• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ESSE 内装妄想 ~理想編~

ESSE 内装妄想 ~理想編~

コンセプト・カーだから、ココまで出来るんだが・・・


ココまで出来たら最高に楽しいと思うな。。
Posted at 2010/09/28 22:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2010年09月27日 イイね!

ESSE 内装妄想

ESSE 内装妄想昨日のオフで、やっぱり妄想が始まった。。

外装もさることながら、私はこんな内装に仕立てて見たい・・・



ボーイズ・レーサーは卒業だすから。
Posted at 2010/09/27 23:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2010年09月27日 イイね!

F1 シンガGP

F1 シンガGP夜間に車を飛ばすと、非常に疲れる。

目 肩 腰  にくるよ。。

それを踏まえて、F1 シンガGP は脅威の何者でもない。


ナイトレースはル・マンなどの長時間耐久レースやラリーを観ていたら分るが、ライトが当たっている所は明るいが、当たってない所は暗い。
この、当たり前 が辛いのだ。  暗くて見えない所の情報が欲しくて無意識に凝視しているようで、目が疲れるのだ。

明るい/暗い の境界線が疲れを誘発しているように感じる。


今回TV中継を観てて、照明で照らされたコースには光にムラが有るように観えた。
ストレートは勿論だが、コーナーは「アウト イン アウト」が基本だが、コーナーのアウト側が暗いように観えた。
これは、アクセルを開ける感覚が狂いそうだ。。  観えないんだもん。

カムイがクラッシュしたコーナーも、ウェバーだったかな? 危ないシーンがあったが、あそこはコントロールラブになる箇所かな?  それとも、落ち葉などのゴミで乗り上げたか?(たくさん舞っている)

ハミルトンもシューマッハも、市街地でのインの取り合いでのダメージだが・・・後から突付く方が有利に観える・・・インを固めてのクリッピングがセオリーなんだな。。
Posted at 2010/09/27 00:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月26日 イイね!

乙!

乙!とりあえず、おつかれ!

皆さん、帰りも気をつけて下さいな。
Posted at 2010/09/26 20:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2010年09月21日 イイね!

格安!!

格安!!車ネタではありませんので・・・






この度、Air Asia X が 羽田~クアラルンプール 間を就航するようになる。

何? 今でもあるって?

勿論だが、この航空会社は普通ではない。  LCC(ローコストキャリア)と呼ばれる‘格安航空’なのだ。

ではどれ位?

今まで国内の最高最低額は?   何処まで乗っても¥10.000-ってのはあったが・・・
今回は国際線なんですよね。


んま~~~!!! 驚きの「片道¥5.000! 往復¥10,000!!」

凄いですね。。    これが命の代金にならないことを祈りたいです。。。。。


しかし、今はF1でもロータスにスポンサードしているしね。(コレは必然) 何処に付いてるかは週末確認だ!

マレーならば¥5、000-も出せばそれなりのホテルに泊まれるから・・・・これは良いニュースなのか?
Posted at 2010/09/21 23:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
56 789 10 11
12 131415161718
1920 2122232425
26 27 2829 30  

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation