• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルハイのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

暑中

暑中熱いですね。
そんな熱いと
ついつい特にエコでもないマイインプレッサのエアコンをつけてしまい、
実燃費が半郊外走行なのに10kmを割ってしまいました。(いつもは11.5km)

悪あがきで、
今日は汗を流して、
やっつけDIYしました。

やっつけの極み


ビヴァホームでプラダン買ってきて、
カッターで切って、紐で吊るして、
後方が見える分穴空けて
アクリルで閉じました。

このおかげで、
大体5分でエアコンフルブーストタイムが終わるので、
燃費が若干よくなってそうです。(希望的観測)
ちなみに、
このプラダン資材を運ぶ時に、トランクスルーで最大キャビン空間になったときは、
7分ぐらいフルブーストしてました。

弱点としては、
1 後方視界が軽トラ並みで車体が大きいので慣れないと辛い。
2 荷物を後部座席に投げれない。
3 前提として3人以上乗れない。(乗れるけど人権はない)
まぁ問題はないですね。

あとは、次のガソリン入れたとき10km切ってないと、
うれしいなと思いました。
Posted at 2017/07/08 23:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特に | 日記
2017年05月31日 イイね!

生きてます。

生存報告デース

去年の夏からニートやったり土方っぽいのやったり、
バイクの免許とってたりして放置してました~

あと
車は軽い事故で、リアバンパー交換しました。

今は、緩く仕事してます。
土日休みってええね。

GWは、
免許あるので
スーフォアをレンタルして徳山ダムとか行ってました。
車では楽チンで割りと近郊なのにハァハァでした。(貧弱)

しばらくの予定は、
インプのおふに参加する金の余裕がないのでロム専です。

コミケとか信州にキャンプしたり、富士急の瑞雲の予定のせいで、
カツカツです。

では失礼しました~。
Posted at 2017/05/31 19:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特に | 趣味
2016年07月25日 イイね!

半年点検

よし、特に問題なし。
冬点検したときにバッテリーが黄色信号だったのが回復して、交換の心配から逃れられました。
最低でも2万飛ぶのはキツイです。
エンジンも好調です。


あと、昨日で現行インプは受注終了ですね。
デラーの人に時期型はイカがと営業して頂きましたが、
やっぱどう転んでもMTはないし、暫くは2Lしか頼めないし、
アイサイトなしのお得なのもないので、来年は買うことはないなーと思いました。
アイサイト付き2LFFが220万切ってたら考えるゼ!(無茶振り)

そしてHVインプよサラバ!

あと、

試乗記。

6月にカローラアクシオに
特別仕様車 HYBRID G“W×B”/1.5G“W×B”が追加になってましたので、
見に行って、
現行1.5Gを試乗しました。
見た目
フィルダーW×Bのセダン。

中身
フィルダーW×Bのセダン。
トランクスルーができないのが痛い。
ハンドルの質感やシートは悪くない。
ドアの質感は正直安さが滲む。
黒。
1.5Gを乗って。
街で乗るには十分過ぎるエンジンと車体の軽さハンドルのクイックさでカローラってこうゆうもんなんだな。
とフィルダーでは感じられなかった良さを認識した。
燃費ももちろん14Kでるし。

まとめ。
普通のアクシオでは絶対見た目が買う気にならない微妙な現行でしたが
W×B追加でぎりぎり欲しいかな?と感じる。
グレイスとの勝負では、燃費重視ならグレイスで、出足の良さやトヨタ特有の下取りの良さ
がいい人はアクシオですね。ラティオ、アクセラセダンは知らないのでいつか乗ってヤルデス。
Posted at 2016/07/25 22:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特に | 日記
2016年05月02日 イイね!

艦これ

昨日は車をクリスタルキーパーと鉄粉とりを完了しました。
三年もやるともうツルツルです。1年目スルスル、二年目スペスベ。
次の車はこんなことしないでしょうねw
維持費が身の丈にあってないです(ゲッソリ)

最近は艦これアーケードにはまっていまして、
GWがそれで溶けてます。
一回プレイするのに3時間から5時間。
6時以降は予約リストに書いても閉店までにプレイできません。
(岐阜県において)
岐阜市内を艦これラリーコースにして今日はグルグルしてます。
インプレッサ君がんばれ!

そして、今日の22時から
ブラウザ版で、
春イベ2016
【開設!基地航空隊】作戦開始
なので、明日からはWINタブ片手に頑張る予定です。

自分もしかして廃人かな?
と感じそうですが、名古屋の提督はゲーセンの駐車場で寝泊りしているらしいので、
自分はセーフと言い聞かせGWを楽しみたいと思います(白目)

一昨日の思い出
佐川美術館で開催のメカニックデザイナー 大河原邦男展に行ってきました。



Posted at 2016/05/02 17:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特に | 日記
2016年04月16日 イイね!

プチトヨタ

今日はカローラのお店に
展示を見に行ってきました。
今日出たらしいパッソMODA Sです。
外装はなかなか最近のTOYOTAにしては派手すぎず
それでいて、素のパッソからの客層とは違う客を狙えているかっこいい車です。
なぜなら、ダイハツ製だからです。
キャストのパーツを使いまわしているのではないかと思えるグリルとテールデザインで、
車体は大きくなってエンジンも大きくなっているのでキャストではデカスギと思えたあれこれも、
まとまって見えます。
ただ、内装はTOYOTAです。 
機能性はあるが、質感が薄い。
でもお金をかけると200万超えてしまうので仕方なす。
そしてカタログではかなりのオプションが揃っていて自分の個性を出して、
パッソ?え?シトロエン?なにみたいに出来ます。

ライバルはイグニスっぽいですが、
実際は元のダイハツのキャストだと思います。

自分は値段が高いのと、排気量への偏見から買わないですが。(カローラおにいさんすいません)
Posted at 2016/04/16 22:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特に | 日記

プロフィール

フルハイです。よろしくお願いします。 スバル・インプレッサG4を所有しています。 そこそこ弄って行きます。 気になるDIYを発見したらやりたくなるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かるーいクルマにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 00:22:16

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
足車 ヤフオクで買ったので、 距離3000kmなのに、 あちこち限界でフォーク、エンジン ...
スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
現在のマイカー 見た目が気に入って買いました。 純正フルエアロ。D型スポイラは最近端 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
見た目に惚れて買いました。 足付は短足おじさんなので、 これでもつんつんです。 軽いから ...
スズキ その他 スズキ その他
SV650Xに乗ってました。 バーハンにしたり色々やってましたが、 燃費も良くてよかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation