• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

カプチのE/Gクリーニング

今日は仕事を抜け出して、色々買い込んだ。

まず、最近どなたさんかも試してみてた‘インジェクションクリーナー’を買った。
その横にもっと良いヤツが並んでいた。 成分が書かれてないが安い方は‘第2種’高い方は‘第3種’となってるだけ。
これじゃ分からないので安い方を2台分買った。

次に‘水抜き剤’これこそ色々あるが、今日は安いヤツを手にした。
成分が・・・イソプロリレンアルコール・・・会社にあるジャン!と思っが添加剤や防錆剤などがチョコットだけ入ってるようなので、大して高くないのでこれも2台分買った。 これより純度の高いIPAがあるのでそれを入れたらヤバイのかな?

それからメインディッシュの‘SOFT99 インジェクション&キャブクリーナー’を買った。 所謂スロットルの入り口から泡のクリーナーで掃除するヤツです。
カプチのワイパーも交換するために購入。合計で¥5,000-ぐらいだったかな?

で、実家に帰ってトライ! パイプを外して、スロットルにぶっ掛け、休憩・・・バタフライを開きスロットの奥まで注入して休憩・・・再度スロットルにぶっ掛け休憩・・・ちり紙でクリーナーの汚れをふきあげ、部品を組込クランキング!

なかなか掛からないが・・・ブブブ・ブルブル・・ブルルルとE/Gが掛かった。 独特の匂いと白い煙が数分ほど漂ったが、アイドリングでも落ちない程度になると車外に出てそのまま放置。

E/Gを切り、先ほど買ったケミカル品をガソリンタンクに入れる。
ワイパーも換え、窓もふきあげフッ素まで掛けてやった。

最近カプが乗りにくく感じていた。 もっと前から感じてたのだろうが、今回のは激しく感じたのでスロットル洗浄に着手した。

やってみて、こりゃ見違える! 今まで雑に回って感のE/Gだったが幾分とスムーズに回る。 クラッチを繋ぐ時が楽になったし、E/Gも1発着火! これこれ! これなんですよね。
会社に帰る道中は凄く楽に運転できた。

やっぱり定期的にやらないとね。。。 乗るのが楽しみになってきた!





あ!












後ろのタイヤ・・・












ビス踏んでる。。。。。。。 パンクするんかい。
Posted at 2006/10/05 00:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

12 3 4567
8 9 10 1112 1314
15 16 1718 192021
2223 24 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation