• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバぱぱのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

実験

実験明日の塗装前に実験してみました。

以前プレートアジャスターを塗装したのがsDESIGNのラバースプレーレッド。

今回は艶が欲しかったのでフォリアテックのスプレーフィルムレッド。
4000円もします。ネットだと少しは安いでしょうがそれでも安月給の私には、、
たまたまセコハン市場で新古で販売してたので運がよかった。1500円。



とりあえず食卓のガラスに試し吹き。
上がラバースプレー。
下がスプレーフィルム。


この時点でやはり艶が違い過ぎます。
やっぱフィルムの方がいいな。恐らくですが、艶ありのラバースプレーよりも艶あると思います。

剥がしやすさを検証。


テストであまり使いたくなかったので、2枚塗りしかしてません。厚みが増せば剥がしやすいのでしょうが、同じ条件なので。

ラバーの方が、伸縮して切れることも少なく楽ですな。フィルムは、ゆっくり剥がさないと切れます。

塗装面への密着度ですが、フィルムの方が強いです。剥がせない粒子状の塗料ですが、ラバーは指でこすれば簡単に落ちました。フィルムは、まったく落ちず。起点となるきっかけがないと簡単には剥がせないようですな。
youtubeでホイールにフィルムスプレー吹き付けて、剥がすテストがありましたが大まかな部分は手で剥がして近距離からジェットガンで吹き飛ばしてました。

結論、艶を求めるならフィルム。
剥がしやすさならラバー。
耐久ならフィルム。

メーカーごとに多少違いもあると思いますので参考程度に。明日は実際に塗装してみようと思います。

余談ですが、仕事柄普段の生活では入っていけない所に入っていけたりしまして。
例えば女子更衣室や女子トイレは良くあることで。デパート閉店後のランジェリー売り場
やら。変態じゃないですよ(笑)。銀行の営業室で札束みたり、警察署では、取調室や面会室。手錠した方ともすれ違います。消防署の司令室やら。今日の現場は病院。いつもは病室やら通路やら診察室などですが、11年この仕事やってて初。


解剖室(´・_・`)。解剖室奥にある倉庫。

はい。想像どおり棚に沢山脳やら骨やら得体の知れない部位が、、、、

昼飯あとでよかったわ(T ^ T)。

グロいものは正直嫌いではないし、むしろ興味があり映画や漫画、liveleakでシリアの虐殺動画など見て慣れてはいたはずなんだが、いざ目の前に実物が数百あると居心地が、、、

解剖台にもトンカチやらノコギリが無造作に置いてあるし、医師ってすげー(T ^ T)。

夢に出なきゃいいなぁ。はやく寝よう、、、






Posted at 2015/11/30 22:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

スプレーを求めて

スプレーを求めて仕事中にふと思う。

プレートアジャスター艶なし赤にしたけど

艶ありでしょ課長❗️( ̄▽ ̄)

イージーラバースプレーで艶ありレッドあるじゃん。色々調べたが、店舗で買ったという事例が見つからず。とりあえずホームセンター?

帰りに大きめなカインズへ。
以前買ったラバースプレーしかない。(T ^ T)

近くのアストロへ。初めて入ったが工具がメインなんですな。塗料すらない(T ^ T)

同じ敷地内のジェームスへ。ラバースプレーすらない。

いつものオートウェーブへ。やはり艶なしラバースプレーしかない。

最終手段。長沼スーパーオートバックスへ。
次の休みが火曜。ネットで買っても間に合わない。することがなくなる(T ^ T)。

ラバースプレーすらない。代わりにスプレーフィルムなるものが。同じく剥がせるようですが、赤ねぇ(T ^ T)。しかも4000円。たけぇ(T ^ T)。

せっかくきたし店舗内の中古パーツコーナーへ。

なにやらスプレー缶地帯発見( ̄▽ ̄)。

塗料コーナーに並んでたやつと同じ商品。
缶はボロボロ状態f^_^;)。20本くらいあり一つずつ調べる。黒、黒、黒、クリアー、グリーン、イエロー、、、、
15本目赤きた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やっぱ赤保留ですよね(笑)






値段1500円。うし。結局これ一本しかなかった。早速みんからで使っている方を検索。写真でみる限り明るい赤っぽい。今のより華やかになるかな。クリアーを塗ってその上に好きな塗料塗って剥がせるようにする方もちらほら。なるほどなぁ。次の休み予定が出来た。ついでに、何箇所か試したい部分もあり、変なら剥がせばいいや。


Posted at 2015/11/29 21:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

マイナンバーよりパスワードくれ(T ^ T)

マイナンバーよりパスワードくれ(T ^ T)マイナンバー通知カード来ました。
さすがに12桁ゾロ目はないかf^_^;)。
家族でも連番じゃないらしいですな。
推測もさせないのですな。

しかし政府はこれで個人情報を一括管理するつもりらしいが、可能なんか?

カードが多すぎる。クレジットカードやらキャッシュカードやらポイントカードやらパスモやら免許証やら保険証やら年金やらタスポやら全部これで統一可能ならまだしも住基カードと同じ道辿りませんか?

アメリカ映画でよく社会保険番号は?というシーンが出てくるが、似たようなもんを目指しとるのかね。

得するのは、システム開発屋だけやん。公共工事と一緒ですな、、、

ラジオで面白いこと言っとりました。
NHKのど自慢も千葉からお越しの〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇番さんが歌います。北島三郎さんの与作。張り切ってどうぞ❗️
となるかも(笑)。

郵便局員も大変らしいです。書き留めの配達は熟練者が配達するらしく人手が足らないらしい。毎日地獄だとか、、、不在通知だらけで再配達も当日は拒否されます。郵便局直接行っても探すのが大変らしく1時間待ちとか。f^_^;)。センター局から各地方局に転送してもらうかたもいるらしい。自宅に郵送の場合は印鑑だけ。窓口だと印鑑と写真が記載されてる身分証。写真がない場合は、2種の身分証が必要らしいです。保険証と住民票など。免許証ない方手間すぎるf^_^;)。局員も身分証そろってない方に渡すとやばいらしい。みんなが苦労しかしてないこのシステム。必要なんですか?


話は変わりましてちょっとトラブりました
(T ^ T)

オデにiPad miniを車載させ無線でルーターに動画を飛ばし、同じくAppleTVも無線でルーターに接続させ、airplay機能を使って動画をナビに表示させとります。AppleTVにHDMI出力があるので、オデのHDMI入力に接続。

今日帰宅時いつも通りナビをHDMI画面に。
iPad miniの動画再生アプリを起動。

OSのコントロールセンターを表示。
写真は普段のiPad mini画面。
ここのAppleTVを選択してアプリで、動画を選択すればナビ画面で再生されるのですが、AppleTVの選択がない。なぜ?


原因を辿る。iPad miniがルーターに接続出来てない?設定のWiFiを確認。C0D0ってやつがオデにあるWiFiルーター。あれ?接続できてる。WiFiルーターとiPad miniには問題なし。


となるとAppleTVに問題あり?AppleTV本体コンソールトレイの奥深くに埋めた為パネル外さんといかん。AppleTVのリモコンあるが電波届くの?(T ^ T)うりゃうりゃ。


お。反応したよ(笑)。大事になるとこだった。早速AppleTVの設定画面を表示。

画像は普段の設定画面。C0D0に接続されてればこんな感じですが、なぜかルーター情報が消えて選択されてない(T ^ T)。

ならばWiFiルーター検索かけて設定すれば簡単。iPhoneのWiFiを設定するのと一緒。認識できる近隣のWiFiルーターが一覧表示されるので選択してパスワード入れれば完了。次回から接続は自動でやってくれます。

C0D0を選択して、パスワード。
ルーターのパスワードは、たしかメモってグローブボックスに入れたような。1年以上前なので記憶が定かではない。とりあえず探してみる。









ない(´・_・`)。まじか。パスワードを知るすべ。ルーター本体裏側に記載されてるのです。パスワード簡単なのに変更して覚えている方法もありますが、それを忘れたら、、
ルーター本体は、ナビ裏側の隙間に入れ込んだ、、、まじですか。
寒い夜にナビ外し(T ^ T)。これで何回目だよ。ゆうに10回はナビ外してる、、それだけ外せば簡単にパコっと外れろよ、、いつもの如くなかなか外れない。ナビバイザー付けてるのでさらにやりづらい、、ナビバイザー外すとなると両面テープまた貼り付ける手間が、、、
10分かかって外れた。手が痛い(T ^ T)

ルーター本体を引っ張り出しパスワードゲット。再びAppleTVの設定をし直しテスト。




直った(T ^ T)。ありがとうミサトさん、、

しかしなんで設定消えてんだ?AppleTVのバグ?もう疲れました、、、














Posted at 2015/11/25 21:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

レッツビバ( ̄▽ ̄)

レッツビバ( ̄▽ ̄)今日はお休みでした。
朝家内を職場まで送迎後、昨日Chinaから届いた物を付けようと定番のビバに。

取付簡単なパーツだろうと
何かあったときすぐ対応でき、
雨が降ってきても作業続行できる屋根付、
周りに迷惑かけない空いてて広大な駐車場。
ホームセンターぐらいしかできない(T ^ T)。

カー用品屋どこ行っても屋根ない。
あっても暗い、狭い。

大抵スーパービバホームセンターの二階屋根付き駐車場で作業しとります。まだ朝が早かったので、幕張周辺をドライブ。



メッセ

メッセ

ナンパ橋付近






ビバに到着。
今回取付る物はこちら。



































































































































ボンネットガーニッシュ?エンジンフードガーニッシュ?アイスラッガー?正式名称がわからんが、これ(笑)。

たまたまみん友の方々がこの部分の整備手帳ラッシュ( ̄▽ ̄)。水圧転写、カーボンシート、塗装などなど。


私は


怪しさ100倍ウルトラマン❗️( ;´Д`)


はい。本日のボケはこれで終了、、、、
このメーカー?以前買った給油口カバーと同じとこ。そんときは取付最中にロゴの塗装が剥がれた(笑)。そんなことも経験してたので大して期待はしてませんでした。
アマゾンに記載されてる写真もワイパー逆にねぇ?ハンドルも逆?車に付くのか?日本に着くのか?(笑)。色んな不安ありましたが、それも楽しみである。ポチった(笑)



装着前


装着後反射して見づらいですがブラックメッキです



表、1箇所線傷あった(T ^ T)


裏、安心の3m両面テープ(笑)



パーツレビュー編集してたら、ドアを叩く音。

とうとう警備員登場?怒られるんか?

面倒。買い物だってしてるのに、、、

はいはい。振り向いたら満面の笑みで男性が、、、、

男性、マキバさんですよね?(^○^)

俺、???そうですが。
はてどちらさま?f^_^;)

男性、まちゃこです(^○^)

俺、どこかで聞いたような、、、2秒ほど頭をフル回転(;´Д`A。おおお?
千葉にお住まいで、酒好きで、空手のサンドバックにされて、コストコの坂登れないあのまちゃこさん?(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)(O_O)

mahacoさん、はい(^○^)。はじめまして。

ぬおお、、聞いてねぇ(O_O)
まじびっくり、、しかもレクサス(O_O)
オデッセイにGSにお住まいに毎日美味そうな飯にグァム旅行、、、社長様ですか?(O_O)

住まいが近かったのでいつか街でばったり会うとは思っとりましたが来てくれるとは(T ^ T)。ありがとうございましたm(__)m

短時間でしたが、スペーサーとワイトレのお勉強させて頂きました。爪は、レクサスとオデ全然違うのは知らなかった。

まちゃこさんはそのままカレストで洗車して家族サービスしたようで(^○^)。

私はゲオでアベンジャーズとマッドマックス借りて映画見て1日終わってしまった。

そういえばビバの帰りにプリGSに煽られたんですが、奥様ですか?(T ^ T)




旦那様もてあそんですいませんでした(T ^ T)











Posted at 2015/11/23 22:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

ワイドFM?

この仕事について11年。
専門卒してから普通のデスクワークに嫌気がさし体を使う仕事に就きました。ハイエースで現場まわりの毎日。

会社のハイエースにはテレビなんてものはなく毎日am1242日本放送を聴くようになりました。

1度土曜日の昼にやってるアッコのいい加減に1000回のクイズに応募し、アッコさんから電話がかかってきたのに出れず、留守録にアッコさんの声が録音されてました。11年間毎週応募してますが、その1度きり。まぁ当たり前っちゃあ当たり前なんですが(笑)。

そんなamがFM放送するらしいですな。
日本放送は93.0らしいですが、そんなのうちのハイエースに装備されてません(T ^ T)

今のオーディオは対応してるのが当たり前なのかな?

さて17日にアマゾンで注文した中国からの物が届きました。

アマゾン特有の梱包じゃなかった。f^_^;)




梱包よくみたらこんな文字が、、




純正部品ってこと?白金装飾?
中国ホンダでの純正部品なのかな、、、
でも両面テープで貼り付ける純正部品ってあるの?

まぁいいかf^_^;)。明日休みだし丁度いい。
朝家内送ってそのままビバいこ( ̄▽ ̄)

再見。








Posted at 2015/11/22 23:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みかどふさん

はらへりんこ」
何シテル?   08/07 13:31
愛車遍歴 ビート→HRV→アテンザスポーツ→バネット→オデッセイ→ヴェゼル →ステップワゴンスパーダ                              ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
8 9 10 11121314
15161718 19 2021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

WANLI SPORT macro SA302 225/45R18 95XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:21:55
HONDA S2000 AP1 Hマークエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:08:31
ホンダ(純正) S2000用Hマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 17:58:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車時オプションなどで付けた物は記載しません。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヤドクガエル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
インスタ https://www.instagram.com/makiba_papa?i ...
ホンダ NSR mini マキバ (ホンダ NSR mini)
音信不通になったミニバイクフレンド様。 見覚えありましたらご一報ください。 まだ装備一 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
1番長く付き合った相棒 弄ったのは社外ホイールとランサーエボリューション8のウィング取付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation