• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu-3のブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

KAKIMOTO RACING/柿本改 KR 5年半後の音

KAKIMOTO RACING/柿本改 KR 5年半後の音KAKIMOTORACING改/ClassKRマフラーに交換してから5年半程経ちました。
普段は運転席から聴いているマフラー音を動画で撮ってみました。
まあまあいい音でした。


Posted at 2021/03/15 15:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAKIMOTO RACING/KR マフラー音 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

サウンドエンハンサー取り外し後の車内音

サウンドエンハンサー取り外し後の車内音サウンドエンハンサーホースを取り外して3ヶ月経ちました。その間に2度ドライブした時に、車内が静かになっている?と感じました。
2度目は高速道路と山道、一般道で結構エンジンを回しましたが幌を閉めていれば会話が楽に出来る程静かになっていました。もちろん幌を開けていればエンジン音・吸気音・マフラー音などいい音は聞こえますが。
取り外して気づく、サウンドエンハンサーの効果でした。車内に「ゴー、ゴー」と音が響いていたんですね。

Posted at 2020/11/03 15:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吸気音 | クルマ
2019年03月31日 イイね!

久し振りにハンドル交換した。

久し振りにハンドル交換した。昭和の頃、まだエアバックが無かった時代の車はハンドルは交換して乗るものだと思っていました。純正が400mm程あったと思います。
でかいハンドルが格好悪いとも思っていましたし、カーショップに行けば小径ハンドルが沢山売っていました。momo・ナルディ等々。
エアバックが装備されていると自動車保険で割引がある事もあり、エアバックの無い小さなハンドルに変える事は無くなりました。
今回、久し振りにハンドルを交換するきっかけは車種(ロードスター)と保険の割引が無い事に気がついたこと。(やっと気が付きました)
ハンドルの交換は手慣れたもの。しかし、エアバックをさわるのは始めて。
ECU、メモリー等がリセットされると面倒くさいな・・・と思い、バッテリーを外さずに作業しました。
無事、誤爆する事無く完了。作業時間は、30分程度でした。
Posted at 2019/03/31 00:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターncec | クルマ
2018年07月18日 イイね!

NCEC-3種の神器なのかな~?

NCEC-3種の神器なのかな~?先月に岐阜県関市のショップで定番のチューニングをしました。
ECU書き換えとマキシムワークスエキマニ、ノプロのハイカムです。ロードスターを購入してからずっと何時かこれらの定番チューニングを。と考えていました。何せ、値段がかかりますからね!4年半かかりました。
チューニング後は車が一変しました。絶対お勧めですね!お金を掛けただけの価値はあります。
車が軽く感じます。ためらいなくレッドゾーンまで一気に回ります。アクセルを少し踏んだだけで素早く反応します。つい、アクセルを踏んでしまいます。
下の方はECUで、上の方はハイカムで。ストレスなくすっと加速。ノーマルでも加速が悪いとは思わなかったのですがね?
今はドライブが楽しくなりました。


Posted at 2018/07/18 18:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターncec | クルマ
2014年11月09日 イイね!

この「OIL」凄い?!!!

この「OIL」凄い?!!!オイル交換した翌日に1日drive。出発直後、オイルが冷えている状態でも2速、3速がスルッと入る!
高速に入るとエンジン音が静か!先行車に追いついた後の加速がモリモリ。
一般道に降りてしばらく走らせると4速でずっと走行。エンジン音が静かだからか?
山道ではエンジンの吹き上がりもいい!
ちなみに、オイルは全て広島高潤です。

Posted at 2014/11/09 22:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター フロアーマット入れ替えです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2109538/car/1610227/8413863/note.aspx
何シテル?   10/27 21:27
kimu-3です。平成25年12月納車されたNC3に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト”セルフ”光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:36:23

愛車一覧

マツダ ロードスター DBA-NCEC (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター(NC3)を購入。 平成25年12月納車。 久しぶりにMTを購入。運 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
仕事で使用していた車を入れ替えました。 13年ぶりのハイブリッドです。 ガソリン給油の回 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
今まで所有した車の中で一番楽しかったかも!バランスのとれた形、エンジン音、加速フィーリン ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用で購入して2年間乗りました。通勤とレジャーで40,000キロ乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation