• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

関東、東北の方へ。教えて下さい♪

常磐道および太平洋沿岸部周辺の、地元で美味しいお店を教えて下さい。
懐はそんなに温かくありません(。-∀-)。
一回の予算が1500円までに収まるとベストです。
Posted at 2015/04/28 12:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

奥さん、シートは交換できるんですよ。

会社のランチタイムは毎日が女子会。
本日も毒舌が飛び交い、ハマナ娘はタジタジ(←どこが?)。

話が途切れたので「車のシートを交換したら、骨盤がずれてるのが分かるの」と言ったら奥様方は
「シートって交換できるの?」
「どうやって交換するの?」
「工場で組み立てるから交換できないかと思ってた」
あのー、組み立てたものは取り外しができますけど…。
ハンドルも、ボディーもエンジンも外せますけど…ってそこまでは解説できなかったなあ( ̄▽ ̄;)。
骨盤の話は完全に吹っ飛んだ!

そこから「なんでシートを交換するの?」という質問になったので、「ホールド感が増すから」
「ホールド感が増すとなんかイイコトあるの?」
「え、いや、その…」

最終的に「シートを交換する必要性が分からない」といわれ、シートの話題については終了。

足回りの話になったのだけど、マツダのプレマシーに乗っている奥様は車が好きなので、ホンダと乗り比べてマツダにしたという話題に。
今度は足回りの必要性が分からないと言われたので、「ワインディングが…」と答えようとすると「ワインディングって何?」との質問。
えーと、こうなっている道(手で蛇行している様子を表す)。
「私はそんなところ行かない」
ああ、そうですかorz。

次はアクセルレスポンスの話。
「最近はコンピュータ制御が働いて、自分の踏み込みと違う動きをするから嫌だ」とプレマシーの奥様。
そこで私も「最近のスバルは…」と話に乗ったのだけど。
他の奥様方はすでに頭の中に?マーク。
「どこでそんなにアクセルを踏み込まなきゃいけない場所があるの?」
いやぁ、停止から発進するときの話なんですがねえ(; ̄ー ̄A。

その?マークが浮かんでいた奥様の一人の車はエンジンルームから怪しい音がしているのを聞きのがさないワタクシ(* ̄∇ ̄*)。


奥様方には走り屋と勘違いされたに違いない。
こう見えて、今のところの免許はゴールド。


夕方はこうなりました。
さっちゃんの左、エクシーガ?の前にはフォレスターがいて、オーナーさんは私の顔をチラ見しました。




Posted at 2015/04/27 20:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

インプレッサSRXオフ会の計画をしたら

需要はあるのかなあ?

SRXと言えばあるある(笑)。
◯絶滅危惧種…
◯存在を知られていない
◯GC GFといえば、WRXと間違えられる
◯インテークがないため、知らない人はスポーツ仕様だと思わない
◯マニアックな選択をしたと思われる
◯私のはSRXと言っただけで怪訝な顔される


しかーし、私のさっちゃんは偶然の産物(*^ー^)ノ♪。
狙ってないのだ‼



いつかはSRXだけのオフ会しよ、しよ( v^-゜)♪。


Posted at 2015/04/25 21:34:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

ヌルリとUターン

本日は廃車インプからレカロシートをいただくだめに鳥居自動車さんへ。

待ってる間、呼び鈴がわりの犬にさんざん吠えられちゃいました( ̄▽ ̄;)。
吠えられただけでなく指を吸われましたU^q^U。
案の定、私の手はヌルヌル(笑)。

廃車インプのシートを見ると、所々にタバコによる穴があったけど使用には耐えることが分かったのでフロント二つをいただき‼

その後、置いてあった86の話題に。
友人「これ、前が見やすい」
ハマナ娘「私は前が見えない」
不毛な会話が続き、シートポジションの話へ。
チビッ子は不利であります(´д`|||)。

公道でドリフト体験いたしました。乗ったのは助手席ですが、チューニングの違いで変わるもんなんですねえ。
次回乗るときはブラジャーをちゃんとします。
車に乗ってニヤニヤしてるハマナ娘を友人は不気味がってました( ´∀`)。

バケットシート買うかなあ。

本日のお土産は、戦つながり。







Posted at 2015/04/24 20:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

ジムカーナしたいか?

本日、お世話になったのは浜松市南区米津にある鳥居自動車さん。
板金やさんです。
実は板金やさんに足を踏み入れるのは初めて。きゃは(//∇//)。

社長はジムカーナをやっていたため、競技車両ばかりが目立つ敷地にノソノソとさっちゃんを入れ、事務所で待つことしばらく。
そこで今月から働き始めた友人がおいでおいでするので入庫。

コンソールパネルのD部分の豆球交換はあれよあれよという間にメーターをゴッソリ外されてました。
悩んだのは、やはりどこから豆球を取り外すのか。いろいろ考え、基板を取り外すことに。
友人はもともと基板屋。話が早くて昨日の素人3人のてこずりかたが嘘のよう( ̄□||||!!。

エアコンの豆球交換もあっさり終了。
その後は車談義が始まりました。社長さんは自分で車を調整してジムカーナに出てただけあっていろいろと詳しかったです。車の悩みを全て答えてくれました。そして最初の交換部品はショックアブソーバー。
やはりな(´Д`)。

いろいろアドバイスをもらい、さっちゃんも誉められ、気分よくして帰宅です♪。
Posted at 2015/04/20 22:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤路がいきなり工事始まって終了日分からず。なんだ、そのいい加減な表示は?。」
何シテル?   11/10 10:50
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation