• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンチョのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

愛車を選ぶ理由

愛車を選ぶ理由およそ10年ぶりに、みんカラのブログを更新してみます。

今の愛車はスイフトハイブリットRSなんですが、この車を選んだ理由を、自分へのリマインドも込めてまとめてみようかと思い立ちまして。
なぜかというと、最近他の車に目移りしがちなので、スイフトの良いところを忘れないためです。




・デザイン
 エクステリア、インテリアともにかなり好み。長く付き合う上では、好みというのは重要だと思います。

・コスト
 車両価格の安さに加えて、燃費も20km越えで、財布に優しい。
 実は最初スイフトスポーツを検討していたのですが、通勤にも使うということで、コスパ重視にしました。

・車内の広さ
 運転席が広い。私は身長183cmなんですが、足元も頭上もかなり余裕があって、運転しやすいです。
 助手席、後部座席も必要十分な広さ


意外と出てこないな(笑)。
やっぱり、コスパがよくて、デザインが好みっていう、シンプルな理由でしたね。

ひと昔前までは、デザイン最優先、マニュアルで、コスト度外視の車ばかり目移りしてましたが、年を重ねて、コスパ重視になりました。でもデザインが好みじゃなきゃ嫌なのは変わりませんが。

いい車なので、長く乗っていきたいと思います。
Posted at 2018/08/28 10:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車いじりが趣味みたいなもので、DIYもよくします。 みんカラの情報はいつも参考にさせていただいております。 最近は、低コストで純正デザインをあまり変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
およそ7ヶ月かかって納車となりました。 ハイブリッドとガソリン車の価格差を考え、今回はガ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ほぼ一目ぼれで購入。 実用性もあるスポーツタイプのSUVだと思います。
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
少し車を所有しない期間を空けて、久しぶりに購入。コンパクトでかっこいいと思います。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
マニュアルが乗りたくなり、昔乗ってたType-Rの楽しさを思い出そうと購入。 やっぱり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation