• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

サンタはカズだった?

メリークリスマス、Mrローレンス。
巷じゃ浮かれたルドルフ達が暴れてるようだが、何か問題があるのかい?

子供が産まれて、子供達がメインの御祭りになったクリスマス。
何とか来週にボーナスも出るようで(遅いんじゃハゲ!)何とか人並みの歳を越せそうだ。

さて、何を買おうか・・・余裕は無いので、靴か何かを・・・
久しぶりにプラモデルでも見に行きたいが、ココ最近PCがおかしくそろそろ買いどきなのかもしれない。 が、ケチなのでHDDの交換を企む28歳青春真っ盛りの草刈正雄はカツラなの?

昨夜は嫁の実家に行き、嫁の姉も子供達を連れて里帰りをしてたので3人の頭の上にプレゼントを置いていた。
今朝になって、それらを見つけるや否や大ハシャギ! 半年も前から言っていたバスの玩具だったので最高に喜んだ。

ワンマイル 1/80 西日本鉄道バス96MC 西鉄電車代行バス
http://www.one-mile.net/
これはその昔、北九州に走っていた路面電車が無くなり、その代わりに同路線をバスにて運行しているもので、福岡でも走っていない‘白/緑’のカラーはバス・マニアにはたまらないようだ。
嫁の実家が北九州なので、こいつに乗りに行って駅ビル内の「子供の館」たる施設(市営)で子供達は満喫。
サンタの格好をした館長「元ダイエ―のカズ・山本」がサンタの格好でプレゼントを配っていた。

若い頃は背伸びをしてクリスマスを過ごそうとしていたが、今では子供達に踏まれながら横になって遊んでる姿を見ている。。。
地味に幸せなのかもしれない。 でも車を洗いたい。。。
Posted at 2006/12/24 23:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月22日 イイね!

NORAD TRACKS SANTA 2006

以前も書いたのだが、もうすぐクリスマス。
人口の殆どが無宗教であるわが国‘日本’。 しかし、民主主義の波に飲まれ艶やかで華やかな気分になれる(と、勘違いしている)イエス・キリストの誕生日。

年末商戦も重なってか、街の中は大賑わいで歩くこともままならない。。。
今年は24日が日曜日なので兎に角凄い賑わいを見せるだろう・・・・でも、24日はイヴなんだよね。

本当のクリスマスは25日なんだけど、なぜか日本は24日を重んじる。
25日にはケーキなんて安売りが始まるし。。。 24日のラ○・ホ○ルは満員! それどころか列で並んでる・・・車の中じゃなく入口のロビーに・・・

恥じらいや貞操をどこかに落としてきたらしい・・・・

そんなこんなで私も人のことはあまり言えないが、今日は早く帰って家族で街に出よう。
博多駅に食事・バス観覧でも行こうかな?
24日の夜にTokeyが起きていれば「NORAD TRACKS SANTA 2006」でも見せて、「ちゃんと、サンタは来てるからね。」とお話でもしてあげようかな?
Posted at 2006/12/22 12:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月21日 イイね!

暗示とモナ王

昨日はTokeyを寝かせてて居ると・・・一緒に寝ちゃった26歳。
朝の間に気になってる彼女(C3)が見れたので「やっぱ行け!?ってことかな」と思い会社のKトラで宝くじを買いに行った。

ついでに色々とおもちゃ屋巡りをして会社に帰ってくると、メーターが55555kmを指してる。



・・・・・


何の暗示?

ん・・・・・・あえて言いまい。。。


シンガの写真もアップするのでお待ちを。
Posted at 2006/12/21 14:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月19日 イイね!

シンガ ブルジョア・カー事情

当分これで引っ張るかな?
シンガプーラ(シンガポール)で見た車を紹介。(突然の遭遇や夜間遭遇の為写真撮影が間に合わなかった)

ミニ・モーク
ベントレーコンチネンタルGT
ベントレーコンチネンタル アルナージュ
ローバー200
アストンマーチン DB9
ディフェンダー
ジャガーXJR
ミニ・ONE
マイバッハ

マセラティ クーペ
アルファロメオ 147GTA
アルファロメオ ブレラ
フィアット プント
フィアット グランドプント
フェラーリ- F430
ランボルギーニ ガヤルド

アウディ S4
アウディTTクーペ
BMW M3
BMW M3カブリオレ
BMW M6
BMW M6カブリオレ
ベンツ ・・・たくさん
ヴォルクスワーゲン ゴルフ
ヴォルクスワーゲン パサート
ポルシェ 911カレラ
オペル ティグラ
オペル アストラ
フォード フォーカス

ルノー クリオ
ルノー セニック
プジョー307
プジョー407クーペ
シトロエン C3

など、他にもサーブ、ボルボ、シボレー、キア、ヒュンダイなど。。。
レクサスはかなり走っていた。 良く見かける車種でもあった。

ドイツ車はかなりの数を目撃し、ついでイギリス車、フランス車、イタリア車になると殆ど見かけない。

上記の中で・・・俗に言う‘スーパーカー’の部類は軽く‘億’の台に乗るから怖い。。。


Posted at 2006/12/19 22:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年12月18日 イイね!

高価な車

今回のシンガポール旅行にて。 みんカラなんで車の事を…
あちらでは贅沢品はかなり高くカローラ・クラスが¥400マン・・・・
意味がわからない金額だぁ。。

MAZDA  2  52,600-
 3  62,000-
 5  110,000-
 6  95,000-
 8  115,000-(6 MPSも同額ぐらい)

 上記はシンガポール$(S$)にて記載。 1S$=¥80

で、アテンザ辺りだと・・・¥760マン?!
意味がわからない金額に膨れ上がる。。。

それでも、ココも貧富の格差があり、フィリピン人などを家政婦に持つ御屋敷にはフェラーリーやロールスロイスなどなど。。。。
億の単位になるのだが、フェラーリ-はなんと定価が無い。。。 イワユル商談にての販売なのだ。
しかも、今回の旅行で初めて見た・・・「マイバッハ!」
いったいどれぐらいの金持ちなのか分からない・・・
隣の国のプロトンやキア、ヒュンダイなどでも若干安いぐらいで、車は¥300マンからの買い物のようだ。

う~んこの国では車が高価な物だが、それでも沢山の車が走り、渋滞を招いている。
クリスマスも間近で兎に角、人と車が夜まで多すぎる。


同行してた部長の一言「ランボとフェラーリ-が煩くて寝れない」だって。
Posted at 2006/12/18 23:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5678 9
10 1112 13 141516
17 18 1920 21 2223
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation