポもそうだが、走る事を仕事にしているレース車輌も非常に魅かれる。

そんな中TOPを走る車は、非常に格好よく見えるが例えば今までとは一線を引くスタイルはどうだろうか?


写真は紛れも無くフェラーリ。  しかし、VANタイプの車輌があった事はどれだけの人が知っているだろうか?
‘パン屋のVAN’と言われた Ferrari 250GT Breadvan」と言われる車。



日本で言うならば・・・「霊柩車」のようなスタイルだが、コレはコレで良いかもね ♪
Posted at 2010/08/20 22:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月09日 イイね!

eKアクティブ

eKアクティブ意外と、このセンスも嫌いではない。


大人し目でシックに仕立てられていると思いませんか?





嗚呼、なんか格好良い。。
Posted at 2010/08/09 13:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月08日 イイね!

Abarth Spider

Abarth Spider世界の景気は悲鳴を上げている。。


私だけではなく、皆が以前にもまして苦しい環境を強いられていると思う。





が・・・以外にもEUの自動車産業は、核も魅力的な車を発表している。



んで、こんな記事。。


「アバルトが、時期候補に上げたのはスパイダー」だって!
Posted at 2010/08/08 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月08日 イイね!

亜美が!

亜美が!鈴木亜美は何処へ?



パフィーの亜美?  パフュームならしってるけど。。  (・・私は良く知らない)




これ、MINICAのAMI55だよね?
兄貴が買った最初の車だった記憶があったから。。
Posted at 2010/08/08 23:01:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation