2006年07月19日
いよいよ、納車予定日が決まりました。
Xデーは7/21 金曜日 そう言えば金曜は(北斗の金!徳川埋蔵金・・・ってな感じでどこかのパチンコ・デー☆
といっても、TVで言っているだけで私はパチンコやりません、ギャンブル全般やりません。<(^_^;)
納車が近くなって、うずうず・・・。
どこかに同じ仕様の人いないかなぁ~?と、みんカラ内を探してみたのですがまだ現れません・・・。(発売になったばっかりのグレードのようなので、当然かもしれないですね)
よし!、じゃ、今後のユーザーさんのためにも納車ルポやっちゃいますね!
私はパーツの取り付けとか出来ない人なので、いつも純正OPですが、純正なりの、つまりはディーラーカタログでは数枚しか語られないオーテック車のレポートを余すところ無く!?掲載していこうと思いますんで、よろしくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ~♪
Posted at 2006/07/19 13:57:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年07月10日
日産の営業さんに、たずねました。
「注文したノートライダー、どんなですか?」
そしたら、
「ただ今制作中とのことです。」
と返事が返ってきました。
私の内なる声「おお~!作ってんのCar~っ!」 (バキボコ)
と、すこし後ろにのけ反りそうになりました(気持ちだけ)
ふと、トイレに入ってそんなことを思い出し"ハッ!"と浮かびました。
ノート・・・・ノートライダー。
ナイトライダー(KNIGHT RIDER)に似てる♪(^u^)
(テンテレ・テンテレ・テレレレテンテレ、テンテレ・テンテレ・テレレレテンテレ、テッテレテーテッテレテー、テッテレテッテッテー♪ フォン・フォン(左右に行ったり来たり)←赤いセンサー)
でも、全然違うな・・・(´・ω・`) しょぼーん
あっちは真っ黒だし、俺真っ白だし。(笑)
ナイトライダー ∴ ノートライダー
うーん!やっぱり響きが似てるぅ~!(にやり)
でも、ちょっと行き過ぎか ・・・<(^_^;)
○○トライダー : ノートライダー
お!やべ、伏せ字にすると同じ車のようだ!(にやにや)
ついつい、こんな事を考える瞬間が誰に出もあるはず・・・。
Posted at 2006/07/19 14:32:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月06日
夏ですね。ここ新潟では毎年夏になると自衛隊イベントがあります。
どんなのかというと?
北の問題で日本海に配備されている
我が国を誇る鉄壁のイージス艦「 175 みょうこう」や
護衛艦「あぶくま」、「しまかぜ」、「はるな」等の
体験搭乗&海上の潮風がたまらないプチクルージング!ヽ( ̄▽ ̄)ノ や
自衛隊輸送ヘリ体験搭乗や、それはそれは子供達も大喜びの
夏休みの大イベントなのでございますっ!
友人のお誘いで、数年前の夏から出かけていくようになりました。
最初は、ミリタリー系には全く興味がなかったのですが、不思議なもので、
知れば知るほど、自衛隊&隊員の皆さんの凄さに、心打たれ感動します。
最近、「あ、ハマッテる (^_^;)♪」と自分でもわかるようになってしまいました。
今月初め、ゴアテックスパーカー USウッドランド 1st (USED)をゲットしました。
本物の軍製品は、私たちが普段お店で入手する市販品とは作られ方が違い(そもそも使用目的が違う)機能性、耐久性やはり及びもつかないかのようです。
で、最近困ったことに、<(^_^;)
これを知ってから、巷の町行く人を見ると迷彩柄のシャツとか、パンツとかはいている人を見ますが、それが気になって仕方ありません。(笑)
迷彩柄を見ると、なぜか”ぴくっ”と目を奪われてしまいます。
迷彩柄の他には、オリーブ色にも弱いです~(-_-;)
今迄、気にもしなかったモノなどが突然気になるようになります。
あ、迷彩リュックはっけん!カッコイーな~♪、しぶいなぁ~♪
あ、迷彩のiPodケースはっけん!これカッコイーなー♪
あ、迷彩帽子はっけん!カッコイーなー。
感化されると弱いタイプ"O型"の典型ですね。(笑)
まあ、迷彩柄が本人に似合うかどうかは全く別の話です・・・。
Posted at 2006/07/19 14:03:08 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年07月04日
現在ネットには、フレッツADSL 12M (12Mといっても、NTT局から離れているので2Mを超えるスピードは出ません(T_T)
今日、ふとインターネット接続(ブラウジングやメールの受信)が重いなぁ~と感じた。
感じたといっても、いきなり遅く感じたのではなく「※ゆでがえる」のように次第に遅くなっていたのに気付かなかっただけ。
スピード測定したところ、約400K。ひぇ~。どおりで遅いわけだ・・・(^_^;)
すかさずADSLモデムのコンセントを抜き差しして、リンクアップをリフレッシュ。
スピードは1.6Mまでアップした!(四倍速ですね)
おおー!ブラウジングもメールの受信も速い速い(速いと行っても1.6Mですけど 汗)
そういえば先回はいつモデムをOFF/ONしたのか覚えていない・・・。
もう何ヶ月も経っていることは確かだ・・・。
皆さんも、遅いと感じたときはモデムのコンセントを抜き差ししてみましょうね。
常時接続なのになんで遅くなるの?って思うかもしれませんが、これは普通に起こる出来事です。
ゆでがえる=
カエルを熱いお湯に入れると、ビックリして飛び跳ねて外に出ようとする。しかし、水の状態から入れてその水がだんだん熱くなっていくと、カエルは その変化に気付けず、やがて命を落としてしまう。
残酷な話ですね・・・(^_^;)
Posted at 2006/07/04 23:51:38 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年07月01日
好きだなぁ~。ぼく。こういうの。
Posted at 2006/07/01 00:47:01 | |
トラックバック(0) | ニュース