• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いポロたんのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

「日本画の巨匠たち展」

今日は、道立旭川美術館へ行ってきました♪

長野県にある水野美術館の所蔵の日本画でした。
良い作品ばかりで、久々に本物に触れた気がします。
日本画の表装も、とても品があり、見る価値ありました。

水野美術館とは、ホクト株式会社 きのこの会社の創始者の水野コレクションであります。



















もう一回行こうかな~♪
Posted at 2014/09/23 18:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

やっぱ無理!

秋晴れの続くこの連休。

どこかに行きたくなります。逆に、今行かないといつ行くの?という最高の季節の中、私は今日明日仕事が入っていないので、世帯主が出張している函館へ行こうかといろいろ検討してみた。


車で、片道高速道路を使っても、約480㎞  時間は5時間半


汽車(北海道は電車を汽車という)で特急で行っても、時間約5時間。
金額も、往復割引使っても19000円ちょっと。



一人で運転して、一人で帰ってくるから・・・ちょっとなぁ。
自信ない・・。
(ちなみに、20代の時なら行っていたと思う)


函館に着いても、旦那は仕事しているので、一人で函館観光することになるしなぁ・・・。
なんか疲れに行くような気もしてきた。(結構なお金もかかるしね)

急ぎの用事があるわけでもないので、行かないことにしました凹(涙)

行かない勇気って言うんですかね(笑)


必要な食材を買い込んで、おかずを作ってチルドで送ることにしました。

半日かけて、頑張るぞっと!よっしゃ~~~(気合)

【追記】

スーパーのお菓子売り場にいったら、凄いのがあったので買ってしまった。
とうとう、こんなコラボが出たんですよ!
強引すぎます!
キティーとペコちゃん。キティーのこの髪・・・あり得ない!





Posted at 2014/09/22 07:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやいてみる | 日記
2014年09月19日 イイね!

平日の日帰り入浴温泉へ

17日、外気温も下がってきたので、温泉にでも行ってみようと思い花神楽温泉へ行ってみました。

ここは、10年ぶりの2回目。

どうゆうところだっけ?と思いながらドライブし、カーナビを頼りに街から約20~30分で到着。

ちょっと腹ペコだったので、二階の安いカツカレーを注文。(たしか580円)

30分ほど待たされ、食べるとレトルトだった。もちろん具は無い。カツもまずかった。
良かったのは、アツアツを食べることが出来たこと。

しかし消化不良を起こした(笑)レトルトだから・・・。

もう、しょうがないので・・・入浴へ行くことに。

平日だから空いていると思いきや、おばあちゃんたちで溢れかえっていた凹。

小雨の中、癒しを求めて露天風呂へ。

こんな明るい時間に露天風呂・・・う~んなんだろな・・・でもちょっと紅葉しかかった風になびく木々を見ながら長湯に浸かるのも、悪くはないかな~♪

温泉の色は、無色透明。
匂いもそんなにしなかった。

またおばあちゃんたちが増えてきたので、そこそこ(でも1時間は入っていたかも)で脱衣所へ。

脱衣所も、おばあちゃん天国になっていたので、さっさと着替えて休憩所へ。

休憩所には一人用リクライニングソファがあったので、そこでダラダラ&マッタリしてみる。

なんか逆に疲れが出てきたのでそろそろ自宅へ戻ることに・・・。

あれ?1階には、ちゃんとシェフのいるレストランがあるじゃないですか?!
こっちがよかったなぁ・・。(値段は倍するけど・・・)

という具合で、可も無く不可も無い日帰り温泉ドライブでありました。

※曇り空だったため画像はありません。
Posted at 2014/09/19 20:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

雨・・・大丈夫でーす♪

久しぶりに、またくだらないどーでもいいことを書きたくなりました。

私ごとと言いますと、3週間ほど前から、のどから来る風邪により発熱と、歯痛など、数年ぶりに体の変調があり、だいぶピークも過ぎて、良好傾向となりました。

のどからの風邪は、結構しつこくて参りました。




ところで、先ほど20数年来の広島県在住の少し苦手だった女性知人よりメールが来ていました。
(ちなみに広島県は大好きです!)

もう何年も連絡は取っておりませんでした。

内容は、


「北海道は、雨の被害凄いから心配していました。大丈夫ですか?」

多分ニュースなどで、道央あたりの大雨を言っているのでしょう。

北海道は広いですから、一部で、酷い大雨であっても、こちら道北方面になるとまったく違う天気であることも結構あるんです。


旭川は、先ほどやっと雨が降ってきました。

と、いうような内容でメール返答した次第です。

と、いうかこの前の広島の災害は大丈夫だったの?なんて書き足しました。




旭川は、名前のごとく川が多いまち。(川も多いけど橋も多いんですョ)

つい最近、お隣の一軒家さんのお庭に白い萩が満開でした。

萩(はぎ)って草かんむりに、秋って書くんですよ。

つうことは、秋の花なんでしょう。もう、秋なんですね~。

北海道は9月雨が多いと言われています。一回一回の雨のたびに秋らしくなっていくのが特徴なんですよね~・・・。夏が終わるのがホント早いです。


相変わらず、私自身は褒められることはまずありませんが、うちの自家用車はよく褒められます(笑)

「いい車ですね~♪」

とかって(笑)

またこのまま数年乗りたくなりました・・・♪可能な限り・・・♪


また内容が無いものですみませんデス・・・(=゚ω゚)・・・。
Posted at 2014/09/11 12:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

メッタ斬り



この前、帯広へ行って、やすーい激安ビジネスホテルを私が取ったら、ホントに酷くって・・・(笑)
最悪、テンション下がりまくりの旅でありました。
たまに行くなら、シーズンインで値段が少し通常より高くても、奮発しても普通のところを取るべきですね。
シャワーさえも、入りたくありませんでした(笑)一人素泊まり2200円って安いけど・・・ああああ。
ほんとに寝るだけ。(寝るというか睡眠を取るというか)

部屋内のテレビも2時間100円有料?!。ううううう・・・エロ番組も普通にチャンネルにある。一応大人なんで、平気っちゃ平気ですけど・・・(笑)

旦那はこの宿泊所を見たとたん不機嫌で、エロ番組さえも怒りで・・・もう酒の力を借りるしかありませんでした(汗)


また安物買いの銭失いと言われても仕方がありません。
(どんだけ私、ケチなんだ?)

帯広で、平原祭りをやっていたので、中心街はとても賑わっておりました。
13日お盆入りに行けば、北海道でも1,2番の有名な「花火大会」があったのですが間に合わず。
(花火と音楽でとても素敵らしいそうです)

そこを横切って、「北の屋台」という屋台街へ初めていってみました。
その中のプロレスラーぽいおじさんがやっている焼き鳥屋に入り、旦那は生ビールやハイボール、私はハンドルキーパーなので、生グレープフルーツジュースを注文してそこそこ楽しむ。
スキンヘッドのプロレスラーぽいおじさんの焼き鳥と、20代~30代のお客さんとのマッタリとした雰囲気もいいもんだな~・・・と、そこそこでお開きに。


※画像はブログから拝借しました。「串のやっさん」店



朝は、地元ではメジャーなパン屋さん「満寿屋」さんで朝食を・・・



いつも朝7時には開店している真面目なパン屋さんです♪
(朝からジャズ音楽が館内流れている粋なお店です)



あああああ、どこか旅がしたい!
ちゃんとしたところに泊って・・・旅がしたい・・・。
平日で、安い時に・・・普通のところへ・・・。


現在、パート主婦中で、研修中なもので、仕事では、(教育のため)メッタ斬りにあってますが、頑張って過ごしております。

なんでも3日・・・3か月・・・3年・・・と言われているので、辛いけどなんとか続けて行きたいと思います。

心の余裕が出来たらまた、なにかブログアップできたらなと思います♪


最近思うのは、人生10のうち8,9割は辛くってあとの残り1,2割が良いことのような気がします。
だからこそその1,2割がとても良く思えるのかもしれませんが・・・・。
それを励みにやっていけるというか・・・。


最後に旦那が一言「POLOはやっぱり長距離運転しても疲れないなぁ・・・」と、言っておりました♪

関連情報URL : http://www.masuyapan.com/
Posted at 2014/08/21 16:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sv. さん おはよー!
長い冬がやってくる)^o^(」
何シテル?   11/07 06:51
車の運転をしょっちゅうしていると、なんだか体調が悪くなるのですが、こんな便利な大人の特権である運転免許を、ついつい利用してしまいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あいくるしい子猫 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 15:30:57
ミーシャの飲み方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 22:05:29
Winter of Hokkaido…~厳冬の美瑛撮影紀~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 11:54:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ほとんど故障なし♪ぜんぜん飽きません。 高速走行時の軸の安定感がすごくイイ!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation