
みなさんお久しぶりです(゚∀゚)
またブログ更新を貯めてしまっていました(`・ω・´)
というわけでさっさと始めますwwww
今月初めに信号トリオの赤担当N-oneのMaru1と野尻湖-草津-軽井沢-碓氷峠へ行ってまいりました(゚Д゚)
前日用事があり、友人宅に泊まっていたため、そこからスタートです(`・ω・´)

朝日を浴びながら発車します(゚∀゚)
行きは高速でスイスイと野尻湖を目指していきます(´∀`)

混む前に早めに横川PAで休憩です(`・ω・´)
ソースカツ定食?を食らいます!ww
食い終わるころは大勢の人でごった返していました(゚Д゚)
しかも、ソースカツ定食は大盛況で終了の模様wwラッキー♪
野尻湖近くから下道でまいります~
別件で友人が乗ってる電車がそろそろ到着するとのことで、顔を合わせに駅までww

とっても「のんのんびより」でした(´∀`)ww

来ました!!←駅到着からほんの3分ほどでww
しなの鉄道です(`・ω・´) この電車を見たのは小学生以来ですかね(゚Д゚)
その後、野尻湖の周りの木々が生い茂るいい感じの場所を見つけたので写真撮影を行いました(゚∀゚)



木漏れ日が凄くいい雰囲気出してます(^^♪
陽のあるうちに碓氷峠まで行きたいので、そろそろ出発します('A`)w
横手山・白根山を通ってとりあえず草津を目指します(^_-)-☆


横手山の道が物凄くいい感じだったのでまた来たいです(^^♪
皆さんも是非是非(゚∀゚)
そして白根山を下って草津へ抜けます(゚Д゚)
時間がなかったのでもったえないですが。。全力で通過('A`)ww
。。。。。
さらに軽井沢も全力で通過('A`)
碓氷峠に入ります(・´з`・)

有名なめがね橋へ行くため、駐車場へ。。
どおおおおおおおおん!!!!

こいつです(゚Д゚)
でっけぇですね( ゚д゚ )
上は~~

トンネル。。。怖いです。。。

ここは昔、アプト式の電車が通っていた場所なんですよん(^◇^)
下に謎のスペースがあったので撮影を(゚∀゚)ww


なかなかいい写真が撮れてよかったです(゚∀゚)
N-ONEが前Verも撮っておけばよかったと若干後悔。。
まぁ悔いが残ればまた行く機会が出来たと思えばいいのです(^^♪w
そのまま高崎まで町中を下っていき、結構夜遅くなってしまったので、夕飯を食べてそこで解散し、それぞれ別の高速へ(`・ω・´)
こんなに充実した一日を過ごせたのは久しぶりでした(´∀`)
そもそも日帰りなんていう考えが間違ってましたw
次回行く際は泊りがけで|д゚)ww
非常に楽しかったです♪
Maru1さんお疲れさまでした♪
Posted at 2015/08/30 16:38:18 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記