
夕方

同じ日の夕方の空

白いすいれん

誰か知らない人が作った笹の船
今朝のがくあじさい
いつもの近所の公園で一番綺麗に輝いていたのが、がくあじさい。この時期が旬なのかな~。
ネットで調べたら、「心のヒダ」とは
その時々に感じとられる心情、感性のニュアンス。人と人が互いを思いやる絆。感情の機微。
昔の話なんですが、私が結婚すると決まった時に、旦那の同じ職場の60歳前後の独身女性にご忠告をいただいたことがありました。
「あなたのご主人は、心のひだが感じられない人だよね!」
う~ん・・・これ微妙でしょ?
どう受け止めたらいいのでしょうか?
嫌なことは、早く忘れるようにしている私ですが・・・これはずっと残っています(苦笑)
私の年代で、「心のヒダ」って言う言葉はまず使いませんが、調べてみると、この女性と同じ年代の歌手でこの同じ題の歌があるんですよね。
いちいち心のヒダを敏感に感受してくれる人もいいかもしれないけど、ほっといてくれる、気がついていない人、気が付いてないフリをしてくれる方が気楽な場合だってあるから、そんなのどっちだっていいんだよね。
私は相手に100点求めてなし。(30点で十分なんで)
まあ、心のヒダ以上に良いもの持っているかもしんないしね。
不正しないし、正直だし、嘘つかないし。他人を陥れることはしないし。
まあ、いろんな人がいるけど・・・・そんな感じです。
また・・・車ネタじゃない。
※肯定は嬉しいし、元気になるけど、否定は・・・凹むよね。
Posted at 2014/08/04 10:06:22 | |
トラックバック(0) | 日記