
昨日、本日とDIYアーシング 効果はプラセボ?^^
昨日の走行検証では、前回のアーシングラインでの
フィーリングで、50km/h以上でのクルージングでEVに入りにくかったのですが
昨日のポイント変更では、EV突入は略思い通りの50km/hでも
アクセルOFFとほぼ同時にEVに入る様になりました。・・・・・個人の感想ですw

アクセルべた踏みも試しましたが、ぐいぐいと前に行く感じでした。
排気系がノーマルなので、詰まり気味な加速ですが^^;
とはいえ、1500cc以上の加速感です。(モーターのアシストが大ですけど)
本日のポイント変更の効果などについては・・・・未検証^^;
明日からの通勤で検証予定です。
また、燃費についても、最近は適当な検証しかしていないので、
画像などありません
一応、べた踏みあり、信号スタートアクセルふみ気味での画像は載せておきますが
私の車での結果であることをご了承願います。

と本日(最近サボり気味?)のブログ。
整備手帳で皆さんに開示できるような手順などないのでご容赦願います^^;
Posted at 2014/05/11 19:52:48 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ