• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさき★金デミ☆赤ロドのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

11/04 東京モーターショー2015行ってきました(゚Д゚)

調子に乗って本日二回目の更新です(>_<)

一週間前の水曜日11月4日に東京ビックサイトで開催されている東京モーターショー2015 通称TMS2015 に行ってきましたぁ(゚Д゚)

まぁ皆さんがすでにいっぱい写真をアップしているのでこれも簡単にいっちゃいますー

じゃぁほんとに適当に回った順に行っちゃいまーす

まずはいすゞとかUDとからの場所から見ていきましたー

メルセデスコーナー!!
AMG

速そう。。
あと、やっぱ今のAクラスはかっこいいなーと思いました(●^o^●)

次はホンダです^^

お高くなってしまう予定のシビックタイプRw
普通にかっけぇんですよね
あとPCD120とかいう謎使用ww(゚Д゚)

新型NSX
なんとなくR8っぽさはありますが、それはつまりれっきとしたスパーカーなオーラがあるということだと思いますね(^ω^)
かっこいいです♪

スズキブース
アルトワークスに座りましたー♪
スイスポやニスモノートのようなシフトフィール(人それぞれ好みはありますが、私は苦手ですw)
でもこういった車がまた出てくるのは非常にいいですね♪
やれば出来るスズキと言われるだけありますね
試乗車が登場したら是非乗ってみたい車です(´∀`)
おそらく価格帯的にはデミオの15MBと同じくらいになるのではないかと思いますが、15MBのお買い得感が際立ちそうですw

BMWブース

i8(゚Д゚)
やっぱ近未来感のあるデザインですね(^ω^)

スバルブース

S207に座りました♪
やっぱスバルのクラッチは重いwww
S207はすでに限定台数に達しているとか?

トヨタぶ~す

私的にはプリウスより注目しているS-FRです
コンパクトなFRスポーツってコンセプトは非常に良いと思います(^ω^)
オープンとクーペボディで方向性は違うかもしれませんが、ロードスターと競合しそうなサイズとスペックになりそうな予感。
マツダにも頑張ってもらいたいところです♪

そして!
我らがマツダブース!!

RX-VISIONです!
トヨタブースとタメ張れるくらいの人でごった返してました
いかに今回注目されているかがわかりますねw
めっちゃかっこよかったです
フロントももちろんですが、リアがFDを思わせるデザインでマツダのロータリーへの情熱を感じさせてくれます。

今回ばかりはアテンザのようにコンセプトそっくりとはいかないでしょうが、こういったイメージで新型のスポーツカーを作っていって欲しいと思いますね(´∀`)
これからが楽しみです♪

15MBも置いてくれると期待していましたが、さすがにありませんでした(>_<)
しかし、置いてある車のMT率の高さがマツダの走る楽しさへ賭ける想いが伝わってきました♪


白のコスモスポーツ
R&Dセンターの物とは色が違いましたね(゚∀゚)
やはり白の古い車は独特のオーラがあっていいです♪

最後にポルシェです。

私的非常に好きなデザインなケイマンGT4です(・´з`・)
かっこいいですよねー♪

アウディーのブースではコンパニオンが男の人でものすごい衝撃を受けましたww
ジェントルマンな感じでかっこよかったですww


ざーっと流してしまいましたが、今年のモーターショーはスポーツな車が非常に多く感じ、良い時代がやってきそうな感じを受けました(^ω^)

残念だったのは三菱が全くそういった方向の車が現状でもこの先でも無いということですかね。
興味をそそらせてくれる車が無く、ブースも非常に閑散としていまいた。
昔のような三菱のモータースポーツへの闘志をまた見てみたいので今後に期待です。
Posted at 2015/11/11 23:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月11日 イイね!

10/11 またジャスト1か月遅れの今更なマツダR&Dセンターデミオオフ2015秋 レポート

10/11 またジャスト1か月遅れの今更なマツダR&amp;Dセンターデミオオフ2015秋 レポートみなさんお久しぶりで~す(>_<)

ここ最近忙しくて全く更新する時間が無かったので今更更新となってしまいましたが、10月11日にマツダR&Dセンターでデミオオフがありましたので、そのレポート??をあげたいと思います。

なんと。。本当に偶然なのですが、今年の春のR&Dオフのブログアップもぴったり1か月遅れの更新だったんですよねーwww
これも何かの縁なのか(゜-゜)

毎度遅くなってしまって申し訳ないです。

もうすでに皆さんがいっぱいあげてくださってるんで、簡単に( ..)φ


NOPROさんの超速いSKY-Dとベリーさんのデ。デ。デモカーですwwwww
本当はもう一台横に白のDJがいるのですが写真が。。。
申し訳ないです(>_<)


ミッドセンチュリーなデミオと風のデミオです(゚Д゚)
どっちが本物かわかるかな~?(^ω^)
皆さんの顔はお星さまになってしまいました(^^♪(手抜きですみません。)


ホワイト・シルバーなDW~DJまで勢揃いな並び(●^o^●)


カラフルなDY軍団


負けじとカラフルなDE勢


更にDEの赤軍団


いろんな色が見えて結構気に入っていていた場所からです(^^♪

そのほかにもいくつか我らがDEを(・´з`・)

やっぱダイナミックルーフかっけぇっすね
フルネームは・・・

13-SKYACTIV SHOOTING STAR SPORT DYNAMIC ROOF

ですwwww
なーがぃww


秘密基地へ~
今年のTMSにもいましたコスモスポーツ


今回もここにアテンザ(^^♪


そーして。。今回は脱皮していない787Bです(´∀`)


前回は無かったディスカッションの時間が今回はありました^^

デミオがいっぱいでかわいいです(´∀`)
私もいろいろ質問させていただきたかったですが、今回は静かにしていましたw

そして。。カメラが突然シャッターが下りなくなるという事態が。。。
後日修理に。。
なので写真はここで終了となってしまいました(;O;)
DJの方々の写真が撮れませんでした。。失礼いたしました。

そして、、今回のビンゴ?っぽいやつ!!!
後半のじゃんけんパーツ争奪戦・・・めちゃくちゃ盛り上がりましたwww
やはり、しんのすけさんによる進行はすばらしいです(爆)
すごく楽しかったです!ww


楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまうもので。。本当にあっという間に終わってしまいました(´・ω・`)
春に続き今回も楽しかったです!
次回も参加出来るかは保障できませんが、来年はデミオが登場から20周年ということで!なんと。。。4回!!もイベントの企画が進められているとか!?
参加しない手はありませんwwwww
出来るだけ参加できるよう努力したいです(・´з`・)


幹事のしんのすけさんをはじめ、スタッフのみなさん!今回も楽しい時間をありがとうございました!
とても楽しかったです♪

そ、、そ、そしてウタさんからあるものがやってきたので、きんいろのデミオがパワーアップします(●^o^●)
Posted at 2015/11/11 22:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月07日 イイね!

09/05 第26回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース NR-A ・ デミオ15MB レポート 

09/05 第26回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース NR-A ・ デミオ15MB レポート みなさーん(`・ω・´) こんにちはぁ♪

今回は早めにブログ更新出来ましたー♪


9月5日に筑波サーキットで開かれたメディア対抗ロードスター4時間耐久レースの観戦をしてまいりました(´∀`)
簡単にレポートしていきたいと思います~


コンビニでてっちゃんさんと合流して筑波サーキットまで向かいました(゚∀゚)

到着し、入っていくと見えてきたビル足の入った低いCX-3が。。
これが、めっちゃかっこよかったんですねーww

写真ではわからないカッコよさがw

Aパドック入場券こ購入し入場ー
なんと限定パスケースもゲット(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)

入っていくとマツダのブースが!

『NDロードスター NR-A』 と 『DJデミオ 15MB』が!

詳しくはブログの最後にレポートしたいと思います!
特にデミオを中心にw


ステージではいろいろなトークショーなんかが行われていましたー
なんと今回!!前代未聞のマツダ・トヨタ・ホンダ・三菱・スバル・日産 チームが結成されるという(゚Д゚)   メディア対抗ならではの光景ですね


さらにじゃんけん大会ではてっちゃんさんがRX-7の模型をゲット!ww

私は全部1回戦負け('A`)。。。。。


耐久レースが始まるまで時間があったので、オーバルコースでマツダ車に試乗できるとのことで向かうことに(゚Д゚)

私はまだ乗ったことのなかったCX-5に♪
このクラスを感じさせないフルトルクとディーゼルの吹け上がりに感動( ゚д゚ )

てっちゃんさんは前の人がラッキーなことにキャンセルしたラス1のロードスターMTに!!

てっちゃんさんのロードスター乗車時間を待っていたところにyu-kiさんが到着!
これまたラッキーなことにロードスターAT待ちの人がいない!!どっか行ってしまったということで急遽yu-kiさんもロードスターATに試乗ww

開発陣の方々にシートポジションの設定の仕方を教わったりしていると、、
てっちゃんさんの試乗の時間に(`・ω・´)

二人ともとても楽しそうにNDロードスターを運転していました(゚∀゚)


そしていよいよロードスター耐久スタート→→→
私も頑張って流し撮り(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)

Hot Versionチーム1stドライバー土屋圭市選手が燃費運転をしながらも独走ww
緑のヘルメットが土屋さんの証拠www


やっぱり2台が並ぶシーンはかっこいいですよねーww(゚∀゚)
ダンロップコーナーを3ワイドで抜けていく滅多に見られない光景も見れましたww

そして今回の目玉マツダ・トヨタ・ホンダ・三菱・スバル・日産チーム

見てくださいこのリアフェンダーからドアにかけていっぱい並んだ企業のエンブレムww

こんなの滅多に見れるもんじゃありませんwwww

暗くなってきたので一眼でブレずに撮る自信が無くなってきたのと、肌寒くなってきたので上着を撮りに一旦車へ


ここからはレースの写真はありません('A`)
そしてベストカーチームがスローダウンww
ガソリンがやばいのかな?とみんなで話していたところ案の定ダンロップコーナーでガス欠w

セーフティーカーが入りみんなガソリンを温存できたことにより、セーフティーカーがいなくなった途端全力疾走を始めましたww
続々とベストラップを更新しはじめ、1.5リッターとしてはなかなか脅威的タイムな1分11秒台もちらほら( ゚д゚ )ww
そして20時を回り、そろそろチェッカーと思われた頃(残り2~3分)に続々とガス欠でコース上で止まり始めた車がwww
物凄くドラマティックな展開を見ることが出来ましたww

本当に面白かったですw


そして閉会式

ピストンさんが「こっちは金出してNDロードスター買ったんだよ」と爆笑を誘いますww

もっと暇を持て余してしまうかと思いましたが、てっちゃんさんやyu-kiさんと行動出来たんで非常に充実しており、あっという間に1日が終わってしまいました(^^♪

ありがとうございました(´∀`)楽しかったです!!




そして最後にお待ちかね(誰も待ってないかも。。)
NDロードスター NR-A
DJデミオ 15MB
について簡単にレポート(゚∀゚)

NR-Aの方は結構情報も出ているので簡単に
ビルシュタイン専用足回り
ロールバー
エンジン・足回りに補強
エンジンはノーマル
ホイールは純正の色違いにタイヤはADVAN sportの同じ物
市販車はどうなるかわからないが、MAZDASPEEDのフルバケットシート
内装はS譲り?
といったところです。

そして私的目玉!
DJデミオ 15MB
(15メガバイト?wwwwwwwwwww)
です!
まずはスペック表

そしてエンジン

タイヤ


型番はDJLFSとなる模様
10002でしたので、プロトタイプに1台目がさらにいる模様でした。

直噴1.496cc でアクセラ1.5Lがベースとなっているようですが、ハイオク仕様で多少専用のチューニングが施されいる模様です。
レブリミットはアクセラ1.5が6500rpmに対して、デミオ15MBは6800~6900rpmのようです。
最高出力と車重は非公開でした。

そして排気系がなんと理想的な4-2-1の排気とのこと!
ディーゼルエンジン搭載がもたらしたエンジンルームのスペースによる賜物ですねw

アイドリングストップ車用バッテリーが積んであったことからi-stop搭載となると思われます。

内装は13C譲りなシンプルな内装にオルガンペダルとシフトフィールのよい6MT
こちらはBRIDEのフルバケットシートが運転席のみ入っておりました(゚∀゚)

足回りは写真ではわかりにくいですが、車高調が入っておりました。
青の色合いとかからおそらくMAZDASPEEDの車高調でしょうかね
オプション設定されると思われます。

そして前から注目されていたホイールですが、、、
大径ブレーキと16インチホイール。
展示車両はエンケイの16インチホイールに205/50R16のDIREZZA ZⅡ★ が入っておりました。
市販車ではXDと同じ5.5Jに185/60R16のタイヤになるとのことですが、オプションで195のタイヤが選択でき、それにより1サイズアップ可能なレギュレーションでも205タイヤが履けるようになるとのことです。
それを見せるために今回は社外ホイールに205のタイヤを履かせて持ってきたとのことです。
とりあえず一安心ですねw

といったところですね(^^♪
こちらも近々正式発表もあるそうなので楽しみですねw(゚∀゚)


以上で09/05の第26回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース と ロードスターNR-A ・ デミオ15MB のレポートを終了しますー(`・ω・´)
Posted at 2015/09/07 17:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月30日 イイね!

08/23 茨城オフ

08/23 茨城オフ本日二回目のブログ更新ですwww
ごめんなさい(´・ω・`)

というか間違えてページ移動してしまってブログ書き直しです。。
あああああああああああああああああああああああ


8月も下旬に入り、暑さも和らいで、涼しくなってきた頃です(゚Д゚)
茨城オフに初参加させていただきました。

お泊りBBQの予定だったんですが、私用により、二日目からの参加となってしまいました。。
ご迷惑をおかけしました(´・ω・`)


っというわけで朝、皆さんの待つキャンプ場へ不法入国wwwしました(`・ω・´)
からの、たつきさんデミオで脱獄←しましたwwwww


そして、水遊び???な場所へww
いろいろなハプニングなんかもありましたがwwのんのんとして楽しかったです(^^♪


ハリアーでか!!!!!
デミオより2回りはデカそうですww

っと。。ミニパトがやってまいりました(゚Д゚)
誰かを迎えに??ww
すぐに帰っていきましたww


スポルト3台です♪
みんな顔が違います(゚Д゚)


ここで解散となる予定だったのですが、流れでみんな筑波山へ行こうとなりました(゚∀゚)

つつじヶ丘駐車場に着きましたが、まだ有料時間帯だったので、さっさと退散しますwww

別の駐車場へ→

ようやく並べられました(´∀`)

なんとw常陸丸さんがアテンザからデミオに乗り換えて来てくれましたwww
すぐにお開きとなってしまったので一瞬だけとなってしまいましたがww



その後、のぶさん・私(←妊婦さん同乗www(yuriさん))・たつきさん・なっつーんさん・とみ★さんの順番でお山を走りました(゚Д゚)

私が駐車場を出た時にはすでにのぶさんはほぼ見えないところにwww

全く知らない夜の道をめちゃくちゃビビりながら走りました('A`)
なんと私のデミオ光軸が低くて前がよく見えません|д゚) 今度調整しときますw

とっても怖かったですwww

しばらくゆっくり走りますw


のぶさんに先導していただきながら、たつきさんと3台で筑波山を下って帰りました(^^♪


yuriさん
のぶさん
てっちゃんさん
ディグセグさん
たつきさん
とも★さん
yu-kiさん
常陸丸さん
なっつーんさん

!!楽しかったです!!
ありがとうございました!!(´∀`)
おつかれさまでした♪

更新遅くなってしまい申し訳ありませんでした('A`)
Posted at 2015/08/30 17:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月02日 イイね!

06/20 Twitter民主催デミオオフ←これまた1ヶ月以上前ですw

06/20 Twitter民主催デミオオフ←これまた1ヶ月以上前ですwこんにちわぁぁぁぁぁぁ

えーっと、この間に続き更新します( ゚д゚ )

6/20日にTwitter民の人が主催してくださったデミオオフに参加してきました(・∀・)

Twitter民からそのお知り合い・通り掛かったデミオ乗りの人までどんどん捕まえちゃえという感じのオフでした(゚Д゚)www

どうやら私の到着前に赤のDYに乗っておられる方が先に帰ってしまったとのことですが、それを合わせると

DY : 1台
DE : 6台
DJ : 3台

の総勢10台のデミオが集まりました(・´з`・)

途中偶然通り掛かったみん友のKOMAXさんのDJも捕まえてご参加いただきましたw
最初手を振られてのですが全く気が付きませんでしたww
申し訳なかったです(´・ω・`)


ぶっぶっぶがってぃいいいいwww
ヴェイロンですよ!?www

デミオを上から潰すとこんな形ですかね?wwww
んなことないかw


初の昼大黒なんで写真を一枚w↓


さらに応援に駆けつけて下さったいろんな車に乗ってる方々もいらっしゃいましたww
マーチ インサイト MR-S コペン ラフェスタ プラッツ パルサーなどなどww

↓↓中でも通りかかる人達から人気のあったコペン(に乗っている怖いのw)↓↓



二次会としまして、応援に来てくださった「優しい」人達と一緒に工業地域とかをグルグルしましたw



解散になったのが夜中の2時近くなってしまったので眠ってしまってはやばいので首都高湾岸線の終点からはした道で帰りました。
さすがに途中疲れて生まれて初めてTRIALに入ったのですが、すごいですねここww
夜中の3時半でもやってるんですからww
(ついでにマフラーもTRIALですしw)


っというわけで朝一の洗車から始まり夜中まで活動したのでとても疲れましたが楽しかったですぅw

通りかかり緊急参戦してくださったKOMAXさんありがとうございました!(´∀`)!
Posted at 2015/08/03 14:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ロードスターと出会った日から(中編:納車1年目) http://cvw.jp/b/2108808/43691933/
何シテル?   02/01 22:50
どうも、みさきです。 DEデミオ 前期 SPORT MTに乗っています(゚Д゚) NDロードスター 2型 を増車しました(゚Д゚) よろしくお願いします!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリムの取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 20:04:33
右フロント ブレーキパッド 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 08:09:20
ウインカーバルブ交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 14:05:02

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
Coming soon..... (編集時間が無いのでwww)
マツダ ロードスター ろどちゃん (マツダ ロードスター)
2018/04/07(約1年温めてようやくみんカラ登録) もう1台車を買いました(。ŏ﹏ ...
マツダ デミオ ゴールデンキウイ (マツダ デミオ)
DEデミオが出た時、一目惚れした車! (プジョーに似.......なんでもないです) ...
いすゞ ジェミニ じぇみにくん (いすゞ ジェミニ)
父の形見です。 放置ばかりでいつもバッテリーが上がってしまっています。 今年の2月で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation