

旭川・神楽岡公園にて
最近、レンタルDVDで映画を見たのは・・・
1、アメリ
2、シンドラーのリスト
3、戦場のピアニスト
4、ゴッドファーザー
5、ゴッドファーザーⅡ
6、ダヴィンチコード
7、プレミアム ドラゴンタトゥーの女
8、オペラ座の怪人
あと、ここではあげられない(あげにくい)物を見てますが・・・(笑)
アメリは、主人公の女性の目が苦手でこの歳まで、アメリを見なかったのですが・・・内容が意外と大人で・・・ちょっとドン引きしてしまった。独身の時、私の周りの子がお勧めしてたのが・・・ちょっと理解できません(笑) 出てくるタクシーがシトロエンでした。色彩は、キレイでした。
ゴットファーザーシリーズは、個人的にⅢが好みです。
シンドラー・・・は、素晴らしい内容だけど、しばらくトラウマになってしまうほど戦争の悲惨さが頭から離れません。戦争物は、そういうもんです。自分がユダヤ人になっている心境です。同じ人間なのにこんなひどいことをしてしまうなんて・・・。
ダヴィンチコードは、途中からなんだか出来過ぎで、ちょっと白けてしまいました。フランスの警察車両がBMWでした。
ドラゴンタトゥー・・・は、こんな女になりたいと思った(笑)無理だけど。見た目じゃなくて存在が凄い最強。
一度、「時計仕掛けのオレンジ」を見てみたい気がしますが、怖くていまだ見れません(汗)
と、いうことで今日もまた車ネタじゃないけど・・・。
ところでもう雨しばらくいらないんじゃないかな~・・・。
Posted at 2014/06/20 14:17:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記