• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルサーのブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

げ!

後ろ姿



ムムム?葉っぱ?


ガーン(T_T)
バックモニターに表示されるラインが慣れなくて、ついつい頼らない運転をしていたんだけど、見えてなかったんだわね〜


納車後、まだ5ヶ月のショック!(−_−;)
マッドガードの傷と共に、僕の心も傷を負いました。_| ̄|○ あああああ〜

プレミアムイエローパール2の塗料って、近所のイエローハット(イエローだけに)に有るか?探しに行ったのだけど無いので、ディーラーに行ってみた。

700円チョットで明日には取り寄せOK!との事。ラッキー!(((o(*゚▽゚*)o)))
即座にお願いして来ました。




Posted at 2016/04/22 01:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

N-ONE購入に一気に傾いた動画

N-ONE購入に至るまで、いろいろ考えたり、調べたりしたけれど、その中で最も心に響いてN-ONEに気持ちが固まったのが、この動画でした。

http://youtu.be/LwndPSH4kHc
Posted at 2016/04/21 23:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

開封の儀

紙袋から出したとこ


丸いメッキリングが登場w



重なってるねえ。何枚?(((o(*゚▽゚*)o)))



Posted at 2016/04/21 11:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

タイヤ交換と一緒に

楽天で注文した。
フロントライトまわりにぺったりパーツを貼ってみた。
前後比較で載せてみたけど、僕としてはなんか慣れない。でも、慣れるかな?

デフォルトは、グリルまわりのメッキパーツが大きな輪状に目立ってて、ちょっと一工夫したくなったのだけど、全面メッキ顏になってしまった。






Posted at 2016/03/17 14:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月28日 イイね!

カーレーダーを吟味中

先代のまち子(マーチ)まで、ず~っと何年も前に購入したネズミ取り対応のレーダーを取り付けていましたが、最近はオービスとかフクメンとかあるわけですが、折角なので新しいGPSレーダー☆なるものを検討しています。
セルスターASSURA AR-60SEかコムテックGL870で吟味中。

AR-60SEの口コミをみると気になるます。
緊急インプレ 最新GPSレー探 「セルスターAR-60SE」[GT-R]
Posted at 2006/08/28 13:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「佐久平までドライブ。
やっぱりMTは楽しいなぁ。😃✨
峠越えしてる時は本当にそう思う。
普通に運転するだけでもほんとに楽しい☺️
6MTにして良かった!
N-ONEは本当にいい車です。

あと、ワイパー。車速連動無段間欠ワイパー(後付け)は本当にありがたい。最高です😃👍」
何シテル?   03/08 18:52
素人っぽい実体験と素朴な話題でほんわか路線を狙ってます。どうぞよろしくお願いします。 歴代マイカー: 1台目 日産ラングレーX (赤) 2台目 日産E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 01:06:16
ホンダ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:52:59
納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 18:46:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/10/12(火)納車。 2022年8月のマイナーチェンジモデルです。 愛車と ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
NーONE最高ですね ダウンサイジング、大成功です(=゚ω゚)ノ コンパクトカーからの乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
H18(2006)/07/26 納車 車庫からこんにちは♪ 日産 NOTE Rider ...
日産 マーチ 日産 マーチ
5台目の愛車マチ子です。 H14(2002)/11月購入 ナンバーが付く前の貴重な写真 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation