• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさき★金デミ☆赤ロドのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

愛車と出会って4年!そして...10万kmへ

愛車と出会って4年!そして...10万kmへ3月10日で愛車と出会って4年になります!
ちょっとフライングではございますが、、、この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・SHIMOTA エアクリーナー


・kics ワイトレ11mm


・E&T サイドスカート


・stage21 後期用フロントリップ


・中華LEDフォグランプ


・bremboブレーキパッド レッド


・TOYOSHIMA CRAFT FRPボンネット


・TRIAL センターパイプ(ストレート)
写真無し

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル、ミッションオイル交換、ブレーキパッド交換、タイヤ交換等維持系

■愛車のイイね!数(2018年03月04日時点)
522イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアフォグが片方不点灯になったので、玉交換、、、
LLC・プラグ・ブレーキローター・ブレーキフルード等の交換
ステアリング交換(物はあるのですが、、)

■愛車に一言
4年間も元気に走ってくれてありがと!5年目もよろしくね!


そして報告が、、

納車日3/10記念日を目前にして、、、
本日3/4に100000kmの大台に達しました(。>﹏<。)



これからは消耗品交換で忙しくなりそうですが次は20万km目指して走り続けます!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/04 20:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2017年12月31日 イイね!

大晦日ですね(2017年を振り返る??)ボンネット(゜-゜)

みさきです〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
久しぶりのブログ更新です。
皆さん覚えててくださいましたか?。。。

生存の報告を兼ねてブログを更新したいと思います〜
時間があれば2017年を振り返って〜をやりたいと思いますが、、

とりあえず、、
2017年のデミオのボンネットを振り返って〜
をやっていきたいと思いますwww



これが初期状態ですねー。
まぁ種も仕掛けもない普通の純正色の純正ボンネットですね〜
ちなみに茂木オフの日の朝の写真です(๑•̀ㅂ•́)و✧

からの、、、


とても優しい人達達さんに純正ボンネットが盗まれてしまいwww



おかげさまでかっこよい黒いボンネットに生まれ変わりました。
速そう。

ここまでは良かったんです。ここまでは、、、、、



日に日に若々しくツヤツヤなお肌は失われてゆき、、
白く艶のないボンネットへと変貌を遂げてゆきました笑

中古っていうことで部分的には既に艶がない部分もありましたが、私の手入れの方法が悪かったのでしょうか、、 予想以上のスピードで艶が失われてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

そして遂に私は決断します。


カーボンシートを貼ろうと!
しかも5Dのツヤツヤな超リアルなやつを。

ボンネットはダクト付きであり、しかも分厚い5Dカーボンシートを貼るという超難関コース。


そいつを成し遂げるためにわざわざアパートの部屋からコンセントを引っ張り、ドライヤーを持ち出してきましたwwwww

通り掛かる大学生の目線が痛々しかったです(。ŏ﹏ŏ)

そしてついに貼り終えました。


カーボンシート素人の自分にこの高等テクニックを必要とする作業を成功させることが出来るはずがなく、、

一部にシワが寄りまくってカオスな状況に。。。

難関と思われてたダクト部分は謎なくらいうまくいったのですが、、、(+_+)

バレるので10メートル以内に近づかないでください。仕様にwww

数ヶ月間はこのまま走り続けましたが、、
人に見られるのが非常に恥ずかしく、、我慢出来ず、、


昨日12/30に剥がし始めました。
しかしまたもやここで問題が、、
シートの剥がれが予想される部分にプライマーを塗布していたことにより全く剥がれません、、、
『これほどまでにプライマーの効力があるとは………』

やっとの思いで剥がしても、次々に千切れてゆき、、

クソ寒い中5時間も掛けてようやく剥がし終えました


酷い有様ですw
今度はマットブラックのボンネットにww

おかげで手には豆は出来るし爪は痛いし最悪です笑

というわけで今日、、


バカには見えないボンネットに交換を!ʕ•̀ω•́ʔ✧

はちょっとヤバイので、、


青いボンネットにしました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
かっこいい!(どこが)

まぁ、冗談は置いておいて、知り合いに格安で塗装依頼をしました(>ω<)


今はこんな感じです。
なんとかたわしでノリ残りはだいぶ落ちたようで、明日からサフ吹きを始めてくれるそうです(*˘︶˘*).。.:*♡

年末年始忙しいのに本当に助かります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがたき幸せ。

自分で塗装しようとも思いましたがボンネットみたいな広い面積をキレイに塗れる自身が全くなく、、 やっていただくことになりました(。>﹏<。)

というわけでこの1年、いや半年で変貌を遂げていったボンネットのお話しでした(・o・)



皆さん!今年1年ありがとうございました!
ここ最近殆どブログの更新が出来ていませんでした、、来年はもうちょっと活発化出来ればと思ってます(>ω<)
来年もよろしくお願いいたします!(๑•̀ㅂ•́)و✧



追記

でみおごめんね
今年はこの状態で年越してもらうね(。ŏ﹏ŏ)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
しかも近くにデミオがいないのがこんなにも寂しいなんて、、
今年1年ありがとう 来年もよろしく(。>﹏<。)
良いお年を(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted at 2017/12/31 22:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2015年12月12日 イイね!

12/12 久しぶりに車に乗りました。。

12/12 久しぶりに車に乗りました。。みなさんご無沙汰しております(T^T)

しばらく忙しい日が続いて一ヶ月以上車に乗れない日々が続いておりました。

そしてようやく車に乗ることが出来ました♪
久しぶりすぎて楽しくて楽しくて限られた時間でしたがデミオと長い時間を過ごせました:(´◦ω◦ ` ):

っていうのは結果なわけなんですが、
久しぶりに乗ると様々なことが待ち受けてます。

まず、最近寒いですよねー
バッテリーには過酷な季節です

何かと言うと。。そう。バッテリー上がりです(._.)(._.)
いやー。。予感はしてたんですよ。。
最近バッテリーに元気が無いのは知っていたんで一ヶ月も放置したらエンジンかかんねぇかなーなんて。。
そしたらものの見事にかかりませんでした(T^T)(T^T)
押しがけでもよかったんですけど、せっかくジャンプスターターがあるんで使ってエンジンをかけました(>ω<。)


一家に一台あると便利です♪
デミオはターミナルになんかいっぱいついてて挟みにくかったですけど (汗
また出番が来そうな予感なんでとりあえず充電しておきますー


そしてー良いものをゲットしましたぁ

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ADVAN消しゴムです♪
1つ410円ですー
ハイグリップタイヤは滑りにくいですから、受験生にはオススメのアイテムですよ(笑)
こだわる人はしっかりと皮むきしてから受験生に持たせるとか何とか気さくな店員さんと盛り上がりました(*゚Д゚*)爆

そして、タイヤと言えばこの間サーキットを軽く走っただけにも関わらず、生産時期的にゴムの劣化が進んでいる私のタイヤには結構キツかったようで、かなりくたびれております。。

溝はまだまだ残ってるのですが、角という角は削れたりもげたり。何よりひび割れがかなり進んでみすぼらしい姿です(o・ω・o)
そろそろ交換したいなーっと思っておりますw


ADVAN消しゴムを買った帰りに、近くの知る人ぞ知る千人画廊を通って来ました。
それはいいのですが、昨日の強風で波が大荒れ。。波しぶきがものすごく、デミオでいっぱい浴びてしまいました。。
洗車しなくては。。錆はいやなので。。




さらに新しいネタとしては。。



|ω・`)チラ
まぁチラ見せどころかほぼ全貌が明らかとなってしまってますが、、
こんな感じですww
そのうち溜まりに溜まったパーツレビューでドカンと公開したいと思います( 。゚Д゚。)

それではまたー!( ・∀・)ノ
Posted at 2015/12/12 23:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2015年03月21日 イイね!

03/21 アルミー ホイールー*\(^o^)/*

03/21 アルミー ホイールー*\(^o^)/*みなさんお久しぶりです)^o^(

今更アップロードになってしまい申し訳無いです(´・_・`)

3月下旬に青のデミオに乗っていらっしゃる岐阜県のみん友さんからアルミホイールが遥々茨城まで嫁いで来ました!

どーん!


私の大好きな work emotion CR Kai です!

いやー、めちゃめちゃ嬉しいっす!
私の都合で宅急便にしていただき、大変お手数おかけしましたm(_ _)m

翌日のR&Dセンター デミオオフに備えて車を洗った後にー、ワクワクしながらホイールを取り付けましたー*\(^o^)/*

家の駐車場は急斜面なので20メートルほど離れた1時間に2台ほどしか車の通らない道で作業しました('A`)
道路での作業が危険なのは分かっております。。

じゃ、取り付けていきまーす

っと世間はそう甘くないんですよね(o_o)
なんと車高を下げているせいでジャッキが入らないという。。

というわけでー

まぁ、こうするしかないでしょー

これでジャッキが入ります*\(^o^)/*

すっかり暗くなってきてしまいましたが、


くっつきましたー(o^^o)

いやー、やばいっすねこれは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
かっけぇ。。
テンション上がりまくりっす!w

ホイールが変わると一気にイメージが変わりますね!


んにしても、相変わらず作業を始めるのが遅くて終わるのが夜に近くなってしまうという癖を治したいですね(o_o)


ホイール、超満足です(*☻-☻*)
ありがとうございました!



翌日のR&Dセンター デミオオフについては本日中にブログアップロードさせていただきたいと思います(^^♪ ←今更www
Posted at 2015/04/22 02:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年11月04日 イイね!

11/04 ダウンサス*\(^o^)/*

皆さんお久しぶりです*\(^o^)/*
この間、初iPhoneをGETしたみさきですーーーーo(^_^)o

6連休初日の今日はダウンサスの取り付けに行きました(≧∇≦)

当初はDIYで取り付けを行おうと思っていたんですが、アライメント調整の値段とかを考えたところ、取り付けアライメント込みでやって貰うとお得やん!ってなり、その結果本日、ダウンサス取り付けアライメント調整を行っていただきましたー( ̄▽ ̄)

とりあえず朝から、放置車両みたいになっていたデミオを綺麗にしてあげます( ̄▽ ̄)



朝から疲れました((((;゚Д゚)))))))



車を綺麗にしたついでに、家でずっと放置されてた『Sport』エンブレムを気合入れて付けていきます( ̄▽ ̄)



こんなもんですかね?



とりあえず、ダウンサスを入れる前に純正車高を撮っておきます( ^ω^ )



やっぱこの車は車高高いですなー( ̄▽ ̄)

3時間ちょっと経ち、取り付けアライメント調整が終了しましたー

せっかく取り付けアライメント調整もやって貰えるならって事で、相談の結果RS★RのTi2000 DOWNにしました((((;゚Д゚)))))))

Before


after


この角度じゃあんまわかんないですね( ^ω^ )

はい。コンビニにて

いかがですかー*\(^o^)/*

結構下がってますねww

いい感じです*\(^o^)/*

かっこいい( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

あれ?
乗り心地前より良くね?
なんて思いましたwww

慣らしを兼ねて、一般道で帰りました((((;゚Д゚)))))))
めっちゃ時間かかりましたwww


6連休中には他にも予定が入っているんで、そのうちまたブログの方、更新していきます( ^ω^ )
お楽しみに!
Posted at 2014/11/04 23:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「ロードスターと出会った日から(中編:納車1年目) http://cvw.jp/b/2108808/43691933/
何シテル?   02/01 22:50
どうも、みさきです。 DEデミオ 前期 SPORT MTに乗っています(゚Д゚) NDロードスター 2型 を増車しました(゚Д゚) よろしくお願いします!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリムの取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 20:04:33
右フロント ブレーキパッド 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 08:09:20
ウインカーバルブ交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 14:05:02

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
Coming soon..... (編集時間が無いのでwww)
マツダ ロードスター ろどちゃん (マツダ ロードスター)
2018/04/07(約1年温めてようやくみんカラ登録) もう1台車を買いました(。ŏ﹏ ...
マツダ デミオ ゴールデンキウイ (マツダ デミオ)
DEデミオが出た時、一目惚れした車! (プジョーに似.......なんでもないです) ...
いすゞ ジェミニ じぇみにくん (いすゞ ジェミニ)
父の形見です。 放置ばかりでいつもバッテリーが上がってしまっています。 今年の2月で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation