我が家としては通年恒例の2日の初詣
場所も、埼玉のパワースポットの一つである、高麗神社と隣接する聖天院に。
<高麗神社>

<聖天院>
その後、時間が少しあったので秩父方面のあしがくぼ道の駅までドライブ(走り初め?)
人出は多かったようでしたが、お店はお休みの為、トイレと一服でとんぼ返り(^^ゞ
本当は時間があったら三峰神社まで足を延ばしたかったのですが。。。。。諸々の事情により断念
日陰の部分には前日までに降ったと思われる雪も少しばかり。
現在、グリル塞ぎ(ロア全部、アッパー半分)をしているのですが、
ルート299走行中、中々EVに移行しない状態があった為、
72Vの水温表示が96℃前後まで上昇し、少しばかりあせりました^^;
これは、外気温8℃位で登り坂が多かったためと思います。
帰りは、下りが高くても87℃位で安定
あしがくぼからの帰りの燃費(今回はデジ一での撮影)
<72Vの燃費>
<MIDのIG ONごとの燃費表示>
<後続可能距離>・・・・仕事が始まったらあっという間に減少するんでしょうね^^;

Posted at 2015/01/02 19:51:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記