• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

夢を忘れた大人たちへ。

現在の社会の本質を知ったのは何時からだろう?
背伸びをしたかった時期もあり、私の場合は凄くマセテタ子供だった。
世の中を冷めて観ていたし、思春期には親との接触も拒んでアルバイトに明け暮れてた。

人それぞれの人生があり、皆が順風満帆な訳は無いが、変動する時代の中で心から離れないモノが幾つか未だに残っている。

その一つが‘クリスマス’だ。
小さい頃に教会に行ってた頃、‘クリスマス’‘感謝際’‘イースター’‘ハロウィン’などの催し物がとても楽しくて忘れられない。

まだまだ、当時はプレゼントを貰って、ケーキを食べる程度しか認識されて無かったが、流石は英語圏だけあって、教会の中はまさにお祭りでした。

映画「グレムリン」辺りまでが、私にとってギリギリのクリスマス映画?なのかも知れないが、大人になった今、サンタが居ないことを知ったことすら忘れている。
大人は夢を見ない生き物か? そんな大人に興味は無い。

さぁ、行こう! ネバァー・ランドへ!! (ヘンなことはしないから・・・
Posted at 2006/11/27 12:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14151617 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation