とうとう、特急5時間半をかけて、函館に行ってきました。
スーパーカムイとスーパー北斗を使い、5時間半・・・。
しかも、札幌から函館の車両が揺れて揺れて・・・吐くかと思いました(笑)
もうこれは、来年末の新幹線に期待するしかないのでしょうか~?!
もう普通の線路の改善は無理なんでしょうね(泣)
今回宿泊は、またなるべく安くて温泉があって朝食のあるところを選びました。
そこに泊ると、温泉は「ラビスタ函館ベイホテル」の温泉に無料で入れるとかで、朝風呂に行ってみる。このラビスタ函館ベイは、なんだか昨年は人気日本一になったところらしく、どんなんかなって思っておりましたら、大変素敵なホテルでした。
温泉は13階最上階。源泉かけ流し&露天風呂ありで最高でした♪
あちこちのさりげないものが、何気にステキでした。
昼間は、一人だったので、近くの五稜郭公園に歩いて行ってみたり。
五稜郭タワー内は、白で統一されて、星型の飾りが沢山あるので、女子のお客さんたちが「カワイイ~~~」を連発しておりました♪
土方歳三像・・・。
歴史が苦手なもんで・・・うーん。修学旅行?みたい・・・。
五稜郭は、城跡なのですね。(偉い人のお墓かなって思ってました・笑)
だいたい150年前ほどに作られたもの。
重機とかない時代だから、手作業ですもんね。すごい。
夕方、宿泊場所近くを散歩してみる。
路面電車の線路。
雑なようで、繊細なようで、傷つきやすいようで、単純な世帯主なので、未だに性格がよくわかりませんが・・・夜は、一緒に函館を散策してくれました(笑)
晩御飯を食べに居酒屋へ・・・。
今月はワイン・ボジョレーヌーボーが解禁になったとかで、すすめてみたり。
(普通の、熟成されたワインの方が好みと言っておりました)
赤レンガ倉庫群のライトアップを見に行ったり。
そんでもって・・・・
本当は、ここで宿に帰るつもりでしたが、昼間、五稜郭タワーに行ったら「函館ミッシェランガイド☆獲得名所ご案内」ってポスターに、「函館山からの夜景☆☆☆」ってあったので、急に見たくなり、行ってきました。
たぶん、海と海に挟まれて、地形がクビレているところが美なんじゃないかな?
(平凡な夜景と違うところ?)
ロープウエイで上がっていく時は、観光客の歓声がハンパなかったですよ~♪(特に女の子)
実際、肉眼で見た方が断然美しいです♪
カップルで、見に行くと別れるとジンクスがありますので、ご注意ください。
11月29日から、ベイの大きなツリーの点灯式があり、市内の電飾(イルミネーション)今の二倍になるらしい♪
あ~・・・冬って寒いけど、こういう楽しみがあるからワクワクするなぁ~♪
※函館名物、モーモータクシーは、拝見できませんでした。
今日午後、特急北斗 車窓より 伊達・室蘭あたり
Posted at 2014/11/26 19:02:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記