• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

静岡オフ♪

静岡オフ♪ おつかれさまでした <(_ _)>

参加してくださった皆様、いろんな協力をしてくださった皆様、レポを期待してくださってる皆様、ほんとにおつかれさまでした。
NAOKINGさんの主催によって開かれた今回のオフ会ですが、この時期にしては珍しく富士山がバッチリ見える好天の中、各地から集まっていただいた50台以上のハイエースオーナーや家族の皆さんの満面の笑みが印象的でした^^

これからもいろんな所でお世話になると思いますのでよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2007/04/30 21:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 21:43
う~ん。 あまりに真面目なブログで
何とコメントしようか悩みます(笑)

本当に 表のみねさんは真面目で、良く
働き、今回のイベントの立役者でしたねー^^

裏は~ ♪
コメントへの返答
2007年4月30日 23:59
ブログまじめすぎ? (笑
強奪時の的確な作業指示には感謝です(笑
次回はバンパーをよろしく~

また遊んで下さいね^^
2007年4月30日 21:44
みねさ~ん!!
お疲れ様でしたぁ♪
色々とお世話になりました。
楽しかったです^^
また、よろしくお願いしまーす☆
コメントへの返答
2007年5月1日 0:01
は~い^^
遠いとこお疲れ様でした
なんだか怪しい遊びをしながら帰ったようですが・・・笑 無事に帰宅でなによりです。

あの地域にいますのでいつでもどうぞ^^ 
またよろしく^^
2007年4月30日 21:44
みねさん、おつかれ~っす(^^)
ホントお疲れ様でした。あのお弁当さばき、みねさんじゃないと出来ませんね(^^;)
本当に助かりました。
ありがとうございました~♪
コメントへの返答
2007年5月1日 0:06
お疲れ様でした。
いやいや 主催者のことを思えばこの位のことは・・・って感じでしたよ^^
おかげさまで楽しかったです。
次はいつですか? またよろしく♪
2007年4月30日 21:44
惚れました。 (笑)
楽しむ余裕も無かったのでは?
これに懲りずにまた次回開催を心待ちにしておりますね。
有り難うございました。 m(._.)m
コメントへの返答
2007年5月1日 0:09
あと10年早かったらよかったのですが・・・笑

ボクは楽しかったですよ♪
あんなに多くの皆さんが来てくれて、大きな事件も無く無事終わってよかったです。
ホント主催のなおさんに感謝です。
またお願いします。
2007年4月30日 21:48
お疲れさまでした。
お弁当係はとても大変そうでしたね。なんのお手伝いもできずにすみませんでした。
静岡は場所的に西方面の方も参加できる場所なので、大きなオフには適してますねぇ(^-^) 今まで参加した中で、一番楽しいオフ会でした。
ホントにありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月1日 0:16
どもお疲れ様でした!
久しぶりに会えて良かったです♪
遠くから来てくださったんだからのんびりしてくださいよ~
確かに全国オフが袋井だったようにちょうどいい距離かもしれませんね^^
またよろしくお願いします
2007年4月30日 21:52
お疲れ様でした。
裏の立役者でしたね。お弁当有難う御座いました。

プチ作業お疲れ様でした(奥様の方が作業していたような…)
コメントへの返答
2007年5月1日 0:21
どもお疲れ様でした!
いえいえ とんでもないっす^^;

エーっとですね 勘違いしておられるようです (汗 作業で大活躍していた女性はwidedxさんでして 陰の支配者です。
家の嫁は喋り専門で作業はできません(笑

またよろしく~
2007年4月30日 21:54
あれは本物のみねしまさんか?
よく動き、一生懸命な・・・。
ふしぎだぁ~(笑)

って、冗談は置いといて・・・。

お世話になりました♪
オフ中から、帰りのアドバイスまで♪
おかげでスムーズに静岡脱出しました♪
ありがとうございました m(vv)m
コメントへの返答
2007年5月1日 0:30
そーです あれが本当の姿です(笑
前の晩にオキシライドに入れ替えておいたのでちょっと電圧が高く動きが良かったです♪

いえいえ お疲れ様でした^^
思ったほど混んでなかったようで良かったです^^
ありがとうだなんて・・・さすがしぇり~さん 最後まで冗談が冴えてますね~
またよろしく頼みますね^^
2007年4月30日 21:55
あれ?これだけ??

あっネタは小出しですか?

取合えずお疲れ様~♪
コメントへの返答
2007年5月1日 0:35
あっ モモタロスだ!! 笑

お疲れ様でした、弁当は一生恨まれそうだな^^;

ネタは封印だよ^^ バンパーとテールくれたら封印解いてもいいけど・・・笑
意味ワカンネ! でしょ? おれ壊れた♪ ありがとね~

2007年4月30日 21:59
おつかれでした~
弁当かかり大変でしたね、あと締めの言葉も・・・
締め終了後にとっとと帰ってしまったので、挨拶出来ませんでしたが
次回もよろしくお願いします。
帰りの高速も順調で、渋滞もなく帰れました。
コメントへの返答
2007年5月1日 0:38
お疲れ様でした!
締めの言葉は恥ずかしいです・・・こんどはちゃんと考えます。ってまた言う気かよ オレ・・・
だけどいろいろとほんとにありがとうございました。
としさんから自宅着の連絡が現場に入ったときにはビックリしました、順調でなによりでした。
またよろしく~
2007年4月30日 22:04
みねさん&MAOさんお疲れ様でした^^

お弁当はご苦労さまでした^^;

楽しい一日を家族で過ごす事ができて大変嬉しかったです*^^*
ホントありがとうございました^^♪

コメントへの返答
2007年5月1日 0:40
お疲れ様でした!

楽しんでもらえてなによりです♪
 
家族で楽しめるのは理想ですよね^^
また一緒に遊んでください
よろしくお願いします
2007年4月30日 22:10
お疲れさまです。
うちは、行けませんでした~。
次回は必ず!
コメントへの返答
2007年5月1日 0:44
どもです^^
また大阪辺りでどうでしょうか?
去年11月には挨拶できずに帰って来ちゃったし、袋井でもウチの嫁が奥さんと偶然挨拶しているようなので、また近いうちによろしくお願いします。
2007年4月30日 22:21
どうもお疲れ様でした!
何もせずに申し訳ありませんでした。
次回は、もっとお話できればと…(大変そうでしたので声かけられまへんでした)
また、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2007年5月1日 0:47
ども お疲れ様でした^^
いえいえ 楽しんでもらえてよかったです♪
また近いうちに機会がありますよ、その時にはよろしくお願いします。
いろいろとありがとうございました♪
2007年4月30日 22:30
お疲れ様でした^^
行けなくてとても残念です…
すごくたくさん集まって、楽しい時間だったのでは?
いつかは自分も参加したいと思ってますので、
その時はよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2007年5月1日 0:50
どもです^^

今回は結構な台数が集まりましたね、皆さんが言ってる様に天気もよく、最近隠れ気味だった富士山も顔を出して楽しいオフになりました。
次回参加できるときが楽しみですね♪
こちらこそよろしく^^
2007年4月30日 22:36
大活躍のみねしまファミリー、お疲れ様でした^^
超多忙な中、いつも通り(笑)にウチの姫の相手もしてもらって^^;
今回も大変お世話になりました♪
また近々ヨロシクで~す^^
コメントへの返答
2007年5月1日 0:55
どもお疲れ様でした^^

いえいえ、こちらこそいつもお世話になっちゃっていますので、これからもよろしく~ (ちょっと老後に心配なところがあるのでそっちをよろしく(笑)

って言うかさ~ とにかく楽しいんだよね~^^ これからの仕事に張りが出るよ♪
2007年4月30日 22:49
お疲れ様です!!

たのしかっちゃでしょ~いいな~いいな~いきたっかったな~^0^

良い天気でたのしそーです!!

今度は行きたいです。。
コメントへの返答
2007年5月1日 0:58
どもです^^

作品見ましたよ♪かっこいいです♪♪
 
予想外に天気が良かったので 皆さん日焼けで大変そうでした

是非いらしてください、ボクも機会があれば伺います^^
2007年4月30日 22:57
いろいろお疲れ様でした♪
まさか2台ともきてるとは
思ってませんでしたよ(笑)

お弁当ありがとうございました!
コメントへの返答
2007年5月1日 1:01
お疲れ様でした!
2台って笑ったでしょ?
都合で家族が後発なので、仕事車に乗ってきてもらいました^^;

いえいえ とんでもないっす
また遊んでください^^

 
2007年4月30日 23:04
お疲れ様でした。どちらのブログでも絶賛の嵐ですね。次回はボクもお世話になります(笑
コメントへの返答
2007年5月1日 1:05
どもです^^
会場で効かそうと思って弁当に盛った薬が今頃になって効いてるようです^^;

ボクも世話になりたいんですが・・・笑
2007年4月30日 23:23
お疲れ様でした♪
あの人数のお弁当は
大変だったと思います^^;

ちなみに、カメラカバーの事を
聞いたのが私です(笑)

また、よろしくお願いします(*^-^*)
コメントへの返答
2007年5月1日 1:08
お疲れ様でした!

失礼しました ごめんなさい><
覚えてます!

カメラカバー見つかりました?
良い物なので是非検討してみてくださいね~

こちらこそまたよろしく~
2007年4月30日 23:30
どうも どうも不参加のエアコン屋です♪
静岡オフお疲れ様でした~
今回は、どーしても仕事の都合つかなくてサプライズも無理でした
某なな~んも前日まで電話でお待ちしてまーすって言ってましたが無理でした
でも今回は喋り過ぎてないから喉痛くなってないですよね?
行ってれば、また年齢の話になりましたよね?(爆)
コメントへの返答
2007年5月1日 1:12
待ってたのに・・・泣

やっぱり楽しかったよオフは、マシンガントークが無かったのがちょっと寂しかったけどね (笑

オレはいつでも無口なので喉は大丈夫です♪ 
歳の話は絶対出るね^^;
エアコン屋さんがいなくても出るよ、もう諦めたので これからは自称70歳で行きます
2007年5月1日 0:06
お疲れ様でした♪
お弁当全部おまかせしちゃって申し訳ありませんでしたm(_)m
まあ自分がやってたらあそこまで仕切れませんでしたが・・・
またよろしくです^^
コメントへの返答
2007年5月1日 1:16
お疲れ様でした^^
いえいえ お弁当は任せてください^^何の経験もありませんので←意味不明

パイロンは正解でした^^ あれが無かったら間違いなく事件が起きてましたね^^; ありがとうございました
写真もよかったね もうちょっと腕をあげたほうがいいらしいけど・・・
またいろいろとよろしく~
2007年5月1日 0:38
お疲れさまでした。
今回はお弁当から子供の世話までファミリーで大活躍でしたね♪
とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
次回はうちも家族全員で参加したいです♪

海情報有難うございました。
コメントへの返答
2007年5月1日 1:18
ども お疲れ様でした。
今回は裾野Uターン事件が無かったようですね^^;

海方向行きました?自転車があったのでどうかなと思ったのですが
地元民も車に自転車積んできて、あそこから堤防を走っていく人がいますよ~

またよろしくです。
2007年5月1日 0:48
お疲れ様でした♪
お会いできて嬉しかったです。
でも車を全然見てないので><
今度帰省する時は是非遊びに行かせてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月1日 1:24
どもお疲れ様でした^^
終わり頃の挨拶になってしまいごめんなさいでした <(_ _)>
お見せするほどの車ではないのですがよかったらちょっとだけ見てやってください^^;
時間があれば呼んでみてください、どこまでも行きます♪ ・・・冗談ですが、機会があればよろしくお願いしますね^^



2007年5月1日 0:55
お疲れ様でした!!
ありがとうございました!!
本当にお世話になりっぱなしでスイマセンm(__)m
また遊んでくださいね(^^)v
コメントへの返答
2007年5月1日 1:30
お疲れ様でした!
今日の仕事中も、まだあそこで飲んでんじゃないかと心配してましたが帰ったようで安心しました(笑
風呂屋を教えといたほうが良かったかな?
いえいえ それほどのお世話はしてませんよ^^
こちらこそまた遊んでね~ 
2007年5月1日 1:24
お疲れ様でした~

あの弁当さばきは、伝説ものです♪

また、次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月1日 1:33
お疲れ様でした!

ワイドくんがスピーカー積んできてくれれば弁当分けるときに使えたのに・・・笑
 
最後までありがとうございました。
これからが楽しみだね^^
またよろしく♪
2007年5月1日 3:01
お疲れ様でした~♪
本当にお弁当は助かりましたよ~。
おまけに晩御飯の場所まで教えて
頂き非常に助かりました。
お陰様でとても美味しい晩御飯が
食べれました♪

んが~、しかし、みねさん歌う
約束忘れてたでしょ~?
ぬぷっぽ♪ぬぷっぽ♪(^^)

うちのチビがお子様達に大変お世話に
なりました。チビも凄く楽しく
過ごせましたm(__)m
また遊んでくださいね~。

追伸
DXをかけたじゃんけん大会は
いつですか?(^^;)
コメントへの返答
2007年5月1日 17:22
いえいえ めるちゃんこそおつかれさまでした
 
例のかき揚はギブアップだそうですが楽しめたでしょ? ってか 危険だったかな、若いから大丈夫だな^^
 
歌うの忘れた・・・ ごめん 約束してたのにね、挨拶の時がチャンスだったのにスッカリ忘れてたよ、今度聞いて^^

ウチの子供たちも喜んでたよ、また遊んでね

奥さんにもよろしく!

あっ それと 説得できずにごめんね、一応挑戦したんだけどかないませんでした・・・ あの念書は最強です^^;

ジャンケンは・・・ 来年で (笑

またよろしく~
2007年5月1日 8:43
たけっち仕様大盛り弁当+子ブルの残りでお腹いっぱいになりました~♪
コメントへの返答
2007年5月1日 17:26
ごめんなさい たくさん食べさせてしまって・・・^^;
 
また遊んでください、子供たちも子ブルちゃんと遊べて喜んでましたよ^^

今回は西に向かって帰られたようですね、あんな事言いながらもネズミーランドに行っちゃうかと思いますよ

また遊びに行きますのでよろしくお願いしますね~♪

2007年5月1日 9:02
お疲れさまでした~♪
天気もよくて最高に気分よかったっす^^
お弁当や最後の挨拶、果ては道の駅でまでお世話になりまして^^;
又の機会を楽しみにしてますね~♪♪
ワイパーも早速装着です^^
色々と有難うございました♪

コメントへの返答
2007年5月1日 17:31
遠いところお疲れ様でした^^
 
あれから西に向かうと聞いたときにはビックリしましたよ、もう帰宅したんですかね?

道の駅で酔っ払いが二人暴れているって聞いて見に行っちゃいました、確かに暴れてましたよね (笑

ワイパーありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。

次回も楽しみにしてますね~♪
2007年5月1日 10:26
お疲れ様でした。

準備その他、弁当が一番タイヘンだったかな?

イロイロありがとうございました。

さっそく家について黒はんぺん食べちゃった
おいしかったです。
コメントへの返答
2007年5月1日 17:34
お疲れ様でした。

弁当は手伝ってもらっちゃってありがとうございました。

黒はんぺんですが、ウチではフツーに食べているものなんですが、あまり知られていないようですね、また機会があれば探してみてください、静岡ならどこでもあると思います。

また次回もよろしくです♪
2007年5月1日 10:34
お疲れ様でした~♪
あの数のお弁当を捌くとは・・・
みねしまさん、さすがです!
しかも2台で参加!
仕事車で登場の奥さんにはビックリでした^^
またヨロシクです♪
コメントへの返答
2007年5月1日 17:38
GATTIくんこそいろいろとお疲れ様でした!
弁当屋さんの回し者だよねあれじゃ(笑
こんどは値段交渉からやる必要があるね、頼むよGATTIくん^^

仕事車での登場って笑ったでしょ?
ワゴンで行って! って行ったら仕事車のほうが良いって言うんだよ、幅が嫌らしいんだよね 20cmなのに・・・

また よろしくネ♪
2007年5月1日 13:56
お疲れ様でした~!
お弁当の件は、あれだけの数を管理するのは大変だったでしょうけど、何もお手伝いできずに任せっきりですみません。

でもあんな近くに富士山が見えるようなところで生活してらっしゃるなんて羨ましい限りです。
もう写真撮りまくりでした。
またの機会には、よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2007年5月1日 17:42
お疲れ様でした^^

いえいえ お弁当の件は置いといてください (笑 皆さんの協力があったからできたんですよ、たいしたゴミも出ず解散できましたからね^^

あの日はほんとに良かったです。前の日まで富士山見えなかったのに、当日はあれでしたからね、日頃の行いですね♪
 
夜のもっつぁん号も見ることができてボクも大満足です。
またよろしくです♪

 
2007年5月1日 14:08
お疲れ様でした~♪
お弁当係大勢で大変なのに有り難う御座いました^^
みねしまさんは影の支配だったんですね(笑)

帰りの湯らぎの里はほんとに良かったです^^
有り難う御座いました(^_^)
また今度もヨロシクです!!
コメントへの返答
2007年5月1日 17:48
お疲れ様でした!

ボクは陰の支配者に支配されている感じです・・・汗 真の支配者も会場にいましたけどね^^;

お役に立ててよかったです^^
またこちらに来たときはいろいろ聞いてください、ありったけの情報を出します、これっ位しかない情報ですが・・・汗

またよろしくです♪

2007年5月1日 16:16
お疲れさまでした。
ほんとお世話になりましたm(__)m
お子さんに富士山の話聞かせてもらいましたよぉ
凄くしっかりしてますね、さすがです!
またお会いしましょう♪

あっ大阪に来られましたら今度は接待しますよぉw
コメントへの返答
2007年5月1日 17:50
お疲れ様でした。
いえいえ とんでもございません^^

そうですかウチの子供がそんなことを言ってましたか・・・ 正確な情報なら良いのですが・・・

また遊んで下さいね、
2007年5月1日 17:41
お疲れ様でした♪
お弁当係(?)等&道の駅ではお土産まで頂いて有難う御座いました。
またお会いしたときはお話させてください^^
コメントへの返答
2007年5月1日 17:59
お疲れ様でした!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました♪
短い時間でしたが道の駅も楽しかったですよね
また機会がありましたら一緒に遊んで下さいね~
2007年5月1日 19:18
お疲れ様でした お弁当ありがとうございました
次回は話がしたいです 色々ありがとうございました
コメントへの返答
2007年5月1日 20:09
お疲れ様でした!
なかなか話をする時間が取れなくてすいませんでした^^;
またゆっくりと遊んでくださいね~♪
2007年5月2日 0:22
とても楽しそうにご家族とオフ運営をされてましたねっ
帰り道のアドバイス、みねさんのテンションが異常に高かったのがヤケに笑えました♪
とっても助かりました、ありがとうございましたm(__)m
ところで、お会いしてクルマの話し、した事ありませんね?(爆)

コメントへの返答
2007年5月4日 22:10
遅くなりました。。<(_ _)>

静岡おつかれさまでした、そのあとの遠征もお疲れ様です^^
あのときのテンションがいつものやつなんですけどね~(笑 作業オフのときなんかもっとハイテンションなんだからきっとビックリするよ、一度確認に来てね~

そういえば車の話したことないね~、ってオレあんまり車のことわかんないからムリだな^^; 次のオフは中部地区のグルメレポートの話を聞かせてよ、よろしく~(笑


2007年5月2日 11:18
みねしまさんご夫妻 本当にお疲れ様でした。
あれだけの人数のお弁当を的確に手配、配布してしまうのは、大変だったと思います。
楽しむだけ、楽しませていただいて、何もお手伝いできなくて申し訳なかったです。
次回は、みねしまさんも楽しむ側に徹してくださいね~♪

P.S.あの帽子をかぶりこなせるのは、みねさんだけです!(笑)
  夫婦でハイエース乗りも最高にカッコよかったです(^^)
コメントへの返答
2007年5月4日 23:59
遅くなりました。。<(_ _)>

静岡オフおつかれさまでした。
ウチなんかあの会場から30分くらいのところなので、遠くから来てくれたみなさんのことを思えばあのくらいなんてことはないですよ、それにお弁当配りながらも楽しんでいましたからね~^^

2台のハイエースって笑えるでしょ?それも嫁がバンで登場!これも笑えるよね^^;

あの帽子は結構お気に入りでして 去年購入しました。ツバが異常に大きくて調子がいいですよ♪なので今回のオフではたいした日焼けも無くすごせました。
またよろしく~

 



プロフィール

「記念すべき100泊目 http://cvw.jp/d92uz
何シテル?   12/05 22:33
メインブログは ↓ http://blog.livedoor.jp/kazuahou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みねしまの○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:50:11
 
VIOLENT FELLOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:49:18
 
こはるべーぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:47:59
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
自分の希望と車の仕様が合致した車です。 内装はいまいちのところがあるのですが、使い勝手の ...
その他 自転車 その他 自転車
輪行を目的に購入 ロードが欲しかったけど金額の折り合いがつかずMTBタイプを購入、自重 ...
その他 その他 その他 その他
悪い仲間に勧められ購入 同じような買い方をした人が数人…   カスタムパーツまでも勧めら ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
まだ長い付き合いになりそうだったのでいろんな部品を交換し始めた10年目から調子が悪くなり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation