• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

夏タイヤ♪

夏タイヤ♪ タイミングの悪い寒波の降らせたハイシーズン並みの雪とたわむれる事もなく今シーズンを終わることにしました・・・ ので、夏タイヤへの履き替えです。
ホイールは 4x4Engineering社のブラッドレーV 16×7.0JJ +38 スーパーブラック タイヤはBFGoodrichのAll-Terrain T/AKO LT215/70R16 100/97R LRC RWL の組み合わせを選びました。ある4駆雑誌に神奈川の4駆のショップの広告があり、それに出ていたセット品を購入しました。

履かせて見た感じは ♪ で、走った感じは ♪ です。

タイヤのパターンがあんななのでロードノイズが気になるかな~ なんて思っていましたが、さほど気になりません。がこのサイズはやっぱりあたります・・・^^; ハンドルいっぱいきって前進すると微妙ではありますがスタビにあたります。


ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2007/03/21 23:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

㊗️70,000km
WALLEさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 0:14
スペーサー2枚、しまい忘れてるようですが、平気ですかぁ?

ハイエースってこーゆーのも似合うから不思議ですよねぇ(^-^) やっぱり外径の大きいタイヤはカッコイイですよねぇ。クルマがさらに大きく見えます♪スタビに干渉するのは・・・ドンマイです(^-^;) カッコイイからちょっとなら我慢我慢!

コメントへの返答
2007年3月22日 1:12
笑 平気で~す^^
このスペーサーはスタッドレスのときのあたりのために入れていたもので、今回も逃がしで入れようかどうしようか悩み中の画像です。結局入れませんでした。スタビへの干渉はいっぱいきったときのみなので、実用上は問題なさそうです。

ボクが言うのもなんですが、いい感じですよ。ボクは大満足です。実車見てもらいたいな~^^

2007年3月22日 0:16
4駆乗りには、ピッタリのホイールとタイヤですね!
BFGoodrichのAll-Terrain のタイヤパターンからするとノイズが、かなりしそうなんですが、思ったほどでは、ないんですよね~。おいらも、前車で履かせてました。
ウエットが比較的、弱かったような印象が残ってるんですが(^^;
コメントへの返答
2007年3月22日 1:18
どもども、そーなんですよ 4駆をアピールするところのない車なんですよ、なのでこれでアピールです。
ノイズですが、ブロックの形とゴムの硬さを見るとびびるレベルなんですが結構大丈夫だったのでそこは一安心でした。
ウェットが弱いですか・・・ そこは気をつけて見ます。どうもです^^
2007年3月22日 0:41
どうもです♪昨日偶然遭遇して、食い入るように見させてもらいました(^^)
すげーかっこよかったです♪やはりスタビにあたるんですね。ほんとホイール選びが難しい車ですね(^^;)
コメントへの返答
2007年3月22日 1:32
どもども、凄いタイミングで見つかってしまいましたね^^;
微妙にスタビと干渉しますが問題ないレベルだと思っています。
+25だとはみ出すし、+38だとあたる・・・微妙な選択なので慎重に選んでくださいね~

電話では長話になってごめんなさいね~、いろいろあるのでまた近いうちによろしく。がんばってね~^^
2007年3月22日 7:53
ちゃんです♪
こないだ言ってたホイールですね^^
カッチョいいです!!
今度見せてください^^
コメントへの返答
2007年3月22日 21:13
そそ これです♪
次の日に問い合わせて注文しちゃいました^^ お店の対応も良かったですよ。
是非見てやってください、例の場所で焼肉でよろしく。
今度は作業に間に合うように行きます^^;
ちゃんです♪
2007年3月22日 8:14
ブラッドレーかっちょいいすね♪
タイヤはうちも同じサイズ選択しちゃいました^^
(All-Terrain T/AではなくLong Trail T/Aですが)
ちょっと心配だったんですけど大丈夫そうですね
安心しました(笑)
コメントへの返答
2007年3月22日 21:21
ちょっと気になっていたのがこのブラッドレーで、いろんなホイールを考えたのですが結局これになっちゃいました^^

このサイズはほんのちょっとあたります、大丈夫なレベルだとは思います。
スタッドレスを215/70-15を+35で組んだものは同じ状態でした。5mmのライナーで接触は改善されました、これも我慢できなくなったら5mmライナー入れちゃいます^^;
2007年3月22日 10:24
これですね!カッコいいっす♪
「漢」らしくて!
肉オフ間近か・・・!

ちゃんです♪
コメントへの返答
2007年3月22日 21:27
ちゃんです♪
おかげさまで2割増しです。笑
ども ありがとさんでした、またよろしく~^^

「漢」らしいですか、♪です。
肉オフも楽しみにしてますよん^^
2007年3月22日 10:37
車高を下げなくてもカッコイイ。
このセンスは難しい物が有りますが、キメましたね~~。(^_^)
   大人。
コメントへの返答
2007年3月22日 21:31
そーなんです、下げるためのパーツに手が出ないのでこっちにしました^^;
そんなに褒められると何かお出ししなくてはいけませんね~・・・えーっとコーンスープでいかがでしょう、今度用意しておきます。缶入りですけど良いですよね、また近いうちによろしくです。
2007年3月22日 13:03
早かったですね!!
渋いっすね
例の場所で見せて下さいね

ちゃんです♪
コメントへの返答
2007年3月22日 21:37
ちゃんです♪
早かったでしょ^^ あのときにはほとんど決めたいたので、次の日には注文です。
都合で雪山にも行けなくなったので装着も早かったです^^;
現物見て、ナンじゃこりゃ!っていいたくなるかも知れないけど、言っちゃっていいよ。プッ も付けて良いし・・・笑 またいつもの場所でよろしく^^
2007年3月22日 14:36
お!ついにきましたね~♪
かっちょいいです~(^^)
やっぱり次は車高アゲアゲ
ですかぁ?|▽・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年3月22日 21:41
めるさんにはかないませんがこれにしてみました^^
アゲアゲはムリだよ~ん、立駐入れなくなっちゃうもん。。。
どーせ入れなくするんなら、はいルーフにしたいな・・・ GCちょうだい♪
2007年3月22日 20:40
標準外径より大きいタイヤの方が、
小さいより見た目が良いですよね
僕も大きいの履きたかったのですが
結果は外径に合わせて購入しました。
コメントへの返答
2007年3月22日 21:44
純正サイズより直径で約20mm大きいんです。なのでタイヤハウスの隙間がちょっと埋まった感じに見えます。
サイズで言えば+38も冒険だったんですよね、この程度の接触で済んで良かったです^^;
2007年3月23日 7:29
アルミ装着おめでとうございます(^O^)みんなが沢山はいてる物にいかない所がさすがみねさんです♪ 次回ガン見 させて貰います~^^
コメントへの返答
2007年3月24日 21:23
どもです^^
へそがあっちを向いているせいだと思います・・・ 爆

こんな感じになったんでまた今度見てやってください。楽しみにしてますのでよろしく♪
2007年3月23日 18:46
超かっこいぃ~~
僕もグッドリッチ購入予定なんですよ!!

そのホイールは結構高かったような・・・

詳しく知りたいです
ツラ具合や値段など・・・

コメントへの返答
2007年3月24日 21:32
どもども^^
ボクはこのくらいの硬さのタイヤのほうがいいみたいです、スタッドレスから比べるとだいぶ走りやすくなりました。
 
購入店は 厚木の 4×4WORLD というお店です。HPがあります、そこにハイエース用のセットで値段も出ていますので確認してみてください。ツラ具合は微妙で、判断しかねます、見てもらえればいいんですが・・・機会があればよろしくです。

プロフィール

「記念すべき100泊目 http://cvw.jp/d92uz
何シテル?   12/05 22:33
メインブログは ↓ http://blog.livedoor.jp/kazuahou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みねしまの○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:50:11
 
VIOLENT FELLOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:49:18
 
こはるべーぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:47:59
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
自分の希望と車の仕様が合致した車です。 内装はいまいちのところがあるのですが、使い勝手の ...
その他 自転車 その他 自転車
輪行を目的に購入 ロードが欲しかったけど金額の折り合いがつかずMTBタイプを購入、自重 ...
その他 その他 その他 その他
悪い仲間に勧められ購入 同じような買い方をした人が数人…   カスタムパーツまでも勧めら ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
まだ長い付き合いになりそうだったのでいろんな部品を交換し始めた10年目から調子が悪くなり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation