• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

遅咲きのダカール・ラリー戦慄記

ムムム・・・今朝気付いたが・・・


Fドアに‘エクボ’を喰らってた。。。 昨日隣に止めてたT社の○○○。マだ!
あのジジイィ。。だからこっちを何度も伺ってたんだ。。。 くそ!
謝る勇気も無いなんて! いい歳して!



と、まぁ愚痴はこれぐらいにして、今日は実家にTokeyを連れて行ってたのだが、オヤジの携帯に兄貴からTEL。

「パンクしてる。 ジャッキが入らないので応援頼む!」と言うのである。
意味が分からず冷やかし半分で行ってみた。





現場に到着。 すると・・・兄貴が足場の悪い場所で‘1人パリダカ’ごっこをしていた。
しかも、子供用の玩具のスコップでジャッキが入る所を掘っている。。。
「何やってんの? なんでこんな物で土掘ってんの?」
で、説明を聞いていたら・・・確かに!!!!

兄貴が乗ってるのはプレマシー 20S。 で、搭載ジャッキを見てみると・・・なぜかボディー側にあてる個所がなぜか10cmほど嵩上げされているのである。
そのまま何も無い状態ではボディーの下に、すんなりと入るのだがパンクなどしてボディーが一度下がると、ジャッキは下に入らないのである。。。

だから・・・兄貴が取った行動が・・・足場の悪い場所に移動してジャッキが入るまで下を掘る。
確かに‘理に適ってる’のだが如何せん、子供用の玩具のスコップではドリフのコントだ。

しかしこりゃぁMAZDAに言ってどうにかしてもらわないとね?
プレのオーナーはどうしてるのだろう・・・?  と言うか知ってるのかな?
Posted at 2007/01/27 23:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10111213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation