• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

ライトマニアの溜息。。 ロカビリ-・・

ライトマニアの溜息。。 ロカビリ-・・この度、LSに次いで世界でも最速のアフターパーツが販売された。

その名も「バイク用LEDヘッドライト」!!
ライトマニアとしては黙っては居られないが・・黙ります。。(爆

だって、これ見て?酷くないかい?
リフレクターの設計は完全無視!!
全てを横に飛ばし、尚且つ投射角度の120°で全域をカバーさせるもよう。

あは! これは何とも日曜大工的発想! カッコ良い!(笑

日亜のリゲル(150mA)をふんだんにちりばめ(爆 光量を確保!
このタイプでHI/LOWが付いているんだから・・・\2000位なら欲しいね。
Posted at 2007/06/26 13:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年06月26日 イイね!

さ~て 来週のサザエさんは~?

さ~て 来週のサザエさんは~?来週の日曜日は「7月1日」


これは・・・‘N700系 デビュー’の日!!

新生新幹線として、JRの集大成でもある。 これが成功すれば大手を振って海外に売り込むだろう。
と言う事は、時期に・・・‘N700T’台湾新幹線とか??
TGVに負けるなー!!

さて、 博多駅12:28発かぁ・・ Tokeyを連れて行くか。 ん?機嫌が良かったらQOOも一緒に?? ん~タマンナイねぇ。。





・・・ん? 何?
来客予定??  しかも・・Tokeyはじいちゃんと鹿児島に? 800系新幹線「つばめ」に乗りに??


なぜ??
関連情報URL : http://n700.jp/diagram/
Posted at 2007/06/26 12:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年06月25日 イイね!

インチキ・リペア工房

インチキ・リペア工房エッヂの裂けていたスピーカー。
20年ほど前の‘ブツ’を捨てずに取っていた。

本日インチキ・リペア。 破れ、裂けていたエッヂを貼り変え。
さて、低音が出てくれるかな??


ふ~疲れた。。
Posted at 2007/06/25 22:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2007年06月25日 イイね!

おじいちゃん! ん?違う!!

おじいちゃん! ん?違う!!この車体もたまに拝見します。

綺麗でおもちゃみたいなスタイルだが、気になる車体。

ん~これでも販売当時は700万してたかな?

トヨタオリジン。 クラウンがベースじゃないのだが・・矛盾してるね?
Posted at 2007/06/25 22:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月25日 イイね!

この奥に・・・ 後編

この奥に・・・ 後編バックで駐車?? この10m以上の長さを??

御見それしました。。 (爆
Posted at 2007/06/25 22:12:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     1 2
34 5 6 7 89
1011 12131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation