まねまねアーシングで色々と遊んでますが
効果のほどは??とブログを読んで頂いている方に
現時点のお知らせ・・・・「知りたくないし」って?(^^ゞ
確かに、燃費は走行環境、走り方、などですぐに変化しますからね。
なので、相変わらずのお願いですが、「へ~~っ」、「ほんまでっか?」
で、ごらんください

個人的に、ポイントを追加して「おっ!?」と思われたポイントは
DCTケースに取り付けてある、集中アースハーネス部とEGRバルブでしょうか。
※EGRバルブですが、FIT3はコールドEGRを使用しているので
アーシング専用のケーブルであれば、耐熱性は問題ないのでは?
と勝手に自己解釈しています。ww
注1.グラフの数値は全てMID表示をベースに作成してあります。
それから、実燃費は、5~10%位低下すると思います。
注2.アーシングポイント気分で変えたりしているので、結果については、
正確性には乏しいです^^;
注3:もし、お試しをとお考えの方、私のアーシングポイントと皆さんのポイントが
違うと思われますし、私は鼻薬を使っていたりするので、
参考程度でお願いしますね。^^;
相変わらず注意点が多い内容ですいません。
Posted at 2014/05/16 23:22:31 | |
トラックバック(0) |
検証 | クルマ