• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

パワースポット

埼玉のパワーポットの一つ「三峰神社」有給だったので、走りがてら(安全運転です)行ってみました。

神社近くの道が落石により通行止めの為、う回路を使用しましたので、時間も余分に。。。

片道3時間弱、走行距離約90km 燃費はそれなり。(とは言っても、過去最高です。瞬間を除く)






それにしても、フロントガラスへのインパネ写りこみ激しい・・・・orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/10 19:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 19:43
三峰神社...若かりし頃、何度も行きました。
懐かしいです。

といってもお参りではなく、
週末の夜に峠でしたけど。
コメントへの返答
2014年10月10日 19:52
こんばんは^^
若かりし頃? まだ若いでしょ~~^^
(私よりですけど)

車で夜の峠を攻めるのってリスキーそうですね。
私はバイク、車どちらも峠は普通走行しかしたことないです^^;
2014年10月10日 22:51
FIT3-S-GP5様

1枚目の参道の写真、美しいですね!
コメントへの返答
2014年10月10日 23:01
雅楽頭様、コメントありがとうございます^^
天気が良くて空の青と少し早目の紅葉で
色のメリハリが効いてくれました^^
2014年12月26日 23:01
こんばんわ
三峰神社に立ち寄って、雁坂トンネルを抜けると
富士山が見える山梨県。
私は茨城から山梨へ行く道はいつもそのルートで
す。
FIT3で走る峠道も楽しいです。
ただ、あまりに長い下り坂はバッテリィがすぐ
いっぱいになって・・・・もったいな~~

って、そんな条件下では あのフロントブレーキが
必要なんですね。
平地走行ではブレーキパッドは摩耗しませんし。。
コメントへの返答
2014年12月27日 10:56
コメントありがとうございます^^
茨木から雁坂トンネル抜けて山梨まで
行かれるんですね~すごいです^^;

IPUバッテリーが満タンになるとGASのみになるので、燃料もったいないですよねwww

もう少し考えて欲しいシステムです。

プロフィール

「@はせち~ん 会社でもジュージャン(ジュース)良くやってました。 多人数は独り負けつらいですからね^^;」
何シテル?   05/17 21:11
FIT3-S-GP5です。 みんからの存在を知ったのが、数年前。 乗り換えに伴いこちらへ登録してみました。 FIT3当面はカスタマイズ情報はないかと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコカーカップ 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 22:20:42
ガチャガチャ音 今日から検証&入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:18:08
ドライブレコーダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 15:14:21

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車の故障などにより、FIT3を購入。 新しい物好きと昨今のGAS代高騰の為、コンパクト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation