• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIT3-S-GP5のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

欠礼のお知らせ

みん友さんはじめ、みんからでからんで頂いている皆様

本年は喪中の為、年始のご挨拶はご無礼させていただきます。m(__)m

とは言え、年末年始何処にも泊まりがけなどで、出かける予定はないので
休み期間中は毎日みんからで皆さんの情報を拝見させていただきます。
Posted at 2014/12/29 11:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月19日 イイね!

備忘録的戯言

タイトル通りの内容ブログですが、ご覧頂きありがとうございます。

大した内容ではないと思いますし、ここに書いている内容は、
現在の私の車の状態が大前提としての話です。

FIT3ハイブリッドで、良好な燃費記録を出されている、みんカラメンバーの方は実践されている
既知の事かも知れません^^;

従って、全ての人に当てはまらないと思いますので、ご容赦を m(__)m

<外気温と水温に関して>
・外気温度計(メーター内)が0~2℃の時、EVモードに移行する水温が64℃
・アイストする時の水温が64℃

・外気温度計(メーター内)が4~7℃の時、EVモードに移行する水温が60℃
・アイストするときの水温が60℃

<IPUバッテリー充電に関して>
・停車中に2セグとなり、IPUバッテリー充電するときの燃料消費35ml/min程度
・停車中水温低下による、エンジン始動時の燃料消費14ml/min程度
・走行中にIPUバッテリー充電燃料消費は不明です(^^ゞ
(おそらく、充電用モーターを回すのに必要な駆動力を得るために、燃料消費が多いのかも、
 そうしないとアイドリング回転数が1200rpmを維持できないから?)

<EVならない>
・上記の水温低下により、感覚ではEVに入る状態(IPUバッテリー残量)でも移行しない。
※でも、巷で噂のEVならない病は存在すると思います。
かく言う私も、IPU 5セグ、水温74℃でEVにならなかった事がありますので。。。。

こんな状態でも、水温を60℃以上に保って走行すると、アクセルオフ1秒以下でもEVモード移行するし、
燃費数値も通勤経路平均として2数Km/L程度は走れるんですよね。
(参考として、朝の通勤時18~20km/l程度、帰宅時23~27km/l程度)


そんなこんなで、燃費走行するには、軽量ホイール、エコタイヤ、エコ運転用の足技などが
必要になるんだなぁ~と思う今日この頃。。。。。夏用のエコタイヤ、軽量ホイール欲しいけど買えない(/_;)

まだ思い出せない事もありますが、思い出したら備忘録的戯言をUPするかもしれませんm(__)m
Posted at 2014/12/19 21:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年06月28日 イイね!

最近ネタなしなので

ネットで拾ってきたネタですけど、みんカラなので、車系の話題 (^^ゞ
勝手にリンクをコピペなので、問題がありましたらご連絡をお願いします。


京都府警と兵庫県警
http://mainichi.jp/select/news/20140628k0000m040133000c.html
Posted at 2014/06/28 16:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年06月14日 イイね!

加速不良の件についての個人的推測

最近の車のカタログなどには、公式資料として走行性能曲線や
エンジン性能曲線が記載されていない事が多いことで、
加速不良のイメージが伝わり難いのかもしれないなぁと思い、
ググったところHondaがFIT3を発表した時の資料を見つけました。
走行性能曲線そのものずばりのグラフは見つかりませんでしたが
参考になるかもしれないエンジン性能グラフが載っていましたので、
リンクを貼り付けておきます。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/fit_1309.pdf
って、知らないのは私くらいですかね?(^^ゞ

ハイブリッドの資料はP22以降になりますが、参考になりそうと思った資料は
P24と P27←重要と思います。
走行性能曲線についての説明は下記リンクを参考にしてください。
http://www.weblio.jp/content/%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E6%80%A7%E8%83%BD%E6%9B%B2%E7%B7%9A%E5%9B%B3

で、この資料に対し、私個人の考えを述べても断言する事は不可能だよなぁ・・・
とブログを書いていて思いましたので、あとは皆様のご判断にお任せしたいと。

方向修正します。・・・・・ごめんなさい

ただし、先日の加速不良については、運転歴のある皆さんでも焦ると思いますし
運転初心者の方だと、運転が恐ろしくなる事は事実かと。。。。

乗っていて面白みもあり、何かしらの魅力がある車なんですから、
Hondaさんなんとかしてくださいね。

Posted at 2014/06/14 19:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年06月10日 イイね!

加速不良?

みんカラや価格で話題に上がっていたりする、交差点などでの停車状態からの
再加速時の加速不良(?)らしき症状初めて経験した感じが・・・^^;
皆さんが言われている症状と同じかどうか不明ですの断言できませんが。

本日帰宅時の基幹国道での事でした。
停車した交差点は若干の上りこう配が付いている場所で
片側3車線(右折専用レーン含めて)の場所でして、2~3台程私の前に停車していた状態で青信号に変わり、前の車は対向車の流れが切れたところで右折を完了。
(ここまでは重要ではないですww)

私は、車の流れが途切れるまで、EVモード入ったまま少し停車しており
対向車線の流れが途切れそうだったので、EVでそろそろ走行(クリープ状態)で
チョコチョコと前に出てました。
一応対向車が目視で50~75m程度先でしたので、クリープ状態から
アクセルを少し踏み込み、さらに加速できる状態にして走りだしたのですが、

あれ?あれ?加速しないんですけど・・・・(~_~;)と思いながら
さらにアクセルを更に踏み込むんですが、やっぱり加速しない・・・・
などを思いながら対向車を見ると当然のごとく近寄ってきますよねww

やばそう・・・・と思い、アクセル踏み込み速度を今までの速度から変えて、
強め&早めにアクセルを踏んだんです。(アクセル開度で半分位と思います)

すると突然、今までのEV状態(だったと思います)から、キックダウンした
様にエンジン回転だけが大きくなっていくんです。www・・・・これかな?

でも、対向車は40mを切った位の距離まで来てるじゃないですかぁ~orz
(目視での確認ですし、少しばかり気が動転していたので不正確です)

やばぃ・・・・と思ったらなんとかエンジンの回転はそのままで
少しばかり加速しながらが上がり、その後加速状態になり、事無くを得ました。

※念のため、CVTやトルコンATでは、問題なく走り切れる対向車との距離ですよ~

感覚ですが、回転数はMAX 5000rpm弱)^^;
一応72Vで回転数を表示しているのですが、乱視&老眼の為、
運転時はメガネを掛けている為、近くが見えないので確認できませんでした^^;

その状況から脱して、走行しながら素人なり状況を振り返りながら、
原因ってなんだろ?と・・・素人ですし、開発者じゃないので適当ですのでご勘弁を

-1.いつもなら停止加速時にアクセルを普通に踏み込むだけで
EVからエンジンに切り替わる状況にもかかわらず、エンジンに切り替わらなかった?
-2.もしくはシフト変更が適切に出来ないため、1速に強制キックダウンしたため
回転数だけ上がった?

-3.CTBAが作動しているの?と思われる加速不良でした。
(CTBAの警告灯は当然ついてませんし、警告音もなしです)

-4.上りこう配で、対向車が下りとなる状態ですので、CTBAが混乱している?
-5.EVでちょこちょこ前進(クリープで)していたので、シフトチェンジ出来る駆動力が入っていなかったのか?
-6.DCT ECUとIPU ECU(か不明)でプログラムにアンマッチ?もしくは連携されていない?
などなど考えました。

これが正常なセッティングだとすると、女性などは焦るかもと正直感じましたね。

もし機会があれば、上記の状態で再現をしてみたいと思いますが
危険もあるので、どうしましょw

最後に
アーシングによる影響とは考えられない事象でしたね~ぇ^^;

長文&文章が判りにくいと思いますが、ご容赦をお願いします

最後までお読みいただきありがとうございました^^  
Posted at 2014/06/10 21:55:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@はせち~ん 会社でもジュージャン(ジュース)良くやってました。 多人数は独り負けつらいですからね^^;」
何シテル?   05/17 21:11
FIT3-S-GP5です。 みんからの存在を知ったのが、数年前。 乗り換えに伴いこちらへ登録してみました。 FIT3当面はカスタマイズ情報はないかと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコカーカップ 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 22:20:42
ガチャガチャ音 今日から検証&入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:18:08
ドライブレコーダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 15:14:21

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車の故障などにより、FIT3を購入。 新しい物好きと昨今のGAS代高騰の為、コンパクト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation