• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

2007 モータースポーツ 始動!

今年のパリダカ(ユーロミルホー・ダカール2007)は奮起あってか‘三菱’の手に渡った。
新型パジェロを率いて1-2フィニッシュ! 日本国内では決して良い業績を残せない物の(リコーラーのせい?)やはり悪路を疾走する‘三菱’の勇姿は日本人の誇りだ。

えっ? 膨大な開発費?に諸経費? 勝ちたいんだからしょうがない・・・
ん? WRCのトヨタがランチャを抜いたのも肥大した費用のお陰?
そりゃぁ、世の中金だもん・・・(そんなことは無い、一番は情熱!)
しかし、未だにパリダカと言ってる・・・今年は‘ダカール2007’で通してるみたいだが、パリをスタートすらしないから。。。(今年はリスボン)

今期のWRCもモンテカルロが開催され、セヴが新生‘シトロエンC4 WRC’で優勝をさらっていった。
やはり・・・と思うことなかれ、全てが真新しい新車に乗り換えデビュー・ウィンを飾れるほどラリーは簡単ではないのだ。

では・・なぜ?・・・ みんなどのメーカーも頑張ってるんだよ。 そんなに言わないで・・・
ですよね? 今期もいろいろとレギュレーションが扱われ、流石のセヴもこれからどうなるかは分らないが、心配された昨年末の事故だが俄然ドライヴ・センスは衰えていないことを実証した。 でも、この‘シトロエン’って叩き上げ?的な所があって、ココまで来るのにとてつもない努力を強いられてるから。 今だ!プジョーの株買い取っちゃえ!(そんなには売れてないし・・)

昔からこんな大きなイベントのラリーに参加できたら・・・と言う夢を見ていたが、実際の所どれぐらいの費用が掛かるのだろう?
10年前ほどは最低でも500万だと聞いていたが・・・何よりビックリするのはその手間だった。

ルート自身はEU~アフリカなので仏は手軽に行き来できるのだが、そうでない日本人は25ヶ国ぐらいの数のビザを取らなければならないらしい。 いつ・どこでリタイアになって帰国するか分らないから、ラリー・レイドで通過する国のビザを持っておかないと帰れなくなるからと言うことなのだ。

予防接種の注射も十数本・・・これは嫌だね。。。 で、参加予選ってのがあって、予選落ちすると行き成り帰国・・・自分の腕で落ちるとは言え自信喪失になりそう。。。 鬱まっしぐら?

EU内のリエゾン区間のスピード違反もWRCでも問題にされていたが、オーガナイザーと行政の手堅いやり取りが、ココ最近のアフリカに近い国からのスタートに繋がるのだろうか?

金銭・手間を考えると、大きなイベントは見るほうが気軽で良いや。


tokeyの好きな‘カミオン’部門で日野レンジャーがクラス優勝(10㍑ccアンダー)!
今年は大型トラックがかなり参戦していた為にクラス優勝は難しくないのだろうが、総合9位は凄い。

で、IVECOチームの「ビアシオン・チューン」ってのもそそられる・・・?
Posted at 2007/01/22 12:26:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月22日 イイね!

休日のすごしかた

家のPCが死にかけてる為に、延命しながらのネット観覧が苦になってきた。。
で、昨日はTokeyと前から約束していた「ボーリング」に朝から楽しんできた。
とても楽しんだようだ。 実は「ボーリング」デビューは2歳半ぐらいの時だったかな?
東京に行った際のホテルの下(新宿?)でも楽しんだから。

それから午前中に買い物のすませ一度家に昼寝をしに帰る。
私が眠たいのでどうにもたまらなかった。。。 昼寝は気持ち良い! あの‘まどろんでる’のがタマンナイ。
昼寝を義務化ないし、法律で守ってもらいたいぐらいだ。(ぐうたら?)

夕方になり、次は嫁がピザを食べたいと言うので食事を外でするような時間調整で家を出た。
で・・・・結局「西鉄自動車学校」に行くが、日曜はバスの教習が行われていなかったので、「西鉄バス 雑餉隈営業所」に行った。
ここは、西鉄の沿線沿いで線路の向かいには「西鉄観光」もあり、西鉄マニアには格好の場所だろう。 現にToekyはおおはしゃぎ!!! バスと電車が行き来するので大忙し!

そのあとにパスタ屋に行き、よっぽど美味しかったのかToekyが予想以上にたいらげる。
最後のデザートのアイスも難なくペロリ!

昨日も平和な休日だった。
Posted at 2007/01/22 10:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10111213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation