
暑い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は8月12日から19日までお盆休みを頂けることになったので、みんカラのお友達と共に道志~山中湖方面にツーリングに行ってまいりました(^^♪
当日はAM6時に道志みちにあるセブンイレブン津久井青野原店の駐車場に待ち合わせだったので前日PM10に就寝・・・のはずが、なかなか就寝できず結局睡眠時間2時間余りで出発することに・・・(+o+)
年甲斐もなく久しぶりのツーリングで興奮(^_^;)してしまったのか(-_-;)、いや、今回はMINIのお友達に加えて交流をさせて頂いているBMWのお友達のMAGUROさんとイニシャルbさんも参戦が決定していたのでその嬉しさもあったのですね!(^^)!(イニシャルbさんは目の具合が悪かったのでMAGUROさんの助手席で参加頂きました)
まずは、駐車場に到着順に参加車両のご紹介です!
1番乗りはやんぐっちさんのクラブマンです!
2番手は私、スパイシーチョコレートのクラブマン!
3番手にMAGUROさんのE30型М3スポーツエヴォリューション!

この車、生産台数が600台ととても希少価値の高いお車なのですね。右ハンドルのATに慣れてしまった自分にとって左ハンドルにマニュアルシフトは異次元の存在です\(◎o◎)/!
最後にナヌークさんがご到着!今回は奥様を連れてのご参加です!
簡単なご挨拶とスケジュールを説明していざ出発!
まず最初に訪れたのはMINI乗りさんのブログでも数えきれない位登場している「ヨーロピアンカフェ
グータン」です。
到着時間がAM7時位だったので勿論開店しておりませんでしたが、お店の前に並べさせて頂きパシャリ!
個別にパシャリ!
次に訪れたのは「平野の浜」です。ここは山中湖の湖畔にある撮影スポットとしても有名な所です。
雲が無い時は富士山をバックに愛車を撮影するのに最高の場所なのですが、今日はあいにくの曇り・・・それでも富士山の先端が少しだけ覗かせた所でパシャリ!
MAGUROさんのM3も一緒に並べたかったのですが、折角なのでMINIだけでどうぞとのご配慮。
それでも湖畔に佇むMAGUROさんのM3のソロバージョン。ここでも富士山の先端が少しだけ覗かせてるのわかりますかね。
本当はこの後、長池親水公園の駐車場とパノラマ台で富士山をバックに並べて写真を撮りたかったのですが、さすがにこの雲の多さでは難しいのでスルーして冨士スピードウェイへ!
ここでもMAGUROさんが遠慮されて少し離れた所に停車・・・
どうしても一緒の写真に収めたいと思って撮った写真が下↓です!

結果、なかなかカッコいいアングルで撮れました(^_^)/~(自画自賛!)
この場所で1時間位でしょうか、みんなで歓談タイムを楽しみました!
この後昼ごはんを食べに行く予定でしたがやんぐっちさんのご提案で「乙女森林公園」の駐車場へ!ここも晴れていれば富士山を望む抜群のロケーションのようですが、今日はあいにく富士山は雲に隠れてしまったままでした(*_*;
又、展望もさることながらここには幸せを呼び寄せる名物の鐘(乙女ハッピーコールベル)があるそうです!
ナヌークご夫妻も健康・家族円満を祈願されていたのかな(^o^)
そして事前に昼食はここで食べたいと調べておいた「魚啓」さんへ!
わかっていたことですが店の中も外も人、人、人・・・来店した時間が開店直後だったのですぐに座れましたが、その後に来られたお客さんは外で待たれている方がたくさんおられました。
ここは海鮮丼が有名ですが、小さな座布団位の大きさのかき揚げも名物のようです。
さすがに注文する勇気はありませんが(^_^;)・・・(写真は食べログより拝借)
私はづけ丼、ナヌークご夫妻はおまかせ丼、やんぐっちさん、MAGUROさん、イニシャルbさんは海鮮丼を注文!
づけ丼
おまかせ丼(ナヌークさんのを横からパシャリ)
あまりの量の多さで、私は途中でギブアップして少し残してしまいました(^_^;)
味は最高に美味しかったですよ(^^♪
昼食も無事済ませ、予定通りここで解散となりました。
ご参加頂いた皆さん、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことが出来たことに感謝致します。
又、このような企画は継続して行いたいと思いますので次回も是非参加して下さいね!
今回、都合が合わずにご参加出来無かったお友達も、次回はご一緒出来ることを楽しみにしております。
それではまた(^_^)/~
Posted at 2015/08/15 10:04:56 | |
トラックバック(0) | 日記