
みなさまみかさ食堂をご存知でしょうか?
みんからで常にブログいいねランキング上位のアーモンドカステラさん。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/42887492/
どんなブログなんだろうと興味本位で拝見したのが始まり。
今日も1位です。
アーモンドさんのいきつけのみかさ食堂。
栃木県に店を構え、今やみんからの聖地になっております。
アーモンドさんとみかさ食堂さんのドタバタ劇は最高。
ブログのセンスも素晴らしい。
考案された裏メニューをご主人が提供されていますが、過程も最高に面白い(笑)
その他混浴シリーズも最高。
かなりリスペクトしてたりします。
そこでせっかくの栃木入り。行くっきゃないでしょ(笑)
こばさんとかびるんるんさんで突撃😏
到着(*≧∀≦*)
外観、、、どこにでもあるような大衆食堂。
うーむ。普通のプロパンガス、、、
人気の秘密は店内か。
とりあえず車が停められず。
近くのショッピングセンターに私のとかびるんるんさんの車停めてこばさんがピストン輸送。
改めて並ぶ。
なんちゅう禍々しいオーラ。
とりあえず駐車場空かないかなと見に行ったらどこかでみたような赤い車⁉️
まじかぁ⁉️
アーモンドさんの車じゃあーりませんか(笑)
やべ。鼻血が(;´д`)
とりあえず並ぶ。
待てど暮らせど呼ばれず、、、、
なげー(;´д`)
相当の人気店。すげー美味いのだろう、、、
何分待った?既に腹減りまくり。
なんでもいいから喰わせろ(笑)
数十分後4人席空いたので、かびるんるん家族が先発隊で突撃。
まだかなぁ、、、腹減った(T . T)
やっと4人席が空いた。
こばさん譲ってくれたので我が家突撃。
店内は思ったより狭く4人席3組とカウンター数名。アーモンドさんどこだろ、、、、
とりあえず店内物色。
ぬおー。あった(笑)。
もはや裏メニューではない(笑)
ぬおー。かの有名なソース棚(笑)
全国から訪れた方の貢物。
すげー‼️
見たことある貼紙(*≧∀≦*)
店内に輝くみんカラステッカー‼️
まさしくあのみかさ食堂である。
rc styleなんですが大丈夫かな?(;´д`)
むは(笑)
見たことあるぞぉ。
速攻記入😏
しかし暑い。エアコン入れて(;´д`)
せめて扇風機を、、、、
数分後、、、、
え?なにこれ?
何度も使っていそうなペットボトルに透明な液体とコップ。
お冷⁉️
まじかい(笑)
しかしミネラルウォーターの時代。
もしや最先端のお店?😏
蓋に手を伸ばす、、、
期待通り既に開いている、、、
しかも常温でお腹に優しい( ◠‿◠ )
って、、、、、
水道水ペットに汲んで提供?
ちゃんと提供時に汲んでるよね?
シーモンキー育ってないよね?(;´д`)
猫避けじゃないよね?(T . T)
様々なことが頭をよぎる、、、
まさにホラー映画のような恐怖、、、
栃木の飲食店は当たり前?
せめて氷を、、、
ある意味身体は冷えた、、、、、
良いように捉えてみる。
毎朝栃木の山奥まで名水を汲みに行ってるに違いない、、、、
飲んでみる、、、
普通(;´д`)
数分後あのよく観てた店主様がメニュー聴きに来たー‼️
とりあえず裏メニューを頼む。

アーモンドさんの裏メニューから拝借。
ロコモッコリ丼(笑)(笑)
こういうベタなの大好き(;´д`)
しかし写真でしかわからず、、、丼とついてますが飯がないようにみえる。
よし。もう一つの裏メニューを予備で頼んでおこう。
貧乏丼。😏
しばしくつろぎタイム。
奥からお客さんが一名お帰り。
店出て行かれた直後外で待ってたこば奥様に今のがアーモンドさんと言われ急いで駐車場へ。
初めまして!マキバぱぱと申します。数日前メッセージ送らせていただきました。^_^
覚えててくれました(T . T)
感激です。まさかお会いできるとは、、、
お土産をお渡ししてお別れしました。
店内に戻り妻に自慢。
まったく興味がない妻、、、わからないかなこの感動🥺
しばらくしてきた〜‼️
え⁉️
なんか違う⁉️
ウィンナーが2つ、、、
目玉焼きが2つ、、、
モッコリ丼と貧乏丼合体?(笑)(笑)
見た目が売りなモッコリ丼、、、
終わった、、、、(;´д`)
まぁいい。どれどれ。
パク!!
美味い。ハンバーグ熱々ジューシー。
竿の部分もパク。
イカフライだと思ってたら魚肉ソーセージだった(笑)
でも美味い😋
早速棚にあるソースからりんごソースをチョイス。
うむ。ウマーベラス(*≧∀≦*)
ちびもラーメン美味そうに食ってます^_^
あっという間に完食。美味かった^_^
片付けに来た奥様?にお土産を渡して店を後に、、、、
こばさんとかびるんるんさんとはお別れして群馬の嫁の実家へ。
一晩お世話になり、翌日はお父様の畑で野菜摂り。

ジャガイモですよ‼️
玉ねぎですよ‼️

大根(笑)
転んでテンションガタ落ち、、、、
午後に千葉へ帰ってきました。
お疲れ様。お前のおかげで楽しい時間過ごせた連休でした。
これからもよろしく^_^
長々とお送りしました茂木遠征の旅。これにて終了。
お付き合いありがとうございました(笑)
私のブログをみて未だオフに参加されたことない方、参加したいけど自信がない方などに、楽しさが伝わり今後参加表明して頂ければなぁと思い書きました。よかったら気軽に参加してみてください^_^
では、、、、
Posted at 2019/06/04 23:36:10 | |
トラックバック(0)