• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

LED照明 にて・・

LED照明 にて・・LEDのヘッドライトを採用する車輌が増えだしてます。

ただし特殊なモデルにしか未だ採用されていない。   これは、ハロゲンともキセノンとも光コントロールが違う事と、元来明るいLEDには「熱対策」が要求され車輌に搭載されるモノは20W以上の光量を持つスペックなのでドライブ側のコントローラーも熱対策が必要になったりと、コストの掛かるモノばかりで搭載には時間が掛かりそう。。


住宅用のLEDは200~400lmの明るさのようだ。
バイクなどに使用するなら200lm以上は欲しい。   キセノン波のスペックなら1000lm以上は必要だ。



これは TORI TERASU のLED照明で中川翔子のCMでお馴染みだが、このアクリルを用いた光学コントロール(実際は見た目のデザインだが・・)は良い!って思ってしまう。

しかし、5年前・・いやそれ以上まえからこういう事して遊んでたんだが・・・・・先にやった者勝ちだよね。。
関連情報URL : http://www.triterasu.co.jp/
Posted at 2011/02/21 00:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月20日 イイね!

異国の居所は・・・?

異国の居所は・・・?う~~~ん・・・  貶されているのか??   どう接したら良いかが分らない。。。

メイドも、さして興味ないし。。。(謎?




福岡カスタムカー・ショーも人が多いだろうから断念。   仕事が忙しい事もあるので、休日は家でノンビリ・・・

そうそうESSEのゲートを交換したいが、まだ寒いし乗る気がしないので・・・もうちょっとしてからね。



ジャイロに跨るも、半年近い放置は2ストには辛いです・・はい。。
ノンビリと、火を入れる作業をしてました。  さて、買い物でも・・・まだ寒いので、エンジンが掛かるようになって終了。。(ダラクサだね。。)



嗚呼、何処かに行きたい・・・・・・
そうそう、こう言うHOTELは如何だろうか?   もちろん、私は選ばないだろうが・・いや、日常を離れる事を考えたら、異国にてこう言う宿でも良いかも。。

ふ~~~・・・  腰が痛い(爆
Posted at 2011/02/20 14:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月15日 イイね!

!!!!!

・・・


なんか、液晶TVに黒い横線が発生・・・・・・・・


画面上部に一直線な黒い線・・・・・・








よ~~~~く見ると、1列のピクセルが死んでる模様。。。




くそ!!   電話しなきゃ。。
Posted at 2011/02/15 00:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月13日 イイね!

RALLY MONTE CARLO 2011

RALLY MONTE CARLO 2011早速書き込み・・


現在WRC 2011初戦のスウェディッシュ・ラリーが2日を消化して・・・・

え?





え?
初戦がスイス??  なぜ?
モンテの自動車クラブは何をしてるの??





嗚呼・・・喧嘩しちゃったか・・・









調べると、今年はIRCにプログラムされている。  ココで初戦だった。


モンテ・マイスターな私(汗)は外せないラウンド。

F1も様々なニュースが飛び交っているが、ラリーも大掛かりなレギュの変動でマシンが大幅に変更!
「S2000」クラスがワークスになり、車輌が一新!(一部見覚えのあるボディーだが・・)
難攻不落のシトロエンを粉砕して、ラリーを面白くして欲しい。

ラリーストな方なら尚更、参戦ドライバーに注目。

個人的に、デルクールが好きです。(爆


んで、今気に入っているのはチェコな車。   スズキが真似をした? いえいえ・・真相は分らないけどね。
ん~~~~、ターマックな車高にフォグが素敵。。。
Posted at 2011/02/13 22:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月13日 イイね!

はろー

こんにちは、お久しぶり。

諸事情により、なんとなく自粛してました。。。





と、言うのも・・・・



元来はSNSなので、個人的な日記的モノなのだった筈が・・・  ネタを見つけたらUPしたいが為に写メを撮る。
これが、被写体である相手に対して考えていなかった部分も有り、パパラッチのように激写を求めていた感が否めない自分があった。

ちょっぴり距離を置いてみよう。。。。

と言う事で、自粛してみて気持ち的に整理をしていた。。


不幸を喜ぶネタは十分に注意していきます。。


これからもよろしこ。。
Posted at 2011/02/13 21:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728     

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation