先月は引越しをしたため、予想外の出費(冷蔵庫を買い替えたり・ガスコンロを買ったり、部屋のLED照明を3個も買ったり、他いろいろ)もけっこうあり、金欠・・・(笑)あ、自動車税の支払いもあったしね。
引越ししていいこともありました。
今回の住宅は、車庫付を選んでみました♪(今までは、ずっと青空駐車場でした)
車からすれば・・・ちょっと環境的に昇格した感じです(笑)
住む部屋は、茶の間は以前の住まいの半分になって狭くなりましたが、冬はある意味暖房費もあまりかからず「エコ」なのではないかと期待しております。
昨日は、外気温13.5℃で、なんだか寒くて室内(だいたい23℃)で、あのユニクロの薄手のダウンジャケットを着ていました。なんか寒いんだもん。
自分の中でエコとケチのさかえ目がよく分からない今日この頃です。
で、お昼頃から日が出てきたので(それでも外気温が上がりませんでしたが)いつものところへ自然散策へ。
なんだか見たことがない鳥が休憩していました。
調べてみたら、「オシドリ」のメス。↓



オシドリのメスはすごく毛色が地味なのですが、敵からの身を守るにもこのほうが優れてます。なんせ空には、カラスがスキあればという雰囲気で狙ってますからね~。
羽毛だから温かいのでしょう。お腹には一匹ひなが。

めっちゃくちゃカワイイ♪


泳いでるのもカワイイ♪

フナ?だいたい40~50センチの魚が悠々と泳いでいる

ふとしたところでカメラで遊んでみる。こういうのも撮れるんだ~?!

こちらは、オシドリのオス。華やか~。
そうこうしているうちに、めっちゃ風強くて寒くて帰宅しました~(笑)
Posted at 2015/06/07 12:12:27 | |
トラックバック(0) | 日記