• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青nurのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

2012 アマチュア・スポーツ大会

2012 アマチュア・スポーツ大会熱い想いを胸にロンドンオリンピックが閉幕した。

そう、それまで自粛していました(忙しかったり、面倒だったり・・・なんてね)


観覧している者だから、失敗に対しては何とでも言えるのだが・・・選手の奮闘を拝見していたらその言葉も出ないのが本音。 (一部を除いて・・・)

ダークホースのボクシング金メダルなどは、予想もしなかった金メダルなので女性は喝采だろう。

卓球の団体も、気づけば愛ちゃんも大きくなったなぁ、、、 水泳もしっかりメダルを取り、フェンシングも個人では振るわなかったが1秒の奇跡を歴史に刻んだ。

まだまだ沢山あるのだが、女子レスリングには拍手喝采。  これは国立自警団をココで構成するのも有りなのかも??

そんな中、私が心に残ったアナウンサーの言葉。


バレー女子の韓国戦、決勝弾が決まった後の三宅アナウンサーの言葉
「探していた、見失っていた(メダルの)光は、ロンドンの風の中にありました!!」
まぁ、馴れ馴れしいと叩かれているが、そこまで蜜に追っかけているのだろう。 仕事とはいえ、同じ境遇になって涙を流せるか?  感動こそしたが、涙までは出ない。 これが普通の感想だろう。
彼にとっても金メダルは特別なのだと感じている。 そこまで一般人よりも密な関係であり、メダルを取ったからこそ自慢もしたいだろうよ。  良いじゃん、多めに見てあげな、ヤキモチなんて焼かないで。。

え?  私が叔父さんだから??  ・・・そうでした。。。




何れにしても、本当にお疲れさまでした。。




因みに写真は4年前のペイジンで使われた五輪会場らしいです。。。
Posted at 2012/08/14 00:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月28日 イイね!

近況

近況いやはや、死にそうなぐらいに暑い毎日・・

暑い・・・


暑い・・・・・・







暑い・・・・・・・・・・





とりあえず、死んでません。



何を血迷ったか、実家が今頃に限ってTVを買い替え。 それに伴って食器棚や本棚、布団などを買い替え。
TVに限っては、アンテナ工事も含めての作業・・・  休みのたびに実家に行って作業をする。
TVやBDのセット、家具の運搬など。。。

実家の事ながら凄く疲れた。。



これで心置きなくオリンピックが観れる。  あ! アリ!!
Posted at 2012/07/28 23:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月23日 イイね!

eco→egoへ

eco→egoへエコバックが当たり前に広まった昨今…恥ずかしながら持ってなかった。 いや、使い物にならなくなったり、海外に行く際に捨ててきたりと…なかなか長持ちしない。

で、昨日IKEAに行くも結局手ぶらで帰って来た。



うーん、何かないかな…と、思案して…
こうなりました(爆)
Posted at 2012/06/23 21:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2012年06月20日 イイね!

突起

突起最近知ったが、車幅灯の概念(?)がデイライトの出現によって変わってきているようだ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/180171/blog/26781327/
お友達の かつみぃ さんのジュリエッタのブログを参照して下さい。


では、外装の突起物は・・・?

これはどうなんだろう・・・?
Posted at 2012/06/20 17:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月17日 イイね!

寛げるチェアーは・・・?

寛げるチェアーは・・・?家に帰って来て、寛ぎたいからソファーに座る。

時には横になって‘ぐうたら’な姿勢になってTVでも眺めて・・・寝る♪



寛ぐ事の重要性は必至だが、金銭的に余裕があれば・・・マッサージ・チェアーでも欲しいものである。

その他にもTPOに合せた椅子が欲しいが、まずは筆頭に欲しいのが Stressless。 知ってる人は知ってる日本でも有名な椅子。 結婚する際に購入して置けばよかった。。。


何故かしら? 日本でも名前が通った jacobsen。

この形で有名だったけど、自宅に置いてある所に遭遇した事は未だに無い。


映画やTVで良く目にする starck。

こう言うものを見ると、デザインの面白みを感じる。


公共施設に置いて欲しいのは aarnio。

彼の作品は「ボール」や「バブル」があるが、近未来を予感させたセンスの椅子である。


ココもCMで名前が出てきた有名どころの eames。

英語圏の公共施設(美術館)などの有り、ココに座って本でも読んでたら・・・寝ちゃう。。



まだまだ巨匠は沢山居る。




が・・・・



寛いで座る椅子は、何が必要か?  ホビーと言うことも忘れたくない。


と、いう事で・・・




なんてのは如何だろう?  私は・・・買えないけどね♪
Posted at 2012/06/17 21:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation