• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

フリーク??

フリーク??
なぜに‘いすゞ車’と出会うのか?

謎だが、決して悪くない。。

あ!ウイザードを撮影するの忘れてた。
Posted at 2007/11/02 21:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月02日 イイね!

珍(チン)車

珍(チン)車

会社でおしっこをしてたら、視界の隅を走り抜けていった。


途中で止める?秘儀を使って、追っかけながらのショット!!



うん!カッコイイ!!  いくら「畳と○○は新しいほうが良い」と言っても、この存在感には敵わないね。
Posted at 2007/11/02 21:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月02日 イイね!

あー。 これね。

あー。 これね。セブンのカウンターに鎮座していたRC。



・・・会社の側でみたぞ。。??
Posted at 2007/11/02 21:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月01日 イイね!

ライトマニアの溜息、吐息

ライトマニアの溜息、吐息新型GT-Rがデビューした。
なんでもかなりの先行予約販売が入ってるらしい。。 見ないで買える(飼える)なんて凄いなぁ。。

で、この手のニュー・カマーに食いついて行く個所は。。。 ライト系でオマ!


今度のGT-Rに用意されたディスチャージ(キセノン)は「スーパーワイド・ロービーム」とかなんとか言うモノ。
何かと言うと、要は‘さらにワイドな配光’にして峠などで見えにくかった脇を、より多く照らそう!と言うことらしい。

ん?? 見えにくい? 横が??
今ESSEには「ICHIKO」製のキセノン・プロ目が入っているが、そんなに気にならない・・
むしろ、左横はかなり照らしているなぁ。。と感じてるぐらい。 プロ目の首を振らせるのではなく、もっと横を照らせ!とな!!

これは見てみたい。 是非!!拝見して、出来れば欲しいです・・はい。。


いや、待てよ? よ~く見ると、プロ目の隙間から光が漏れて、その分をリフレクタ-に充てて、横に光を投射しているような・・・
と言うことは、プロ目だけじゃなくこの横に照らすリフレクターも要るのか??
ゼロ・クラみたいにそのままボルト・オン出来ないじゃん!!

専用設計なのは良いが、流用に厳しいパーツが幾つも出てきたなぁ。。


・・・そうか! この発想はZ33(前期)やステージアで使われてた‘最小キセノン’のプロ目と同じだ!!  チャンチャン
Posted at 2007/11/01 13:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 121314151617
18 19 20 2122 2324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation