• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

プロ目 復活

プロ目 復活なんだか‘ダラダラ’忙しくやっている・・

いや、忙しいので無いのかもしれないが、PCを立ち上げる元気すらない。。

あっちも起たないので、こっちも立たないのか??(核爆



しか~し!! 一応しておきたい事は手を付けていた!

Sワゴン、プロ目復活!!
悲しいかな、バンパー脱に30分でこなせる様になっている。。
Posted at 2008/09/27 00:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | s-wagon | 日記
2008年09月16日 イイね!

リーマン

・・・と言うことは、リーマンの破綻は休日に起きたと言うこと?

ん? 時差の関係で良く分からないが、休みの間に会社が無くなった?
イヤだけど、まずいね~~~。


米大国の焦げ付きが世界に飛び火して、我々の生活も低レベルでやっと安定してきてたのに・・年末、いやもっと早くにシワ寄せが来るのかな?


むむむ・・・ドバイにでも就職活動しに行くか。
Posted at 2008/09/16 23:17:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年09月15日 イイね!

家族旅行

角島に行きたかった・・・

まぁ、さて置き。。 我々家族は な・な・・なんと・・

Tokeyの友達3家族と阿蘇~九重旅行に行って来た!

昔、通った保育園の時代の友人なのだが、家が近いのと嫁同士が仲が良かった事もあり、未だ交流があって片方のお父さんは車好き。
もう片方のお父さんは模型好き。 と、私も気が合って今回の旅行と相成った。

以前ESSEでも行った「久木野 そば道場」を筆頭に、私がルートを決めて行きたい所に誘導する。。 運転もしなくて楽チンチン♪

泊まった先は九重の別荘地。 天然の温泉付きで広いお風呂!! 鉄分が豊富なお湯で最高・・・・3回も入っちゃった。。

阿蘇のパン屋からスイーツまで堪能。 子供が寝た後はビールに馬刺し&焼き鳥を堪能。。 カレーにアップル・パイと確実に体重増になっているが・・気にしない~ ♪

夕方には帰宅して子供達は其のまま寝るかと思いきや・・暴れまわる始末! 元気で何より。

本当に変てこな関係だが、雨の中、ゆっくり・まったり出来た休日でした。



あ、Tokeyは親要らずな子供だと、再確認できた。。
Posted at 2008/09/15 21:38:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年09月10日 イイね!

はぁ~~~~

はぁ~~~~・・・疲れたなぁ。

何でこんなに忙しいの? と、ESSEのFOGも製作途中の私。

仙道敦子に遭いたいね、と思う蒸し暑い夜。



先日、やっと家のBJFWの車検料金が出た。
まずメニューとして

・車両検査(検査工賃)
・エンジン周りのスチーム洗浄
・下回り錆び止め塗装(パスター)
に加え、今回は75、000kmを超える老体なんで
・E/G調整
・Tベルト、テンショナー類交換
・ファンベルト類交換
・サーモスタット交換
・LLC交換
・P/S OIL交換
・E/G OIL交換
・ラジエーター・ロアホース交換
・ATF交換

と言うメニューになる。
で、合計が・・・・


























¥ 106.000―成

すげ!
まぁ、自賠責は車検に出す前に入っていたから、これに¥25,000-は加算するが、それでも安いじゃん! 良いねぇ、ココの整備工場は!!

プラグやエアフィルターは後々自分で変えるからね。

あ! タイヤが溝無しで通してもらったから、タイヤ買わないと。。(爆
Posted at 2008/09/10 23:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | s-wagon | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 123456
789 10111213
14 15 1617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation