• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねしまのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

やっぱいいわぁ~♪

やっぱいいわぁ~♪長渕剛さんの松島基地への慰問の報道、感動的でした^^

「この国が絶望に伏して、もう日本はダメだと思ったけど、みんなの勇姿…そこに日本があった。日本の誇り、僕の大事な大事な誇りです」 記事からのコピペ

物資、募金、ボランティア… 力を出せる人が 力の必要な人たちを支えてる
それを邪魔する奴らは勝手にやってろw
オレはやることをやるから♪


そりゃ 邪魔に思えることが見えたら頭にも来ますよ
ここ数日のブログはそんな気持ちの表れ
でも そんな奴らを相手にする時間がもったいないかなと
今はそんな気持ちw


さて ここからは おまけ

アストロまでチャリで散歩
教えてもらった ダンパーサポート を買ってきました♪

1っこ買ったんだけど、これって対で使ったほうが良いのかなぁ…




Posted at 2011/04/18 23:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

やっぱり気になる静岡たたき…

暴れる時は一声かけて下さいませ

俺、暴れるくらいじゃおさまらないです!

そんなスタンド炎上してやりたいです

こんな輩はなんとしてでもつぶしてやりましょう!

間違いに気付いて欲しいっていう願いが叶わなかったら潰しましょ!!

そんなことを言ってる輩が名乗り出てくれたら、コブシが飛びますね

見かけたらまず、福島ナンバーで乗り込んで暴れてきます。

そういう奴は公開処刑にすべきです。

殴ってもいいのではないでしょうか

間違いなく、学校に行って怒鳴り込みますね

そんな会社は潰れろ!っ感じですね。。。

俺も暴れに行きます。

そういう奴等は成敗しなくては!

徹底的にやりましょう!

不確かな情報を鵜呑みにして、その様なことをする奴は人間のクズですね!!

怒鳴りちらしてやります!

こういう所は実名さらしてみんなで不買運動だな…

うん○投げつけてやれ!

こういった馬鹿は顔面に「生ゴミ」とでも書いて動物園の檻の中にでも閉じ込めて、人間生ゴミとして展示してやりたい気分ですね

東電幹部を刺し殺すのは許すけど

東電の商業登記簿謄本入手して役員の住所でも晒してやるかな!

潰れてしまえ。こんなスタンド、潰れてもかまわん。

本当にボコボコにしてやりたいわ。

暴れましょう、暴れましょう。

死んじゃえばいいと思うよ、そういう奴ら全員

全力で潰してあげようじゃありませんか

むしろこういう奴らが被害に遭うべき

静岡を原発だらけにすればいいんだよ

静岡県民、県外外出禁止にすればいいんだよ

””静岡県民の糞大馬鹿野郎!””

そんな差別するのは決まってド田舎 そういうクズは晒してもらいたいです

風評差別から殺人事件でも起こしてやらないと分からないんでしょうかね?

まじで死んで詫びろよ

おそらく静岡のこのバカなスタンドだけではなくほかにも愚かな行為を行っている人がいると思われます

可能であれば会社名、住所を調べ上げて抗議の電話や手紙、メールを山のように送りつけてやりたいですよ

目には目を、歯には歯を、って魂胆なら、私も徹底的にやりますけど

同じ目にあわせてやりますよ

貼り紙があるガソリンスタンドに火点けにいきたいっす



上記羅列は新聞記事に対するブログやコメントからの抜粋

これらのやり取りがどうしてもスルーできなかった…

あの新聞記事に対していくつものブログがUPされて、それらのブログに対する イイね は 相当な数になり、コメント数も多い

そのほとんどが 常識的な内容ではあるのですが、
その中にごく僅かではありますがには 静岡 に 対しての 怒り が書き込まれています

確かに 記事中の行為は許されるものではないので 皆さんの憤りも理解できます

でも 静岡 に対する 批判は 静岡県民である私に向けられたものとなり 私の心に刺さります


1万数千人の死者 1万数千人の行方不明者 計り知れない数の被災者 避難民 被害地域…

地震 津波の恐怖を目の当たりにして 命の尊さ を痛感し
被災地のために力を合わせてがんばろう と 心に誓い

巨大な災害(自然 人的さまざまな意味での)に対しての自分の無力さを感じながらも、自分にできることを模索して少しでも協力できたら と 力を集結しようした人たちの発言なんでしょうか?

  
やられたらやり返す…
目には目を…
力ずくでわからせる…

次は 静岡ナンバーが給油拒否 投石 落書き 入店拒否 に遭うことになりそうだと感じます

そういった方法で制裁がなされても 反論できない立場にあると感じたみんカラ内の静岡県民は多いと思います


本気で被災地の復興のために力を出せる人たちの努力で
1日も早く復興できることを期待します

私もその力の一部になれるよう努力し、できることを精いっぱいやります

不特定多数の方々に対して がんばりましょう とは 言えない心境となりました
Posted at 2011/04/15 20:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

静岡県民ですが…

楽しく利用させて頂いている みんカラですが

ここ数日 ある新聞記事によって 静岡県民に対する怒りがものすごいことになっています


拡散するブログ、怖くなるほどの書き込み…
その内容は 見るに堪えません


記事のような看板が出てたり 入店を拒否するようなところがあれば 悪いことです
でも 静岡県民がやったことだから 静岡県民は気に入らない っての残念な発言です
あの記事を見ての憤りは理解できますが その憤りの矛先が静岡県民になることには反対です




前にも書きましたが

今は 一般的なモラルが通用しない人たちに一般的なモラルを示すことではなく
自分が被災地に対して何ができるかを考え個々が出せる力を出すことなんだと思うんです

静岡でも物資募集や募金が行われています
私も微力ですが協力させてもらうことがあります

それらも 静岡県民からの救援はいらない って言われる日が来ちゃうんでしょうか…
金と物だけ出せばいいってもんじゃない って言われちゃうんでしょうか…


でも ボクにはそれが精一杯なんです、もし嫌がらたとしても支援を続けます
みんカラも続けます
こんな静岡県民がいることも忘れないでください




それらのブログもスルーできれば良かったんですが 無理でしたw

これから走ってきます
auのアプリで走ると総走行距離を1㎞=1円で換算 土日に走ると1人10円の募金がauからされます
ホントに微力ですが全国の力が集まれば結構な金額になるんじゃないかと…
可能な方がいれば一緒に走りませんか? 涼しくて気持ちが良いですよ♪

被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
みんなで頑張りましょう^^
Posted at 2011/04/14 19:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

抜けました…

抜けました…髪の毛の話じゃありません^^

仕事車のリアゲートのダンパー(左側)が抜けて 開を保持できません

面倒で敵いません><


がんばろうニッポン!!
Posted at 2011/04/04 19:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

修理完了

修理完了先ほど マリンゲート塩釜 の被災状況をテレビで見ました

09年9月 買物の途中の福島のふぁくさんと栃木のもっつぁん(なんで? と
ドライブ中のみね一家が、偶然近くにいることがわかって落ち合って飯を食って
松島の観光船に乗った思い出の場所

今回の被災が気になってたんですが なかなか報道されなくて…

中身はぐちゃぐちゃになってましたけど
頑張って修復して 観光客に来てもらいます って言ってました^^

ぜひ 行かせてもらいます

がんばろう日本!!



先日 ひどい仕打ちを受けた 親父のマークXが
修理を終え 帰宅しました

修理代金だけで35万
代車代はサービスしてくれましたw

これに一筆添えて相手方に請求します
親父の体調も万全ですので
これで終了になるでしょう

払ってくれるとは思いませんが
少しずつプッシュしていきます

いろいろありがとうございました^^
Posted at 2011/03/22 19:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記念すべき100泊目 http://cvw.jp/d92uz
何シテル?   12/05 22:33
メインブログは ↓ http://blog.livedoor.jp/kazuahou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みねしまの○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:50:11
 
VIOLENT FELLOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:49:18
 
こはるべーぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 22:47:59
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
自分の希望と車の仕様が合致した車です。 内装はいまいちのところがあるのですが、使い勝手の ...
その他 自転車 その他 自転車
輪行を目的に購入 ロードが欲しかったけど金額の折り合いがつかずMTBタイプを購入、自重 ...
その他 その他 その他 その他
悪い仲間に勧められ購入 同じような買い方をした人が数人…   カスタムパーツまでも勧めら ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
まだ長い付き合いになりそうだったのでいろんな部品を交換し始めた10年目から調子が悪くなり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation