さて、今日は大晦日です。
全くそんな実感は無いですが。。
(書いてるうちに元旦になりましたが。。)
歳を取るのは恐ろしい←
年末の番組を観ながらですが、今年もたくさんの事があったので振り返ってみましょうかー:(´◦ω◦ ` ):
手元にスマホしかないのでスマホ内のデータだけで振り返ります(T^T)
1月
自作のリップの取り付けを行っていきましたぁ

そして、年始め早々テールランプが片方切れました
ヤフオクワンオフマフラーにちょっと不満点が結構あったため
、、、、、
こいつを。。
オークションで手に入れましたぁ
ステー欠品だったため頑張って自作しましたぁ
ついでにほぼ同時期に運命的に車種不明でジャンク出品されたどうみてもデミオ用のものもゲットしちゃいましたぁ
2月
定番の倒立化
そして

秋葉原で撮影
3月
車検ですねー

素っぴんにもどったでみぉ
牽引フックと自作リップは通りませんでしたw

代車はニスモノート
MTっす!
140PSってすげぇっすね
パワーに感動してました。
140でこれなのですから、15MBのECUチューンしたものにも乗ってみたいです
NAは良いものです♪
さらに一眼デビュー

こんなつまらない写真を撮ってもコンデジとは違う画に感動しました
3月は別れの月です。

地元を走る特急あやめが運転を終了しました。
こんな田舎の駅に見に来る人なんていないだろうと思っていましたが、なんとすごいたくさんの方が見送りに来ていました
運良く数枚撮れました
最後のミュージックホーンには感動しました。
車ネタじゃなくて申し訳無いです 汗
さらにみん友さんから嫁いで来ましたこのかっちょいいホイール

大切にしてます♪
さらに直後に初R&Dオフ
信号トリオ道志オフ2回目
4月
このままでは間に合わなそうなんでペース上げてきますwww
4月はあんまり何もありませんでしたww
強いて言えば桜の下で写真をぉ
5月
レンタカーで榛名山ドライブ
くらいかな?w
6月

大黒デミオオフですぅー
7月
忙しかったのかな?
写真がありませんでしたので何もなかったのかな?www
8月
野尻湖、碓氷峠とかいろいろ行ってきましたねぇ
日帰りの無謀な旅www
茨城オフ
9月

ロードスター耐久
10月
着々とLED化が進みましたぁ
みっち~さんのLEDリアフォグもついて幸せ♡
そして二度目のR&Dオフ
さらにウタさんから嫁いできたLEDウインカーもバチバチ光ってもうウインカー出すのが毎回楽しみで仕方ないです((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
11月はあまりの忙しさに1週目以降車に全く乗れませんでした
TSMは行きましたー
さらにNDロードスターを1日試乗
マツコネもついてないベーシックなSのホワイトでしたが本当に欲しい一台であると感じました
そして、、密かにサーキットデビューしてたり

南千葉サーキット
12月
久しぶりにエンジンをかけようとすると。。
バッテリー上がり。。
デミオでは初めてでしたが、冷静に対処ぉ

LED化の最終回 フォグでぇす
そして。。
年末
初めてのコミケ。。参加してみました
もしかしたら最初で最後かもしれないと思い参加した次第ですwwwww

TSMと同じ会場ですが。。
この人の量の違いは何でしょう。。
冬でよかった。。夏コミは一生参加しないでしょうwww

そして大晦日は洗車納め。
あー今年もまた書いてる途中で元旦になりましたねー。。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
今年からは社会人となってしまうため今までとは違った形での車との関わりとはなっていくのかなーと思いますが、不安とドキドキとわくわくいろいろと入り交じっています。
誰かに助けを求めるることもあるかもしれませんが、その時は宜しくお願い致します(>ω<。)(>ω<。)(>ω<。)
あらためて、昨年はありがとうございました!
今年からも引き続き、みさきをよろしくお願い致します!!ヾ(*≧∀≦)ノ゙(*゚Д゚*)。・*・。(*ノД`)。・*・。
Posted at 2016/01/01 00:31:56 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと?