• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

妙高高原行ってきました♪

妙高高原行ってきました♪ 7日にスキーに行ってきました。
6日に仕事が終わって、7日と8日が休めることになったので天気が心配でしたが妙高高原まで行くことにしました。
6日の21時頃出発して、深夜に小布施SAに着。
なんと、ここお友達の しんエモンさん と超プチオフ(ある程度計画的でしたが)後に就寝。
翌朝、しんエモン号が先に某スキー場へむけて出発。あとにみねしま号が出発。
そのときの天気はそれほど悪くなかったのですが、爆弾低気圧の予報はバッチリ当たり、妙高につく頃には結構な雪が降ってました。

ゴンドラも運転を見合わせるほどの天気の中、ちょっと滑って子供たちはギブアップ!天候の回復を待ちながら車内でマッタリしていたのですが、天気がよくならずに撤収決定…

お昼頃にはスキー場を出発して、妙高に行ったときに必ずお世話になる ペンション山ぶどう を訪問。もう十数年の付き合いですがここ大好きです♪おじさんとおばさんがいい人で、凄く和めます。
3年前にこのペンションで プロスキーヤーの山田敦さん と話ができる機会がありました。この人もすっごく良い人です。この日も来ていたのですが、レッスン中ということで会えず… また会える時を狙って訪問して山田プロから元気を貰う予定です。

そんな感じで妙高をあとにしたのですが、なんと高速が豊科から小淵沢まで雪のため通行止めに…(^^; 十数年あってないハトコが佐久に居るのでそこを経由して帰るルートを選択。ハトコのうちにあがりこみ、夕飯のカレーまでご馳走になってしまいました。そこでもまた話が弾み出発は20時過ぎ、結局帰宅は23時頃でしたかね…

例によってみねしま流無謀な移動ですが、今回もとても楽しかった~♪
今度はどっち方面に無茶しに行こうかな~♪♪

(画像はペンション山ぶどう前にて)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/09 20:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2007年1月9日 20:45
一番ゲッチュ♪
この連休中にみなさん雪山に行かれたみたいですねぇ^^
みねしまさんタフですねぇ~
この新年会オフ&雪山で長距離走ったのに(笑)
今度はボクんちに無茶しに来てください♪
コメントへの返答
2007年1月9日 23:04
1番 ありがと♪
タフっていうか壊れてると思う…(汗
連休に雪山いった人多かったようですね、天候に参った人も多かったようですが…

いきますいきます!寝癖バッチリの写真撮りにいっちゃいます♪
2007年1月9日 21:19
こんばんは。
なんかいい感じのペンションですね。
行ってみたくなります。
コメントへの返答
2007年1月9日 23:08
このペンションはおすすめですよ~
おばちゃんが朝食のパンを焼いてくれるんだけど、それがうまいんだよね♪
早く起きればパン作りもやらせてもらえるので、子供は大喜びですよ
良かったらリンクから飛んでみてね~
2007年1月9日 21:21
2番ゲッチュ?
ホント、みねさんタフですね~(^-^)
常に家族みんなでお出掛けしてますよねっ♪
4駆だとチェーンは不要ですか?
みねさんのってLSDも入ってましたっけ?(^^;)
コメントへの返答
2007年1月9日 23:15
残念!現在7番まで確定しちゃってるよ~(泣 みね壊れた…

常に家族みんなで…って、今までが今までだから…こういう時期もありますよ(汗

LSDは入ってないです。今回通行止めの高速の下道や、結構な上りも下りも走りましたがチェーンの必要はなさそうですね♪

 
2007年1月9日 21:41
いいなぁ~~~~(涙)次の日休みだったら・・・・
でも、なかなか大変だったみたいで(汗)
次の無謀な移動、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年1月9日 23:18
ナビのおかげで何とかなりました。
あの区間を止められたら、地図だけでは帰って来れません…

次の無謀なたくらみは… サファリパークを窓全開で走行する! どう?無理?
2007年1月9日 22:00
いつでも家族一緒なんですね。
うちは・・・一家で出掛ける事殆どなくなりましたね。
全員の予定が合わないので・・・
オフ会の時とかは、一人の方が楽になってしまいましたが。
次回の無謀な旅はどちらへ?
コメントへの返答
2007年1月9日 23:28
なんだか付いてくるんですよね、ウチの家族… 自分は一人でも良いのだけど…

来年からお兄ちゃんが中学なのでいつまでこんなことができるかわかりませんが、できればこの状態でもうちょっと と思ってます。

さてどこへ行きましょ~ なんて考えるのも楽しみです♪
2007年1月9日 22:05
スパロンで2駆。
しかもノーマルタイヤでは酷な
場所ですので、近づけましぇ~ん♪
コメントへの返答
2007年1月9日 23:31
うーん 大丈夫でしょ? 何とかなりますよ♪行きましょ~!
スタッドレスも着払いでよければ送りますよ~(爆
2007年1月9日 22:50
妙高って遭難あったとこですよね~^^;
行ったことないんですが、結構広いんですよね~^^
コメントへの返答
2007年1月9日 23:38
妙高は結構広いですね
山田プロがガイドしてくれるバックカントリーが魅力的ですよ。リンク先にありますが上部リフトからさらに歩いて登って、そこから滑って降りてくる。プロ撮影のビデオを見させてもらいましたが、気持よくて鳥肌が立ちます。
残念なことに妙高は遭難者が結構居ます。単独で裏山に入って出て来れなくなってしまうようです。
2007年1月9日 23:15
ペンションっておされですなw
夏なら行ってもいいかなぁ~♪
冬はまじでご勘弁でござ~る><
コメントへの返答
2007年1月9日 23:49
おされでしょ♪
そんなに綺麗なペンションじゃないけど、おすすめだよ。おじさんとおばさんが良い人なんだよね~。
電車で行けば駅まで迎えに来てくれるよ。妙高高原駅、メモしといてね~
2007年1月9日 23:21
一日違うだけでとんでもない雪ですね(^^;
やっぱチェーン装着ですか?
コメントへの返答
2007年1月9日 23:53
それでも、雪が少ないと言ってました。実際ゲレンデもガリガリだし、風も強いのでつもらないし…天然雪のみのゲレンデではもうちょっとの我慢ですかね
一応4駆なので今回はチェーン必要なかったです。
2007年1月9日 23:35
小布施ではどうもでした(^^)
妙高も大変だったようですね(^^;)
今度は一緒に滑りたいですね~(^o^)
コメントへの返答
2007年1月10日 0:00
何もあんなとこでオフしなくてもいいのにね(笑
妙高も結構大変だったけどしんエモンさんの方が間違いなく大変だよ(^^;
滑りたいですね~、楽しみだね♪
2007年1月9日 23:46
うちは 今年中学にあがりますが、
いつまでついてくるのでしょうかf(^_^;)
     
みねさんに勝った(笑)一応LSDついてます^^
コメントへの返答
2007年1月10日 0:07
ども、いろんな情報ありがとうございました♪
負けた… LSDつける余裕がなかったです(泣 
ランクルのときLSDのスイッチ一度も押したことなかったので今回は必要ないかな…なんて思っちゃいました。
寒冷地とLSDは欲しかったかも…
2007年1月10日 1:30
佐久まで来てたんですね~^^;
ちょっと場所かえればしんエモンさんと3台でオフできましたね^^
4WDでスタッドレスなら、よほどじゃないとチェーンはいらないですよね♪
自分は、FF車の時に一度巻いたきり巻いた事がありませんよ><
うまく巻けるのかな・・・
次はゲレンデでお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2007年1月10日 17:06
佐久市と群馬県の位置関係を確認しました。隣なんですね…(汗 中部、関西の地理がやっとわかってきたのですが、関東もわかりかけてきちゃいました♪ だぶっちさんのとこまですぐ行けそうですよ~♪♪
チェーンはなるべくなら巻きたくないですよね、けど試着はしといたほうが良いと思いますよ(^^;
ゲレンデ了解です、よろしく(^^

2007年1月10日 2:39
ペンションかー、冬のペンションってイイ雰囲気なんですよね~
僕も白馬に大好きなペンションがあり、夏や冬によく行っていたのですが、
黒犬を飼ってからは行かなくなっちゃいました(犬NGのペンションなので><)

ペンションの焼きたてパンやコーヒーってウマイですよね~
ちょっとリッチな気分にもなるし・・・ああ行きたいー、行きたくなって来ました(^^)
コメントへの返答
2007年1月10日 17:16
良い感じなので、朝の出発がどうしても遅くなってしまいます(^^;
犬NGですか… 山ぶどうはどうなのかな~、数年前まで犬が飼われていたのですが今は居ません。

リッチな気分になるようなペンションじゃないですが(笑 とにかく楽しいですよ♪ 機会があれば是非どうぞ~
宿泊費高く設定するように連絡しておきます…爆
2007年1月10日 10:33
妙高いいですねー
杉の原と赤倉に行った事あります
でも岐阜のスキー場に行きたくなくなります
コメントへの返答
2007年1月10日 17:20
妙高いいですよね♪
妙高周辺が最近ちょっと気合が入っているようで、設備が良くなってきているような感じがします。
ARAIも好きだったのですが、シーズン前に解散してしまったようで…残念でした。

岐阜のスキー場は行った事がありません。行って見たいのですが、交通事情がよくわからなくて… 
2007年1月10日 13:14
のぼりで停車してる~。2WD車にはとても勇気のいる行為です(>_<)
うちのは2WDなので常にヒヤヒヤドキドキです(^-^) でもそれが・・・快感だったりして。
うちの娘は今中一ですが、スノボにはなんとか一緒についてきてくれます。来年は無理かも・・・って感じですが(T-T)
コメントへの返答
2007年1月10日 17:28
そういえばこの道ノボリです!それにこのペンション街15件くらいの袋小路なので、除雪も一番最後です。なので結構雪が路上にあります。
慣れって怖いですね、フツーにここに止めて、荷物積んで出発することが多いです。
やすじろうさん一家も家族丸ごと楽しんじゃってる事が多いですよね、きっと娘さんも楽しんでますよ、来年はどこかのスキー場でご一緒させてください、もちろん今年でもOKですよ♪

プロフィール

「記念すべき100泊目 http://cvw.jp/d92uz
何シテル?   12/05 22:33
メインブログは ↓ http://blog.livedoor.jp/kazuahou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みねしまの○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:50:11
 
VIOLENT FELLOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:49:18
 
こはるべーぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:47:59
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
自分の希望と車の仕様が合致した車です。 内装はいまいちのところがあるのですが、使い勝手の ...
その他 自転車 その他 自転車
輪行を目的に購入 ロードが欲しかったけど金額の折り合いがつかずMTBタイプを購入、自重 ...
その他 その他 その他 その他
悪い仲間に勧められ購入 同じような買い方をした人が数人…   カスタムパーツまでも勧めら ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
まだ長い付き合いになりそうだったのでいろんな部品を交換し始めた10年目から調子が悪くなり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation