• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン☆千葉のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

千葉ツーリングに行ってきました。

千葉ツーリングに行ってきました。2020年1月26日に、インパクトブルーの千葉ツーリング&いちご狩りに行ってきました。

集合時間が早いのか、地元集合だったのですが、4時起き。スキーに行く時と変わらん。(笑)

よく使う市原SAで、トイレ休憩&軽食です。誰もいません。



第一集合場所は、海ほたる。第二集合場所は、袖ケ浦海浜公園。
第二集合場所で待ちます。

移動が始まりました。(笑)



あいにくの雨の天気で、なおかつ寒い。
日が昇ったくらいの時間ですが、うす暗い。でも集まってましたね。



わかりずらいですが、BMWが3台並んでいます。





イチゴも生育が悪く、まだいちご狩りを開いている場所が少ないそう。
ビニールハウスで、暖かいのかと思いきや、白い息が出る中、よく冷えたイチゴを頂きました。
天候が晴れていれば、違ったでしょう。


ハーブガーデンでは、フランダースの犬が遊びにきていました。(笑)


ホテル三日月さんで、ランチバイキング。
お土産に買った「勝浦タンタンメンピーナツ揚」病みつきになる美味しさでした。


雨でしたが、イチゴ狩りも濡れず、ハーブガーデンも濡れず、ツーリング計画の深さに関心致しました。
いつもありがとうございます。

雪道ツーリングがあったら、参加します。(笑)
車は泥だらけになりますが・・

また宜しくお願いします。
Posted at 2020/01/28 21:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月18日 イイね!

千葉スバルに行ってきました。

千葉スバルに行ってきました。年末に予約した、ブレーキマスターバックの交換と、6か月法定点検に出してきました。

千葉スバルでは、STIフェアをやっていたのて、抽選させてもらい、定番のC賞、フェイスタオルを頂きました。
レジャーバックは絵がXVでしたので、オレンジ色を選択。

代車は、ステラ。
今回は2時間くらい買い物に使いました。

やっぱり、自分の車が一番乗りやすい、とは思いますが、
違いを大きく感じたのは、以下の2つ。
1.運転シート 腰に来ますね、20km/hでも左右に振られます。
  長く乗るにはサポート無しシートは辛い身体になってしまった。
2.左足の置き場 広々していて置く場所が安定しなかった。
  これも、微妙に疲れますね。

代車のステラ、加速は良いです。荷物は何も載ってないし。やはり、軽さは正義だ!
Posted at 2020/01/19 18:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年12月15日 イイね!

ブレーキマスターバック

エンジンを始動する時に、ブレーキが固い!となった事はありませんか?

基本、土日しか動かさないので、土曜の朝一は、かなりの確率で当たります。数か月前から。

固すぎて、踏み込めず、エンジン掛けらない事も!

ブレーキマスターバックが怪しい、とDらーに相談。

2020年1月に、入庫して交換となりました。1泊2日コースです。

メーカー保証は5年です。なので保証内。

ブレーキマスターバックの不具合はメーカー問わず、経年劣化で見られるらしい。
前のレガシィは9年乗りましたが、そんな事は一度もなかったです。機械ものですから個体差もあるでしょう。

気になる方は、ご確認を!
Posted at 2019/12/15 07:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

茨城ツーリングに行ってきました

茨城ツーリングに行ってきました2019年12月1日 インパクトブルーの茨城ツーリング&みかん狩りに行ってきました。

第一集合場所は、守谷SA下り、5時ですが12月なので真っ暗です。
第二集合場所は、あたご天狗の森駐車場。
もちろん、初めてです。日の出を見るには良さそうです。



こちらで、プチハプニングが!
Rさんが、ローアングルで地面に這いつくばり写真を撮ろうとしたところ、
地元の方が、すごい勢いで駆け寄ってきました。
倒れた、と勘違いしたらしい。見慣れた光景に慣れてはいけないと思いました。





次の目的地、みかん狩り会場へ
みかん狩りに夢中になってしまったせいか、1枚も写真がありませんでした。
みふさん、初めてお会いしましたが、とても面白い方で、
トイレ愛が凄かった。お子さんが可愛かったですね。みかんを食べている姿をずーっと見てました。(笑)

続いてランチ会場だった茨城空港近くの 空のえき、そらら へ。
ですが、1週間の延期で、航空ショーを行っている日と重なってしまい、駐車場に入れません。なんと!

急遽、ランチ会場を変更し、大移動。
インパクトブルーのツーリングで、初の出来事だそう。(笑)

なんか、私のナビは、皆さんが示すルートとコースがいつも違うのが気になってます・・。
で、着いたのは牛久でした。
ランチは、美味しかったです。料理写真は、またも取り忘れ・・





中締めしまして、
牛久に来たなら、大仏でしょう。と大仏を見に行きました。
初めていきましたが、もうアトラクション乗り場ですね。(笑)
アジア系の観光客が多く、信仰の強さを感じました。
大仏様は、大きかった~。





参加の皆様、お疲れ様でした。
また、宜しくお願いします。

Posted at 2019/12/06 23:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

寒くなる前に

寒くなる前に昨日ですが、寒くなる前に、スタッドレスタイヤ&ホイールを清掃しておきました。
結構綺麗だった。しまう前に洗ったっぽい。でも、どっちか忘れた。(笑)
半袖作業で、楽ちんでした。いつもギリギリで、寒くて手がかじかんでいたのと大違い。

タイヤ交換は、12月中旬くらいですかね。千葉県内だけなら、年内は降らないでしょう。

そして今日は、スキー板のメンテナンス。シーズンインは年末でしょう。休みが取れないし。

Posted at 2019/11/17 16:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉ツーリングに行ってきました。 http://cvw.jp/b/210968/48699187/
何シテル?   10/07 20:43
皆さんのみんカラを見ていて、始めたくなりました。。 2017年11月から、ハイタッチ!drive を始めました。 これ、面白いです。走行中の操作は止...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
オプション カロッツェリア サイバーナビ リアビューカメラ C-MOS ETC2.0 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去の車 レガシィからATです。 MTに乗りたい…。 納車日:2005/7/29

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation