• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン☆千葉のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

インパクトブルー 長野ツーリング

インパクトブルー 長野ツーリングインパクトブルーの朝は、早い。

このフレーズ使って見たかった。(笑)
AM3時起きです。出た時は雨が降っていなかったのですが、徐々に降り始め都内に入る頃には、土砂降りです。熱帯低気圧のせいでしょう。危ないのでスピードを上げられない。
6時集合の談合坂でも、まだ雨は降っており、傘が必要でした。

諏訪へ向かう途中、おっちーさんに撮って頂きました。


まだ空は、どんよりしています。
途中、お腹が痛くなったので、八ヶ岳PAへ緊急ピットイン。
このPA、良いですね。パン買ったり、コーヒー頼んでいたら、びりっけつに。

しおりも良く確認してなく(シシィさん御免なさい、マップコードまで書かれていたのに)諏訪大社駐車場に着くも集合場所でない。ナビをセットし直すが変わらず。ハイドラ見ながら、皆さんのほうへ。車が見えた、と思ったらバリケードがあり合流できない。バックして、申し訳ない気持ちで、一番最後に到着。

ブランシュたかやまで自己紹介。スキーヤーオンリーのスキー場と知っていましたが、来た事はなく。ちょっと、斜度もなさそうかなー。千葉から東京を横断して来るにはハードル高いかな・・。


なんと、右のゴルフRは神戸から参加の方、左のBMW320iは姫路から参加の方。皆さん強者です。

次の移動場所はチロルの森。天気は晴れです。腕が日焼けして痛いです。
BBQ,ソーセージが旨かった。
いつも、tamaさん、集合写真ありがとうございます。








おしまい。


Posted at 2019/07/31 22:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月14日 イイね!

ハンバーグとプチオフ

ハンバーグとプチオフSTELLA-1962 さんのお声掛けで、ハンバーグとオーディオを聞き比べを
しました。生憎の雨でしたので、室内のピンボケ写真のみです。

うちからは近くのお店で、子供が小さい時は、誕生日に行ったことがあります。つい奮発してステーキとか頼んでいたので、ハンバーグを食べるのは、実は初めて。

美味しかったです。小麦粉と玉ねぎを使っていないそう。もう肉じゃん。(笑)
サービス券、やたらと配るところは、今も同じなのね。

オーディオは、それぞれ、味付けが違う。という事。車も違いますし、大変参考になりました。バッ直の話とか、気になる事が聞けました。
ハイレベルの車になってくると、微妙な味付け、好みで、差が出るのでしょうね。ハイレゾ対応が欲しいと思っていましたが、お金がかかるので止めておきます。(笑)

ソニックプラスセンター新潟のたかぷさんに、セッティングして貰いましたが、たかぷさんのデモカーを聞きたいですね。LFM2019で叶うかな・・・
Posted at 2019/07/15 09:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019 に行ってきました。

第二回あんこうもいるよ!スバル車オフIN大洗2019 に行ってきました。もう、1週間経ってしましましたが、第二回大洗オフに初参加してきました。
雨模様でちょっと残念でしたが、雨ニモマケズ約100台集まりました。すごーい。
エントリーはNo.42でした。しおりのNo.44からは、一つずつずらして見る、という頭の体操付き。(笑)

お腹が空いたので、早めの昼ご飯。
写真はありませんが、かあちゃんの店で、とうちゃんスペシャルを頂きました。
魚、魚、魚です。煮付けが旨かった。

そのあとは、めんたいパークで、めんたいソフト。つぶつぶ感全開で、しょっぱさと甘さが不思議な味。
めんたいおにぎりも食べたかったのですが、お腹一杯だったので、次回に。



あとで、見たらハイタッチで、全国2位という快挙!
ま~暴♪さんは、水戸の印籠弁当を奥様の為にビンゴでゲットしたとてもやさしい方。
ビンゴでゲットしたメロン、美味しく頂きました。


レボくんさんのウインカー、登り竜は、すごいけど、いいのか?(笑)
猫電さんからも中国みやげのPockyを頂きまして、ありがとうございます。
どこ行ったんだっけ、大洗だよね。(笑)

幹事のまおうアニキさん、トランポ純さん、駐車場設営や雨の中での道誘導、多くの運営の皆様、ありがとうございました。なぉなぉちゃんver.2さんの名刺も凄かったね。。



Posted at 2019/07/06 22:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月30日 イイね!

REIZ TRADING モニターするよ

この記事は、 REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第2弾!について書いています。


Q1.希望商品
1.VELENO 8200lm イエロー LEDフォグ

Q2.取り付け予定の車種・型式
レヴォーグ(VMG)

なので、当ててください。(笑)


Posted at 2019/06/30 05:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

5/26ツーリングに参加しました

5/26ツーリングに参加しましたツーリングのお仲間に、参加させて頂き、行って参りました。
こちらのツーリング、朝は早い!

ざっくり、高坂SA→みかげ原展望台駐車場(群馬県みどり市)→足尾銅山観光→いろは坂→中禅寺湖→金精峠→片品→水上高原→解散→高崎→自宅(千葉県)
約560km、約18時間。(笑)

個人的には、水温、油温をチェックしていました。
VA系、VM系はエンジンルームが熱々です。
前回、榛名山を流していただけなのに、油温は115℃くらい水温は102℃くらいでした。
今回は、サーモスタットを90度開弁から82度開弁に変更、LLCの変更をしています。(水温だけの対応です)その違いは?

普通乗りでは、風が当たっていれば、水温84℃で安定、油温も92℃くらいです。
渋滞していると、水温102度まで上がります。ファンが回ると94度くらいに下がり、また102度に進みます。ちなみにレヴォーグは水温80度以下だと暖気モードが入るそうです。

で、いろは坂を登り切ったところで、水温96℃、油温106℃の結果でした。
良い結果ですね。水温に引っ張られ、油温もいい感じ。今回これ以上高くなる事はありませんでした。

温度が高い! → ラジエーターを強化する?オイルクーラー増設する?水冷式オイルクーラーを足す?
と悩んでいましたが、ローテンプシーサーモスタット+LLCだけで十分ですね。
純正のラジエーターで十分仕事してます。

みかげ原展望台駐車場にて。
停め方が、わからず、あたふたしました。一番奥の最初です。(笑)

ドローン画像を頂きました。こんなに景色が良かったとは!?
ドローン欲しくなりますね。




足尾銅山観光にて、駐車場も埋まります。
足尾銅山は歴史を感じますね。
出発する時は、バック禁止。一斉に動いたら、怖い事になりますね・・


あとは、画像を撮っていなかったので、おしまい、です。
カメラを持っている方もたくさんいて、流し撮りをして頂きました。
自分では撮れないので、貴重です。笑

自分は何もできませんでしたが、幹事さん、皆様、ありがとうございました。
また、参加したいです。
Posted at 2019/06/01 10:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] スバルミーティング」
何シテル?   11/02 20:44
皆さんのみんカラを見ていて、始めたくなりました。。 2017年11月から、ハイタッチ!drive を始めました。 これ、面白いです。走行中の操作は止...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
オプション カロッツェリア サイバーナビ リアビューカメラ C-MOS ETC2.0 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去の車 レガシィからATです。 MTに乗りたい…。 納車日:2005/7/29

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation