その後って、昨日の話じゃん!って 言わないでくださいねぇ・・・・(~_~;)
本日家族3人で、最近行っている芦ヶ久保経由秩父まで往復。
(娘の要望と私の走りたいを融合させて蕎麦食べるだけの往復)
走行条件は言わずとものSモード、A/C ON、ECON OFF、本日はオーディオON
大人3人乗車(合計140kg位としておきましょうww)
その前に、朝一でアーシングを一か所追加して・・・・・懲りないwww
昨日までと違って、渋滞に嵌りまして往路はそれなりの燃費

まぁ、大人3人乗車ですからこんなもんでしょ。(^。^)y-.。o○
目的の蕎麦を食べるための待ち時間の間に、昨日の振り返りより
プラグトップコイルに付けているフェライトを取り外して見ました。
4本中3本で、アンバラ状態ですからね^^;
帰りは渋滞はほぼ解消されておりましたが、前走行車両(正確には3台前)の
ペースに引っ張られながら工程の約半分位の走行が功を奏したのか?
と、大人3人乗車での走行なのに・・・・・(@_@;)
やっぱりプラグトップコイルのアンバラフェライトの影響かなぁ???
それとも、FIT君にプラセボが効いてきたのかな?w
本日のブログも最後までお付き合い頂き感謝です ( ^^) _旦~~
Posted at 2014/05/02 20:20:48 | |
トラックバック(0) | 日記