• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパイシーチョコレートのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

情熱大陸 SPECIAL LIVE

昨日、東京の夢の島公園競技場に出かけてまいりました。
目的はバイオリニストの葉加瀬太郎を中心に繋がりのある多様なジャンルのミュージシャン達によって行われる、いわゆる夏フェスを見に(聞きに)いくためです(^^♪
人生初の夏フェスだったのですが結論から言うととっても楽しかったです!(^^)!
野外の雰囲気を感じながらお酒を飲みつつ、時には一緒に口ずさんだり踊ったり、疲れたらレジャーシートの上で一休み・・・堅苦しさはまったくなく、人それぞれのぺースに合った楽しみ方をされている人も多かったのではないかと思います。

今回お目当てのアーティストでMay J、クリス・ハート、miwaの生歌を聴けたのは本当に良かったですね。特にMay J、クリス・ハートの歌のうまさは半端なかったです(~o~)
miwaは聞いているだけで何だかとても元気になれそうな気持になってきました(^_-)-☆
忘れてはいけないのが前のブログでも触れたことがある角松敏生です。彼もこのライブに参加していて、特に最近TVで話題になった中山美穂に提供したYou're My Only Shinin'Starには聞き入ってしまいましたね。曲調がまったく違うV6に提供したWAになって踊ろうは会場全体が一つになって今日一番の盛り上がりでした(^^)v

LIVE中は台風の影響で一時的な雨にも降られましたがそれも含めて良いLIVEを見ることが出来て本当に良かったなと思います。来年も再来年も継続していたら是非参加したいと思える行事になりました(^O^)


Posted at 2014/08/10 14:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

GIOMIC横浜ショールームに行ってきました

前から気になっていた吸気系パーツにNMエンジニアリングのハイフローインダクションキットがあるのですが、GIOMICから同じようなパーツが発売されるということで実際に装着されたR60に試乗する為にGIOMIC横浜ショールームに行ってきました(^^)v

NMエンジニアリング製はブルーを基調としていますがGIOMIC製はレッドです!!


NMエンジニアリングのデモカーは実は7月に試乗する機会があって運転させて頂いたのですが、
エンジン、足回り、吸気系を弄ってあるだけあってとても気持ちの良いフィーリングで楽しく運転させて頂きました。

今回試乗させて頂いたGIOMICのR60は、デモカーではなく社員の方の移動を目的とした社有車という位置づけのものですから過度なチューニングはしておらず、今回発売予定のダイレクト・エアインテーク・システム、ブレーキ、車検対応マフラー等の交換がメイン(多分?)となります。
自分が一番興味があった吸気の際の音ですが表現が難しいですがマイルドで綺麗な音、対してNM製は荒々しくてダイナミックな音、これはチューニング度合(デモカーと社有車)が最初から違うので当たり前ですね(^_^;)

短い時間でしたが代表の森下さんから色々なお話が聞けて大変参考になりました(^^♪
ありがとうございました(^_^)/~

Posted at 2014/08/03 16:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

マルのその後について

先日お伝えしましたが愛猫のマルの下唇に出来た腫れものですが、昨日病院に見せに行ってきました。

7月29日に初めて見せに行ったときの腫れの幅は約5mmに対して昨日の腫れの幅は約1cmと倍の大きさになっており、抗生剤、消炎剤の注射を打ったにもかかわらずこの4日間の間に急激に大きくなっていることから、考えられるのは腫瘍(良性or悪性)又はニキビのような油カスがどんどん蓄積して溜まったものではないかとのことでした。

原因を明らかにする為には患部に注射針を刺し、腫れの中の成分を吸引する必要があるとのことなので、その方法を試みましたが失敗に終わりました(^_^;)マルが過剰に反応して(当たり前ですが)患部に針が接触した時点で暴れてしまって逆に腫れの部分を大きく裂いてしまう恐れがある為に断念しました。

先生からご提案を頂いたのは、マルの年齢が4才で腫れが1cm前後であれば腫瘍であったとしても7対3で悪性の可能性は3とのこと(2cmを超えると悪性の可能性は大)、又、マルが暴れるので注射による吸引を行う為に全身麻酔を行うことは猫にとっては負担になるとのことから、1週間~2週間引き続き様子を見て、マルが必要以上に腫れものを気にしたり、患部が2cm位の大きさになるようだったら再度診療に伺うとのことで話しあいました。

飼い主としては痛々しい姿を見続けるのは辛いのですが、マルに出来るだけ負担をかけない方法を選択したつもりです。幸いにして前のブログにも書きましたが痛がったり、掻き毟ったりせず食欲旺盛で元気一杯なのは何より救いです(^_^)
Posted at 2014/08/03 15:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

好酸球性肉芽腫症候群

愛猫のマルですが、一昨日に下唇に腫れが見られたので行きつけの動物病院に連れて行きました。

病名はタイトルの通り何だかとても難しい病名のようですが、ひとまず炎症を抑えるために抗生物質の注射を打ってもらい暫く様子見とのことになりました。

しかし、本日さらに腫れが大きくなっていることに気づき病院に電話で症状の説明をしたのですが、掻き毟って出血していなければ心配ないとのことでとりあえず明日時間のある時に病院に来て下さいとのことでした。

実は以前にも1度同じ症状になったことがあるのですが、その時は注射の効果がすぐに出て安心出来たのですが、今回は注射の効果が出ない状態なので何だかとても不安になってきました。

見ためには痛がったりもせず、いつも通り元気なのがせめてもの救いです(-_-;)
Posted at 2014/08/01 19:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman MINI専用ドリンクホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/2109394/car/1610068/8816936/parts.aspx
何シテル?   11/09 18:10
スパイシーチョコレートです。 最近はEX-FORMさんでちょこちょこ弄ってもらってます。 (GARBINOの鍛造ホイールG-TUNE FORGED NR-X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝散歩は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 22:43:11
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 12:42:44
夢のカリフォルニア♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 15:14:11

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW ミニ クーパーS クラブマンに乗っています。 今までカメラや写真にはまったく興味 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation